• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月21日

学生時代に乗ってた車!

学生時代に乗ってた車! そう!もう20年近くも前ですかね・・。大学生の頃こんな車に乗っていた事がありました。1代目はMIRA TURBO TR-XXってキャブ車でしたが、タービンブローしたのを内緒で中古車屋に売却。
その売却費でズル換えしたのが、この車。
最近の若い子は知らないかもしれませんね♪
日産EXAって1.5LのNA(E15)搭載車でした。会社入ると同時にS13に乗り換えちゃいましたが、色々な思い出が詰まった車でした。
この頃から日産党だったかも・・(笑)。
中古車屋にMIRAを売却し、この車を現状渡しで引き取り15万円位余分に頂きました。勿論車検も無いので、自分でメンテして車検通して・・。
この頃は、車の知識が乏しかったので、かなり危険な弄り方していました。今思うとぞっとしますw(一歩間違えば燃えていたかも)!
当時はチューンアップも現在みたいに選択肢が多くありませんでしたので、解体屋とディスカウントショップがお友達!!
まる2年乗って売りましたが、最後は車検すら通らない状態でした(爆)。この頃のフルバケってかなり酷い乗り心地でしたね(笑)。
ブログ一覧 | 私は誰?関連 | クルマ
Posted at 2006/04/21 22:43:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

ロードスター。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2006年4月21日 22:57
最近の若い子なので知りませんでしたw。小さい車体で下り最強マシンでしょうか?
コメントへの返答
2006年4月21日 23:05
いえいえ!実用エンジン積んだFFです。パルサーのクーペ版でした。mas'sさんの世代だと、何コレって感じでしょうね(笑)。
バランスの良い車だったので、下りは楽しかったですよ♪
にしても14インチホイールですよ!今の時代では軽自動車のサイズですね(笑)。
2006年4月21日 23:19
懐かしい!パルサーEXAって名前でしたっけ??
この車残ってたら、希少価値あるかも!
コメントへの返答
2006年4月22日 8:46
おはようございます!
今ではもう見かけない車ですよね!
いま持って居ても、多分粗大ごみかと・・・(爆)!
結構、気に入っていたんですけどね(笑)。
では、今日は頑張って名阪行って来て下さい!!
にゃんコは昼から美浜へ行ってきます♪
2006年4月21日 23:19
ほうほう、パルサーEXA!
ルーフキャノピーの変更でスタイルを色々アレンジできた車ですな。
懐かしや~(笑

その頃は、故郷でローレル2000SGL(4Drセダン)をアメリカン・ホッドロッド風(刑事スタスキー&ハッチの車みたいに)にしてブイブイ言わせてましたわ(汗々
コメントへの返答
2006年4月22日 8:51
そうそう。この後キャノピーになって、アメリカンな路線を歩んだ車ですw!
ローレルのSGLっすか?C130って奴かな?テールがアメリカンで好きでした!
更に懐かしい~~!!
では、お昼に♪
2006年4月21日 23:20
これ、懐かしいですね。
カタログ持っていましたよ。
コメントへの返答
2006年4月22日 8:54
え?カタログ持っていたんですか?
それのが売れそうですね!実車は、粗大ゴミになりますが、カタログはお金になりますよねw!
リトラクタブルライトでしたし、AW11のリアスポつけてたので、車に疎い女の子はMR2だと思っていた様ですw!
2006年4月21日 23:32
うぉぉ懐かしすぎるじょぉ~私の記憶では公園の駐車場で無茶してドラシャが折れた事件が・・あとディスカウントショップはよく行きましたね!(ハロラン・チューンってやつですね)
コメントへの返答
2006年4月22日 8:56
おはようさんです!
そうそう、公園の駐車場で360度ターンしてて、等速ジョイントを破壊しました(笑)。
さらに、スキー場でスタックして、ワンコさんに押していただき、Rrスポが・・・(笑)。
懐かしい車ですね♪
2006年4月22日 0:07
懐かしいですね。
友達がEXAターボに乗っていたので、横によく乗ってましたよ。
今考えると、かなりドッカンターボでしたね。
コメントへの返答
2006年4月22日 9:01
ターボはそれなりに速かったですね!
わたしのはE15EってOHCのNAなので、完全に実用エンジンでしたから、扱いやすかったです。会社の先輩がこれのターボ乗っていましたが、当時としては速い車でしたね♪
当時のターボ車って、どれもドッカンでしたね!EP71なんかも激しかったですもんね(笑)。
2006年4月23日 13:56
噂の真相 第○回

当時、MRーⅡ以外にこのリアスポつけた車は○によく出没していたそうだ。
1台は白いセダン?もう1台は赤/黒ツートン。どちらが真似したか判りませんが、目的は同じだったようだ。

・・・違いました?

ねぇ~にゃんこさん!

コメントへの返答
2006年4月23日 15:23
目的?何の事だかさっぱり判りましぇんな(笑)。
なんでこのRrスポ付けたかって?たまたま、知り合いが持っていたのであわせてみたらピッタンコ!
なんとなくAW11っぽいので、付けただけなのよ♪
別に。軟○するのが目的じゃなかったんですけど(爆)!!
懐かしいでしょ!この画像!

プロフィール

「@moomin-papaさん ゆっくり休めってことですかね?お大事に。」
何シテル?   03/12 21:44
若いつもりのまま御自由?となりました。やヴぁいです・・・定年まで秒読み開始です・・・orz...。気持ちだけは若いのですけど、体が付いて来ないです(泣)・・・。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Paul Reed Smith Guitars Japan 
カテゴリ:Guitar関連
2009/10/14 02:57:25
 
株式会社神田商会 
カテゴリ:Guitar関連
2009/01/11 16:32:47
 
Kenko 
カテゴリ:カメラ関連
2009/01/11 16:31:05
 

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
マジェSちゃんで、高速道路を走行する機会が増えたのですが、高回転多用で可哀想になり、この ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
EICMAのデビューで心奪われた。モーターショーを待たずに、バイク屋に『予約リリースした ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
お店の人に、『これ探して貰えます?』って聞いたら、『どんな冗談ですか?』と答えられる始末 ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
んと、・・・血迷ったです。 現在 我が家にある車両中で最大排気量の娘となります。 ちょ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation