• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月23日

V36に思う事!

V36に思う事! いよいよ、V35がモデルチェンジを迎えました。
顔立ちもFUGAチックになり、精悍さが増し、動力性能も大幅向上。
更には、トレッドも広がり、走行性能は大幅に良くなっている筈。

いつもの私だったら、『お~、新型!欲しい~~!』と思うんですが、何故だか、なんとも思わない。
何故・・・・??

①:歳を取ったから?
②:買い換えるお金が無いから?
③:今の車が好きだから?

多分、全部当てはまってます(笑)。
でも、本当は、私にとっての車は、スカイラインじゃなきゃ駄目な訳では無いんです。
4ドアのセダンで、マニュアルトランスミッションであればOKなの(笑)。
あ、5人乗りは必須条件ですが・・(汗)。

今回のモデルチェンジでは、マニュアルの設定は国内には有りません。
多分それが1番の理由かもしれません。

でも、実車を見ましたが、中々のものですね。
コレを機に、V35からの乗り換えされる方もみえるでしょうし、新規に購入を考える方もおみえでしょう。私にはお買い得な車に見えますが、皆さんどうなんでしょうね?

さて、これを機にV35を振り返ってみますが、私がこの車を所有する以前、仕事でZ33の初期型でワインディングを走る機会が多かったので、Z33の足回りを基準に考えますと、なんとも頼りない足回りでした(ユーロチューンドサス)。でも、街乗りは最高に心地よい。硬くも無く、柔らかくも無く・・・。
フラットライド&前後等配分重量バランスは頷けます。
非常に良くできたセダンだと思います。デザインについては、攻撃的でない顔つき、シンプルなシルエットが個人的には好きです。

でも、そんな車をサーキットに持ち込んだのは、失敗!!
今まで、走る為の車は軽いのしか乗ったことが無いので、重さがどれ程影響するか、痛いほど感じました。
でも、楽しいから、良いんですけどね(笑)。
それに、まだ殆どノーマルな車なので、弄り甲斐もありますしね♪

そんなこんなで、長い付き合いになりそうです、コイツとは・・・(笑)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/23 22:24:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おさんぽおじさん
ポンピンさん

いっもの山へ
バーバンさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年11月23日 22:32
V36はいい車だと思います。

試乗したのは北米仕様でしたが
ノーマルで240kmは魅力的でした。

が、ときめくかと聞かれたらときめきません。
コメントへの返答
2006年11月23日 22:39
こんばんわ!
そうなんですよ。良い車なんですよ。
日産らしくって・・・。

でも、何か足りないんです。
私もときめかないんです。
何が足りないのか?人それぞれですが、私には荒々しさが無いのが、理由です(笑)。
2006年11月23日 22:56
いい意味で泥臭さがないんですよね。
悪く言っちゃうとすかしてるていうか。。。
コメントへの返答
2006年11月23日 23:01
何となく端整過ぎて・・・。
でも、売れるポテンシャルを持つ車なのは間違いないです。
これが、売れなかったら・・・日本の市場はオカシイのでは?と思うくらい(汗)。
2006年11月23日 23:28
途中までは、最後に「他社に買い換えます」って締めくくるのかと思ったんですが・・・(^_^;)
コメントへの返答
2006年11月24日 20:00
こんばんわ!
そりゃ、ね~・・・・(ボソ)。
魅力的な車は一杯有りますが、手が届くお値段では無いのでね~・・・(汗)。
2006年11月23日 23:30
Newスカは良さそうですね~!!

実車はまだお会いしていませんがネットで見る
限りコストパフォーマンスはバランスが取れてますね!
でも、MTが無いのはチトげせないですね。。

個人的に驚いたのはEGで左右バンクで独立した吸気システムがあること!
ん~一般セダンでここまでやるんですか?!

これほど気合が入っていてなぜ~本物のスポーツカー作らないんですか日産さん?!
コメントへの返答
2006年11月24日 20:04
こんばんわ!

エンジンは、気合入って居ますね。
左右独立吸気だなんて・・・。
あ~、エアクリ代が馬鹿になりませんね~~(笑)。

Z33の出力を上回ってのデビューですからね、もうちょっと小さくて軽い車体に乗せた方が、魅力的なんですがね!

オヤジセダンでコレですから、GT-Rはどうなってしまうの??(汗)
2006年11月23日 23:49
隠れ日産ファン&スポーツセダン好きだったりします。
以前の愛車プリメーラTeは最高でした。

スカイラインは(普通の人と違って)V35からちょっと好きになってきましたが、新型はMTが無くなってしまったのですね....
コメントへの返答
2006年11月24日 20:08
あれ?Ωさん隠れ日産でしたか(笑)。
P10ですよね?
隠れた名車ですよ。ト○タさんが参考にしたとの噂も聞きますし。
確かに乗ってみると、良い車です。
僕が感じたのは、ステアインフォーメィションが判り易く、しなやかな動きの足が私好みでした。
実に日産らしい1台でしたね。
私も、スカイライン党では無いので、V35に違和感を覚えないのかもしれません(笑)。
2006年11月24日 0:03
自分も今日見てきました。
後ろから見たフェンダーは好きです!!
細かい部分もしっかり出来ていていい車だと思いました。

でも欲しくなる車では無かったですね。
MTが無いってのもちょっと・・・w


コメントへの返答
2006年11月24日 20:11
出張頑張ってね~!

車の出来は、中々良い車ですね。
でも、エンジンだけ欲しいかも(笑)。

マニュアル設定が無いのは、日本の需要から考えれば不思議では無いですよね・・・(汗)。
ちょっと、寂しいかも。
もしかしたら、V35の中古価格が上が・・・らないか(凹)。
2006年11月24日 0:35
私もムリ言って乗り回してきました。
詳細は私のところとして・・・
V35、今後ちゃんと評価される車ですよ。
これは間違いないです。
コメントへの返答
2006年11月24日 20:17
インプレ読ませていただきました。
重い感じは仕方ないでしょうね!実際重いんですもん(汗)。
少しサイズアップしてるので、私の許容限界を超えています。
大事にV35に乗るんですよw!!
ね。
2006年11月24日 3:46
V36GTRは2008年中旬に出るそうですね。
そっちの方に期待(^^♪

って、買えやしませんが…(笑
コメントへの返答
2006年11月24日 20:19
こんばんわ!
オヤジセダンがこの馬力なので、GTRはさぞ恐ろしい車になるんでしょうね?

私は、スカイラインにも、GTRにも拘りは無いので、興味の対象からは外れていますが・・・。
勿論、金銭的にも(爆)。
2006年11月24日 16:42
こんにちは。

今はMTが無いですが35と一緒で
そのうち出るかもしれないですね(^^)

自分も乗ってはみたいけど
欲しいとはまだ?思いません。

乗ってみたら変わるんですかね!?

コメントへの返答
2006年11月24日 20:36
こんばんわ!

そうですね。M/Tは、クーペ発表と同時にリリースされましたからね。
V36も、その可能性大ですね。

インテリアが豪華な感じがするので、とてもサーキットには行く気がしない車に思えました。
ま~、V35でも似た様なものかも知れませんが・・・(笑)。
私的には、時期型Zに期待大だったりします!
2006年11月24日 17:19
新型はまにゅあるの設定がないのですね~↓

にゃんこさんは今のおクルマ大事にしてください!

サーキットに不利な重量車でも速いとカッコイイですから♪
コメントへの返答
2006年11月24日 20:41
こんばんわ!
そうなんですよ。M/T設定は無いんです。

僕はV35大事に乗ってますよ♪
ちょっとばかり傷物にしちゃいましたが、我が家の1stカーですから(笑)。

>サーキットに不利な重量車でも速いと・・・
↑そこに至るには、数台廃車の覚悟が必要な気がします(滝汗)。
2006年11月24日 21:39
新型スカイランはアルと同じ運命だったんですね。

MTが無かったとは。

ISと同じで北米ではMTの設定があるんでしょうねー?
コメントへの返答
2006年11月24日 21:47
そうそう。
北米仕様はマニュアルがあるって何かで見ました。

アル君と運命共同体です(笑)。

って事は、僕とママも同じ運命・・・(謎爆)。
2006年11月24日 22:00
新型スカイライン欲しい~♪、車高落として、エアロ組んだらかっこよさそうで個人的には好きです☆しかし、この車だと本気で走る気にはならないだろうな~

しかし、新型スカイラインって国内はM/Tの設定なかったんですか~
知らなかった・・・。
コメントへの返答
2006年11月24日 22:32
国内はマニュアル無いって、カタログに・・・・。

いやいや、買ってしまえば、走っちゃうでしょ?
マニュアルが出るまで、貯金でもしますか?
買った暁には、新旧でランデブーしましょう♪←気が早いってか?

プロフィール

「@moomin-papaさん ゆっくり休めってことですかね?お大事に。」
何シテル?   03/12 21:44
若いつもりのまま御自由?となりました。やヴぁいです・・・定年まで秒読み開始です・・・orz...。気持ちだけは若いのですけど、体が付いて来ないです(泣)・・・。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Paul Reed Smith Guitars Japan 
カテゴリ:Guitar関連
2009/10/14 02:57:25
 
株式会社神田商会 
カテゴリ:Guitar関連
2009/01/11 16:32:47
 
Kenko 
カテゴリ:カメラ関連
2009/01/11 16:31:05
 

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
マジェSちゃんで、高速道路を走行する機会が増えたのですが、高回転多用で可哀想になり、この ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
EICMAのデビューで心奪われた。モーターショーを待たずに、バイク屋に『予約リリースした ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
お店の人に、『これ探して貰えます?』って聞いたら、『どんな冗談ですか?』と答えられる始末 ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
んと、・・・血迷ったです。 現在 我が家にある車両中で最大排気量の娘となります。 ちょ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation