2012年09月30日
ふと急に。。。
おみさんに作ったフロントウインカーのコトで
思い出しました
当時「プロント」って所から各車種用の
クリアウインカーレンズ出てましたよね?
うちにあったY31(セド)Y31(シーマ)AW11(MR2)も
友人が乗っていたS13(シルビア)も
例にもれずここのクリアレンズつけてました
サイドは今でも見かけますのであるんでしょうけど。。。
いや、何が言いたいのかと言うと「流用可能」なのか、って点です
例えば・・・
私が付けていたAW11(MR2)用
これって、GX71用として販売されていたモノなんです
そう考えると、日産でも同じコトが可能?
当時のだと、ざっとあげても
B12サニー前期、B12RZ-1、Y30セドグロ、Y31セドグロ、S13シルビア
N13ラングレー、F31レパード、C32ローレル、R31スカイライン、等々
現車が無いと確認も出来ないので
何とも言えないんですが、共通品番ってのもあるんですよね?
分かる範囲で何かあれば流用の情報も出来ますし。。。
今現在、K30クルーと最終型Y31セドグロには
純正でフロントクリアレンズ入ってるのは知っています
部品だけ取ってみて、持ち歩いてみるかww
もし何かこの件で情報お持ちの方いれば
コメント頂ければ嬉しいです♪
っつーか、今時こんなコト考えるのは私だけ?w
Posted at 2012/09/30 10:43:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日
松っつーさんの所で確認した
インナーがパンチングメッシュのマフラーカッター
以前同じタイプの長いのをつけていたのですが

追突事故の為、消失w
地味に探してはいたんですが、なかなか気に入るのが無くてw
今はリアアンダーもついて長さは関係無くなったので
昨日、黄色い帽子で購入してきました
星光産業のマフラーカッター75φ

しかも2個w
こやつをそのまま取り付けるのでは
私の車としては、芸がないw
・・・
以前乗っていたE36

90φのREMUS
・・・やっぱREMUS風かな?w
ちゅーコトで早速

インナーブラック&根元も黒くw
そして元々付けていた

装着♪
リアアンダーもばっさりとww
フィッティングに苦労しながらも無事に

完成♪
ま、エンジンもノーマルですし
いかにも過ぎる出口なのも何ですので。。。w
Posted at 2012/09/29 17:32:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月28日
以前、C34ローレルに乗られてた方から
「もう使わないから」というコトで
タワーバーとフロアのクロスバーを
頂きました。。。
が
当然のごとく、合いませんww
ま、タワーバーはR33用w
しかもリアとかww
クロスバーも長すぎて、調整用のナット外してもNGですたorz
まぁ最悪・・・
タワーバーはステー作り直しと
クロスバーはショート加工も視野に入れて
「いつか付けよう」パーツ庫にお蔵入りさせておきますですw
そろそろ増えすぎて何があるのやらww
Posted at 2012/09/28 18:58:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日

偶然オクでマルチリフレクターのヘッドライト発見
。。。一時期散々探したのにorz
早速磨いて取り付け
うん、イイネ!w
Posted at 2012/09/26 19:11:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日

先日お願いしてあったフォグランプが
到着しました♪
早速本日取り付けますw
Posted at 2012/09/25 21:00:43 | |
トラックバック(0) | 日記