• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】のブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

無事到着♪

無事到着♪16時頃に、やっと水海道(みつかいどうって読むのねw)のホテルに到着しました。
到着からいままで、たけぞ~♪君がワテのモバイルをいろいろセッティング。
その間、ワテはというとウトウトウトウトw
たけぞ~♪もウトウトしていたようです(爆)

昨夜の深夜0時頃に本部を出発してから、今回もたくさんの方にお会いすることができてよかったです。

ワテらの気まぐれな行動にも関わらず、ご参集くださいまして誠にありがとうございます♪

さて、今からは一眠りしようかな?

そのうち、信州の悪セラな人も来るでしょうから、そしたら前夜祭の開催です♪
んでも、今の状態でアルコール入ったら、速攻寝そう(爆)

明日は、6時に起床予定です。
総代とか、総代とか、総代とかが、6時きっかりに、それはもうしっかりきっかりに電話で起こしてくれると思われます♪

それでは、ひとときお休みなさい。



あ、そうそう、
車、とってもいい感じです。
オンザレール感覚で曲がるは、ちょっとした坂道(3%勾配程度)なら、時速100km近くからでも5速のまま加速するはで、とっても楽しいドライブでした♪
足も堅さを全く感じさせない、超しなやかさで、乗り心地もなかなかのもの。
もっと減衰あげてもいいかもね~♪

明日、心配なのは天気だけですが、ZHRの底力に期待しましょう♪♪
明日もたくさんの人に出会えたらいいですね!


関連情報URL : http:// タグ(爆)
Posted at 2008/11/15 17:40:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年11月15日 イイね!

どうしてコヤツは・・・・・

どうしてコヤツは・・・・・あさから、蕎麦くってんだ??













現在、東名高速美合PAにて仮眠の後、エネルギー補給中。
さて、そろそろ動くか?

【お暇組】のスレに随時状況掲載中。
みんな見てね♪

Posted at 2008/11/15 07:37:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2008年11月14日 イイね!

帰ってきた♪

帰ってきた♪や~っと帰ってきました。

皆様にはいろいろご心配他、お手数とかおかけしましたが、なんとかぎりぎりとはいえ間に合いました♪

正直、嬉しいです。
久々に恋人を迎えに行く気分で電車でGOでした(爆)

で、肝心のアテの状態は・・・・・























笑いが止まりません!



いや、マヂで!!



見た目は、関西標準車高になったぐらいなんで、特筆すべきものはないです。
ま、低くなった分カッコいいなぁぐらい(笑)


フルスロットル状態での加速は別物です。
もっさり感が微塵もありません。
ものすごい勢いでタコの針があがってます。
公道上の制限速度があっという間に出ます。

すったもんだあったクラッチも、
「え?コレ強化クラッチが入ってるの?」
ってな感じで、か~んたんにつなぐことができます。
そら、つながる瞬間はガッてつながりますが(笑)

クラッチ切ったら「シャ~」って言ってるんですが、山田さんの車と音の違いを比べてみたいですね。
もしかしたら、ワテのん音大きいかも。

LSDは、まだ慣らしが完全に終わってないというか、ミッションオイルを交換してないんで、トラクションを目いっぱい掛けてませんので良くわかりません。
とりあえずの慣らしをやってから、トラクションを軽くかけつつ交差点を曲がったのですが、ごっついバキバキ言います。
ショックも結構大きいです。
LSDってこんなもんなんですかね?
それとも、まだ慣らしが不十分?

しかし、排気音からエンジン音、バネがストロークするときの音、クラッチ切ったときの音、まぁ、なんともやかましい車になりました(爆)

んでも、最高♪

明日以降、時間見つけてボチボチたまったパーツを装着しますわ♪


あ、燃調の数字を整備手帳に載せておきました
が、あの数値はワテの車にしか通用しない数値だったり(爆)

Posted at 2008/11/14 01:33:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | アテンザいじりぃ | クルマ
2008年11月10日 イイね!

2008サートラへの道 第12弾

2008サートラへの道 第12弾 え~い、もう勢いだw
惰性で逝っとけ!!

ってわけで、12弾は、







RECARO純正ベースフレーム
当然ながら、GG/GYアテンザ右用





ベースフレームって言われてもピンとこなかったんだけど、要はいわゆるシートレールな訳で(笑)
現状ワテのアテにはレカロのSR-ⅣラファールREDが装着されてるわけで、必要ではなかったんだけどTS-GSにこのベースフレームが無料でついてきたわけで。
サイドアダプター(?)は購入したけどねw

ってか、ぶっちゃけ現在装着しているシートレール(ブリッドって言ってるけどかなり安物)が余っちゃうわけ。

で、誰か要りません?

GG/GYアテンザなら2駆4駆・排気量お構いなしに、どの車にでも装着可能です。
取りに来ていただけるなら、差し上げます。
また、オフ会とかでお会いできるならそのタイミングで(忘れなければ)持って行きますw
希望者がいなければ、みんカラオクにでも出品しようかしら?
ただ、微妙にカスタマイズしているので、神経質な方はご遠慮ください(爆)
カスタマイズ内容については、お問い合わせくださいw

ちなみに、運転席には当然というかTS-GSを装着し、現状のSR-Ⅳラファールを助手席に移設する予定です。よって、シートがあまるわけではありません(笑)






で、来る16日に迫ったマツダスピードカップ筑波ウィンターカップですが、本部出発から当日・翌日までの大まかな予定を【お暇組】のスレッドに載せてます
途中合流とか、可能な方はご参照の上連絡ください。
当日ワテはサートラに集中するのでなかなか対応できないかもしれませんが、UDON屋さんに対応していただくつもりです。

もしかすると、筑波で出張UDON屋さんが開店するかも?!

みんなでそそのかせば、実現する可能性超特大(爆)
さぁ、みんなでUDON屋さんに熱い 脅迫 ラブコールを!!

Posted at 2008/11/10 23:18:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年11月10日 イイね!

2008サートラへの道 第11弾

2008サートラへの道 第11弾 なんだか第11弾まで来ましたねぇ。

まだ、車は帰ってこないけど(苦笑)
まぁ、なんとか木曜日あたりには帰ってくる予感もするんで、気長に待つしかないですなw

で、今日帰宅すると馬鹿でかい箱が玄関三和土に?!

めっちゃ入りづらいやんか!

と文句を言ってもワテのブツだからしょうがない(笑)

で、このブツの正体は???

  → F通さん、チャイルドシートはこんなにデカクないよw


Posted at 2008/11/10 21:25:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 4 567 8
9 10111213 14 15
16 1718 19 2021 22
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation