• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】の"旧1号" [マツダ アテンザスポーツ]

MFCT参戦記ってか旅行記? その1

投稿日 : 2009年09月11日
1
ええ、もうすっかり旅行気分で行ってきましたよ。

3日の23時頃に本部を出発して、
浜名湖SA→牧ノ原SAとSAのハシゴ(爆)
浜名湖までに、甲南PAでトイレタイムもしてるし、各駅停車じゃないけど、快速ぐらいでw
牧ノ原SAは初めて立ち寄ったけど、とくにめぼしいものもなく、一服だけして次の停車駅へ
2
これまた初めて立ち寄る、日本平PA。
4時前ですかね、着いたのは。

3
腹も減ったんで、夜食というか朝飯というかで、ここの名物らしき、桜エビの天丼を喰らう。
ここの給湯器のお茶、美味しかったな。
と、思ってたら、給湯器に入れてるお茶葉をパック売りしてたw
4
夜も明けて、またまた初めての足柄SA。
上り側はホテルと温泉があるんで、関東への拠点はココにするのが良いな。
海老名は混んでるしね。

で、朝風呂に入ったよ。
すっかり遊び人やな(爆)
5
足柄で30Lだけ給油して、再び東京方面を目指す。
途中、91,000kmのキリ番♪
マネージャーがしっかりゲットしてくれました。
トリップは、本部を発ってからの距離ですわ。
6
橫浜町田ICで東名とお別れし、保土ヶ谷バイパス経由で横濱方面へ。
この日の予定を全然考えてなかったので、取り敢ず『海ほたる』を目指そうってことです。
ベイブリッジ通るの久しぶりやなぁ♪
7
羽田空港の地下トンネルをそろそろ抜けるよ。
こっち方面に行くのは初めてやぁ♪
8
おっっ!?
ついに、やってきました。
東京湾アクアトンネル!

さぁ、いざ突入~!!

と言うところで、その2に続くw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月11日 12:34
日本平久しぶりに見ました。15年程前働いてましたが、最近はご無沙汰してます。
久しぶりにご飯食べに行ってみようかと思い始めてます♪
コメントへの返答
2009年9月12日 9:02
あ、そうなんですか?
早朝だったんで、普段の雰囲気が解りませんが、なかなか良いPAではないかと。
お茶がよかったなぁ♪さすが静岡( ̄ー ̄)

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation