• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんコ de RXのブログ一覧

2006年01月25日 イイね!

暴走癖はここから・・・②

暴走癖はここから・・・②その①の続編でしゅ!!散々悪さした、にゃんコ、わんこさん、Voiceさんも、そろそろ周りの影響を受け、バイクを卒業し、4輪へ乗り換えしました。当時のにゃんコは、まだ学生だった事もあり、普通車なんて当然買えません!買えそうなの無いかな?なんて探していると、良いのがあるじゃないですか!ダイハツさんから発売されたMiraターボTR-XXって、そこそこ走りそうな良い物件!しかも商用車扱い♪学校も行かずにバイトしまくり、買っちゃいました!別に走るつもりは無かったんですが、知性も理性も無い にゃんコですから、又もや暴走!さすがに○高緑地公園は道幅も車にとっては狭く(この時点で既に公園内の標識にヒットしていますが・・)、走るステージも知多のとある佐布○池や矢○ダムへと変更です。夜な夜な走り回っていた記憶だけが残ってます。550cc+ターボ付きですから、出だしだけ我慢すれば、1.6Lクラスの車でも互角に走れる面白い車でした。当然、バイト代はガソリンとタイヤ代でパーでした(笑)。結局、バイクでも、車乗っても、同じ事繰り返すだけなんですね(爆)!『戦争は繰り返される・・』に近いかもしれません!学生時代は無茶苦茶なことばかりしていた、にゃんコでしたので、未だに大学時代の友人には、『授業も出ない、勉強もしない、お前が卒業できたのは、七不思議の一つだ!』なんて罵声を浴びております!まー、現在生きている事と、こんな馬鹿息子を放置してくれた両親には頭が上がらないですネ!!でも、一番ショックだったのは、就職した際の初任給がバイト代を下回っていた事かも知れません・・・(汗)!
Posted at 2006/01/25 22:10:59 | コメント(8) | 私は誰?関連 | クルマ
2006年01月23日 イイね!

暴走癖はここから・・・①

暴走癖はここから・・・①もーずーーと昔の話です。当時高校生だった私は、名古屋市の南の方に住んでました。高校に入ってすぐの事でしたかね?中学時代の友人が、久し振りに会いに来ました。その時に友人が乗ってきたオートバイがMBX-50ってホンダの原付スポーツバイクでした。衝撃でしたね!で、彼が私を連れて行った先が、○高緑地公園!バイクが一杯凄い勢いで走ってました!カルチャーショックでしたね!ってな事で、バイクに乗り始めました。当然高校生ですので、バイトしたって買えるバイクなんて知れています。中古でMB-5ってホンダの空冷50ccを購入♪毎週のように転んでいましたね(懐)。大学に入って、すぐに400ccのVF400Fってホンダのバイク買いました♪毎日毎日、○高緑地公園を走り回ってました(学校にも行かずに・・)。今で言うローリング族っていう奴ですかね?当時は、暴走族じゃない、って思い込んでいましたけど、今冷静に考えると、十分暴走族ですね(笑)。あー、死ななくて良かった!その頃、わんこdeカプチさんも、同じ様に・・・。懐かしい限りです!当時の走り仲間で鈴鹿の4Hr耐久で完走した奴もいましたから、皮ツナギ、ブーツ、グローブ、フルフェイスとサーキット走るのと同じ格好で、山道を走っていた頃が最近の事の様に感じますが、これは明らかに錯覚(爆)!!バイクは車と違って『あー、死ぬかも・・』って感覚が大きい乗り物ですから、そのスリルが忘れられないですね♪今では、もうバイクは乗れません!さすがに怖い!今、同じ事やったら確実に死にます(怯)
懐かしいバイク、フォトギャラリーにアップしておきます★

この後、車に続きます・・・!!
Posted at 2006/01/23 22:09:19 | コメント(9) | 私は誰?関連 | クルマ

プロフィール

「@moomin-papaさん ゆっくり休めってことですかね?お大事に。」
何シテル?   03/12 21:44
若いつもりのまま御自由?となりました。やヴぁいです・・・定年まで秒読み開始です・・・orz...。気持ちだけは若いのですけど、体が付いて来ないです(泣)・・・。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Paul Reed Smith Guitars Japan 
カテゴリ:Guitar関連
2009/10/14 02:57:25
 
株式会社神田商会 
カテゴリ:Guitar関連
2009/01/11 16:32:47
 
Kenko 
カテゴリ:カメラ関連
2009/01/11 16:31:05
 

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
マジェSちゃんで、高速道路を走行する機会が増えたのですが、高回転多用で可哀想になり、この ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
EICMAのデビューで心奪われた。モーターショーを待たずに、バイク屋に『予約リリースした ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
お店の人に、『これ探して貰えます?』って聞いたら、『どんな冗談ですか?』と答えられる始末 ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
んと、・・・血迷ったです。 現在 我が家にある車両中で最大排気量の娘となります。 ちょ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation