2024年02月25日
妄想
さて。。。
少しづつ手を入れてる我がジムニーですが
ここいらで、構想をきちんと纏めてみます
まずは現状、ボディの錆をやっつけて行きます
どこまでで納得出来るのかは不明w
とりあえずボディが仕上がったら、
自家塗装も視野に入れないとですねぇ
希望としては缶ぺでもいいので
綺麗に仕上げたいところですが
思っているのは「錆止め塗料」の
スモークグレーで刷毛塗りがいいかなぁ
ジムニーとしての使い方からすると
道具も手間も仕上がりもそれらしくなりそうな感じで
フロントバンパーは丸パイプじゃなく
角でかなり高い位置に設置予定
それをかわせるような形でヘッドライトの下くらいに
ウインカーを持ってくるつもり
ライトもウインカーも視認出来るように
サイドシルは既にカットしたので
元の位置に被せてあったステンプレートで
下から塞ぐようなのを作りたいです
車内も特に手は掛けずに
張り替えたフロアには制振程度で
あ、シートはほつれも少ないので、多少手直しして
染めQで黒一色かなぁ。。。
リアシートはつけるつもりもないしw
リア周りは純正バンパーを使いたいのですが
ステーが消失してるのでサイド部分だけでもカットして、
それらしく見えるように加工
リアゲートが一番困りもので
多分ですが、蹴って閉めようとしたような跡がありますorz
おかげでドアハンドル周辺が全体的に凹んでます
これは、リアゲートだけ別に探そうかなぁ
リアフェンダーとかも手に負えなさそうなので
ある程度錆を抑えたら、ウレタンコーナーガードで
オーバーフェンダー作成して誤魔化してみます
足回りは。。。
正直なトコ、放置するつもりです
まぁ今の中折れシャックル真っすぐ状態を見たら
とてもじゃないですが。。。ねぇ?w
シャシブラくらいは吹きますが
ノーマルシャックルに交換程度までって考えてます
だってさ、ブッシュ類はほぼ死んでるしw
ボディの仕上がり次第かなぁ
まぁ仕上がって誰かが乗るんだったら
その時に足はしっかりやってみようかなって思ってます
後は、リアサイドガラスのフィルム張り替えたり
各部LEDにしてみたりマフラー作ったり。。。
何よりまずは掃除ですなw
車内まで砂まみれだしww
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/02/25 19:33:14
今、あなたにおすすめ