'99年からずっと乗り続けてきた306をついに手放すことになりました。
本当に良く出来た車で、車としては、何の不満もありませんでした。
出来ることなら、ずっと乗っていたかったのですが、ボディーの塗装の傷みが進んできてしまい、全塗装しても色々な持病が悪化すると修理費がどれだけかかるか解らない等、今後のことを考えて泣く泣く手放すことにしました。

N3(XSI)には、約6年(走行距離:約12万Km,'99~'05)乗りましたが、上信越道でクラッシュして、その後、N5(Style)に乗り換え約9年(走行距離:約10万Km,'06~'15)、トータル15年で22万Km走ったことになります。本州に道路で繋がっている所は、最北端から最南端までドライブしてきました。
<N3:鳥海山にて>

<N3:竜飛岬に向けてドライブ中>

<N3:佐多岬ロードパーク>

<N5:雪中ドライブ>
チェーンも持っていましたが、結局一度も使いませんでした。

<N5:国道306号線>
先日、走って来ましたが、景色が良くて、車が停められて、なおかつ国道標識がある所は、なかなか無いですね。

そして、最もお気に入りだったN3のシートは、リビングでスヌーピーの座椅子として相変わらず活躍しています。

Posted at 2015/02/23 00:14:12 | |
トラックバック(0) |
名車 | 日記