• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコ.の"f" [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2017年1月5日

純正バックカメラを連動☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オーディオ関連もようやく一息つき…

どうしても攻略できなかったものが(>_<)

ケーブルつないだのに
このバックカメラが反応せず…

なくても困らないものですが^^;
せっかくあるので生かせれないか??


昨日のディーラーさんにて、しっかり
情報収集してきました。
早速実践してみます。
2
またナビばらします(爆)

さすがに手馴れてきました^^;

そのほかに、ヒューズ類が集中してる
助手席の足元、グローブボックス周辺も
ばらしていきます。
3
ばらしていくと…



なぜかイクリプスの地デジチューナーが
( ̄□ ̄;)


前オーナーさんの置き土産?(笑)

邪魔なので必要のない配線類も
同時に撤去していきます。
4
ディーラーさんにて仕入れた
情報を頼りに

今回のキーポイント発見☆

バックカメラを作動させるための電源ボックスです。
※品番:CAA-188-700


助手席ヒューズボックス付近に留めてありました。

幸いなことに
配線もそのまま残ってたので
ジョイントして生かしていきます。
5
写真はCAA-188-200
ですが…

構造は188-700と似ているので…
♯-700の場合の配線方法を例として書きます。

黄丸:ナビ本体
   バックカメラ画像入力へ
(各メーカ専用ケーブル必要)

赤丸:カメラ本体へ

白丸:今回は使用しません
(クラリオン製バックモニター用)

黒丸:赤・紫白・黒の3進ケーブル 0.75sq

赤はACC電源
紫白はバック信号
(※品番により、薄緑もあり)
黒はGND・アースに

それぞれ割り込ませてジョイントします。
6
このように
ケーブルが十分余るくらいあったので

長さ見て切っちゃいます^^;

謎のコネクターついてましたが
どっかに挿せそうなところあるんでしょうけど…

ジョイントしたほうが早いと判断☆
7
つなぎ完了したら…

収める前に

ナビ側本体のカメラ設定をONにして
動作確認。

Rレンジにいれて…


映りました~^^
8
ナイトシーンにて


かなりきれいに映ってます☆

これにてまずオーディオは
一通り完了…かな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ交換 MDV-S706L

難易度: ★★★

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

サイドカメラ取付・交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

冷却水交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年07月01日
490.08 Km 7 時間 49 分、
11ハイタッチ、コレクション10個を獲得、バッジ92個を獲得、テリトリーポイント870pt.を獲得」
何シテル?   07/01 18:43
派手過ぎず、ポチポチと日常に支障のない 純正+αレベルで弄ってます☆ DIY・自作…大好物ですw 更新なかなか出来ずネタ溜まりまくってます(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2×9 JET BLACK EDITION 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 17:50:52
マークレビンソン用オーディオへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 00:50:56
メーター AFS点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 16:24:54

愛車一覧

レクサス GS 黒爺 (レクサス GS)
乗り手自身 もうそんなに若くないオッサンなので 純正プラスαでほどほどに… 丈夫いいと ...
三菱 ギャランフォルティス f (三菱 ギャランフォルティス)
免許取り立ての頃に乗ったランサー以来の三菱車。 周囲からは様々な意見が飛び交わってます ...
スバル レガシィツーリングワゴン LEGA (スバル レガシィツーリングワゴン)
初のスバル車。たまたま縁があって、乗り換えることになったレガシィ☆ 雪路での安定感、し ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今の軽って、本当にすごいの一言 リッター車と、大差ないくらいの基本性能 とにかく静か! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation