• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】のブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

今日のミスターXは速かった?(爆)

今日は、GTカープロデュースさん主催のKカー耐久東海シリーズ開幕戦!

クリエイティ社長のオーツさん率いる、『クリエイティ山田印ワキアイアイ』で参加してきたそうです、




ミスターXが(爆)



今日は、エースドライバーの安田さんを欠く、3名でのエントリー

ドライブ順は、
1.ミスターX
2.山田御大
3.クリエイティ社長
で、スタート!

一人約1時間という長丁場w
路面コンディションは、心配してた雨も止んでドライ!
この辺はさすが、ZHR(久々)


我がアイ!
今回は、ライバルのMTワゴンRターボが居るので、気が抜けません!



ミスターXが意外に安定した速さを見せ、山田御大にバトンタッチ!
直後に赤旗w
再スタート直後にまた赤旗w

うん、今日はラッキーなタイミングだぞ!
2度目の赤旗で、ラストドライバーの社長にバトンタッチ。

しかし・・・・・・

残り15分ほどで、赤旗中断(実は、ワテ・・・・もとい、ミスターXのドライブ中は1度も赤旗なしw)
ライバルのワゴンRターボとは、2ラップ差で先行しているモノの、向こうはブーストアップしたのか、ストレートがめっちゃ速い!
せっかくのマージンが赤旗で、こんなもんにww



しか~し、社長の安定したドライブで、ラップ差を守り抜き、ゴ~~~~~~~ルっw




開幕戦から、クラス優勝出来ました♪

嬉しそうな、ミスターX(爆)



今回はカメラマンが居なかったので、表彰台の写真がない(涙



来来亭で、ちょいと遅めの昼飯を・・・・



チャーハン定食。
ミスターXは、ラーメンにこだわりがあるようで、おまかせではなく、
・麺堅め
・背脂多め
・ネギ多め
を頼んだ模様(爆)



ここで、社長&山田御大とはお別れ。


ミスターXは、一路ラグーナ蒲郡近くのホテル、
「亀の井イン 愛知蒲郡」
にチェックイン♪



ここ、安くて(1泊4800円、駐車場無料、朝食無料)、綺麗だ!
ネットも部屋にケーブルが準備してあって快適♪

次回から、Kカー耐久の拠点はココにするかな?



さて、そろそろ支度しなきゃ・・・・・

え?どこ行くんだって??

そら、のりチキとゆこチキが飲み会したくてうずうずしてるらしいんで(爆)
誰か、お近くの方来ます?
取り敢ず、18時にホテルを出る予定w

でわ!

Posted at 2010/03/21 17:28:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年12月06日 イイね!

なんとか・・・

なんとか・・・修理を終えて、栄光のチェッカーをワテのドライブで受けることが出来ましたっ♪







ま、かろうじて完走扱いってことでw
Posted at 2009/12/06 16:59:14 | コメント(9) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ
2009年12月06日 イイね!

6時間耐久レースで

6時間耐久レースで1.5時間経過時に、アイにトラブル発生か?

ハブベアリングか?!
タイロッドエンドか?!

なんとか治して、チェッカーは受けたいぞ!!


Posted at 2009/12/06 14:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年11月17日 イイね!

追いつかねぇ~~~っw

追いつかねぇ~~~っwやっぱりおじさまは速かったw











ストレートの加速がじぇんじぇん違うよw




しかし、ワテ、最終コーナー、ド下手やな(自爆

Posted at 2009/11/17 20:17:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年11月15日 イイね!

RDMW K-sport すげぇ!!

RDMW K-sport すげぇ!!今日は、セントラルサーキットの走行会!
新調したRDMW K-sportのブレーキキットを試すのに絶好の機会とばかりに参加してきました。

天気も良く、気温も低めなので、絶好の走行会日和♪
ギャラリーするにゃ、ちと肌寒かったですがw



で、肝心のブレーキフィールですが・・・・





いや、マジめっちゃ効っっくぅ~♪




効き過ぎかも?!
ってぐらい。

170km/hぐらいからのフルブレーキを繰り返してもびくともしません。
全然、タッチとか効きとか落ちません。

ただ、軽く踏んだときからかなり効くので、コントロールはめっちゃシビア。
もうちょっと初期の効きが弱い方がコントロールしやすいかも。

今日は、なんとかブレーキに慣れたってところでしょうか?
もうちょっと曲がるブレーキが出来るようにコントロールしなきゃw



で、今回は「レーシングチームF1」というチームに所属しての参加でした。
サーキットの駐車場に集合!
チームは参加車12台となかなかの台数。



パドックも、貸し切り状態で使えるのでめっちゃ快適!
いやはや、いいよねサーキット。
ガソリンとオイルとタイヤの臭い♪



3本も走れたので満足満足。
3本目はタイヤがもうお亡くなり直前かなぁ・・・・
だんだん車全体がスライドしながら曲がってく感じでw

もうちょっとブレーキが巧くできりゃ、もち~と速く走れたかな?

さすがに魔悪痛の加速にはじぇんじぇんついて行けませんでした(爆)
タイプRにも加速で置いて行かれるし・・・・・
アテンザにもうちょっとパワーが欲しいと思う今日この頃w
と、書いても過給器はつけませんよ!
あくまでのナチュラルで(爆)

走行会最後には、ビギナークラス以外のクラスで模擬レースが開催されてました。
速いクラスじゃ、1コーナーでコースアウト続出!
1台は、宙で3回転ぐらいして、タイヤバリヤの上に腹見せてたけど・・・・・・(怖
幸いドライバーは無事のようでしたが。




さて、走行会後はお腹もすいたんで、ハルヤマおじさま とランデブー走行をして、このお店に!



おじさまは、天丼定食。



ヒトが喰ってるの見たら、めちゃ旨そう(爆)

ワテは、天のせ香露(ころ)蕎麦。



なかなかのボリューム!
お腹いっぱいです♪


本日参加の皆さん、お疲れ様でした!

来年の開催も是非呼んでください!

あ、ぺんぺん。。君!
阿讃でも貸し切り走行会が有るらしいよ?
参加するやろ?やろ?やろ?


Posted at 2009/11/15 22:46:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation