• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】の"旧1号" [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2009年8月31日

35扁平タイヤは気を遣うw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングを一杯に切った状態だと、リムと地球がキスするぞ!
と脅されたので、確認してみた。

タイヤの銘柄はいずれもS.driveです。
まずは、18インチの225/40タイヤ
ただし、荷重がかかってない状態。
また、このタイヤの残りミゾは2mmほどw

地球からリムまで62mmでした。
2
つづいて、
19インチの225/35タイヤ。
こちらはほぼ新品(走行700kmぐらい)

車への装着した状態でのリヤ側です。

地球からリムまで50mm

接地している分を考慮すれば、スペックと現物はほぼ合致していると思われます。
3
フロントタイヤを目一杯切った状態での、イン側のタイヤのイン側
結構つぶれてますねw

ただ、走行状態だと加重が抜ける方向なので、ここまでつぶれないでしょう。
しかし、地球との距離40mm以下ww
4
アウト側タイヤのアウト側

そんなにつぶれてませんね。
でもコーナリング加重が掛かったら・・・・・
恐ろしいww

やはり、薄いタイヤは気を遣いますw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトのカバーの劣化(検討中)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リアフェンダー爪折り

難易度: ★★★

ヘッドライト黄ばみ対策

難易度:

車検(6回目)

難易度:

MSC

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation