• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコ.のブログ一覧

2017年10月13日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月12日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■愛車のイイね!数(2017年10月13日時点)
134イイね!


早いものでもう1年経つんですね…(^^;


大きなトラブルもなく、今日に至ってます。

仕事の方が多忙で、最近乗る機会めっきり減っちゃいましたが(>_<)


まだまだいじり倒すつもりでいますよ~
(^^;


たくさんの閲覧・いいねありがとうございます。
また、皆様の記事、大変参考にさせていただいてます。


今後もよろしくお願い致しますm(__)m




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/10/13 08:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月24日 イイね!

やり残した事…

昨日の猛烈吹雪から一夜明け
出張先での今朝の羊蹄山






雲一つない見事な蝦夷富士(^-^)

いいもの見れました~



これにて本年度仕事納め☆
即座に旭川へカムバック



帰りの道中でふと、今の愛機・ギャランのやり残した事を思い出す…


最近は毎日、必ずみんカラにてチェック
他のギャランフォルティスオーナー様のブログなどを閲覧しながら刺激と影響を受け(^^;

あれこれ妄想膨らませてますf^_^;


しかしその前に
本当なら納車直後やる予定が…


手がける予定の純正オーディオから社外ナビへの変更
まだ手付かずで、専用のインパネが手に入らない

当初、幅200mm用の7Vワイドナビ検討していたためにMMCS用のオーディオパネル探してましたが、中々出てこない…

あれよあれよと我が家に来て早くも2ヶ月過ぎ

そして帰宅時、先日ようやくヤフオクで見つけて届いたパーツ



ランエボⅩ CZ4A用のインパネを
ようやく探しだしゲット~
…って、通常サイズしか入らないものやん
( ̄□ ̄;)


いえいえ


この2ヶ月でいろいろ考えも変わるわけで…(^^;


あらかじめ購入しておいたパーツ類




純正バックカメラ
連動させるためのケーブル


別売りの電源ケーブル

…ん?新品なら普通同梱されてるよね??


実は
今回導入するナビ本体は


カロッツェリア サイバーナビ
AVIC-ZH0999L

そう!これ実は8インチナビ

もともとあらかじめ設定した車種にて
装着を想定しているそうで…(^^;
ギャランに8インチの取り付けキットないもんね…

それにこの機体は先代モデルで
HDD型サイバーナビの最終モデルだそうです
(現行はサイバーもメモリーナビに移行)

かなり安かったので
購入にふみきりました(^-^)



インパネも最小限の加工で
実際CZ4Aのオーナー様で
8インチのBIG-Xや、サイバーナビを装着した事例を見つけたので

今回DIYで挑戦しますo(^-^)o

うまくいったら、ギャランフォルティスでは初??の8インチナビ…かな?(>w< )

年内施工できるかな…?

いや、やらなきゃ(;^ω^)
Posted at 2016/12/25 01:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月01日
490.08 Km 7 時間 49 分、
11ハイタッチ、コレクション10個を獲得、バッジ92個を獲得、テリトリーポイント870pt.を獲得」
何シテル?   07/01 18:43
派手過ぎず、ポチポチと日常に支障のない 純正+αレベルで弄ってます☆ DIY・自作…大好物ですw 更新なかなか出来ずネタ溜まりまくってます(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置の取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 00:46:16
後付けパワーバックドアを取り付ける!1/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 11:43:00
RAYS HOMURA 2×9 JET BLACK EDITION 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 17:50:52

愛車一覧

レクサス GS 黒爺 (レクサス GS)
乗り手自身 もうそんなに若くないオッサンなので 純正プラスαでほどほどに… 丈夫いいと ...
三菱 ギャランフォルティス f (三菱 ギャランフォルティス)
免許取り立ての頃に乗ったランサー以来の三菱車。 周囲からは様々な意見が飛び交わってます ...
スバル レガシィツーリングワゴン LEGA (スバル レガシィツーリングワゴン)
初のスバル車。たまたま縁があって、乗り換えることになったレガシィ☆ 雪路での安定感、し ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今の軽って、本当にすごいの一言 リッター車と、大差ないくらいの基本性能 とにかく静か! ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation