• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@FSZのブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

ロータスデー行くぞ

やっとアップ!



詳しくは本家ブログで
https://tsukamoto.blogspot.com/2018/09/blog-post.html
Posted at 2018/09/19 21:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

JLD 2018参加証

エリーゼ(Lotus FE)が我が家に来て、早7年。まぁ、内2年間あまりはエリーゼからLotus FEへの変更作業で乗っていませんが(笑)。Lotus FEになって、早1年。これからはロータス系のイベントにも参加したいなと思っていた時に、ジャパン・ロータス・デイの知らせを目撃して、早速、LCIのページで参加登録。


一昨日、参加証、関連書類、グッズの一式が届きました。
一応、ロータス・チャレンジ(計測なし)でサーキット走行もします。このデザインでの200km/h域の空力変化は未検証なので、とにかく、ゆっくり走ります。同じ枠の皆さま、ご迷惑をお掛けしますが、サッサと安全に抜き去っていってください!

と、行く気満々で、楽しみにしていたのですが.....

マジですか?

先日、通勤途上にアクシデント。
信号待ちで停車中、後ろに停車した20tトラックが、見切り発進。何を血迷ったか、Lotus FEに追突。発進時でスピードが出ていなかったので、外見上は軽傷ですが、ボディーマウント部、純正カウルとの接合加工部にどんな歪み、クラックが出ているか不明なため、脱着、確認後、修理になります。

ホント、勘弁してほしい

当然、Lotus FEを作製したフヂイエンヂニアリングで全作業を行いますが、時期が。。。。
今はお盆シーズン。当然、今週は休業。作業再開は次週以降。

どうなる? 間に合うのか。。。。
Posted at 2018/08/12 10:17:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月26日 イイね!

今さら(ナビ導入)

今さら7年落ちのナビを導入。


何を血迷った(笑)。エリーゼ用なのですが。。。

導入の理由は、バックモニターとして使っているユピテルのレーダー探知機が不調になってきたことです。何せ、10年前の製品ですから。内部データも2015年で更新終了。無くなったオービスの痕跡にもアラート鳴らしたり、新しく導入されたモノには全く反応しなかったり。

それでも、従来のねずみ捕りには対応するので、お守りとしては使えるのですが、GPSの初期検知に15分ぐらいかかるようになって(笑)。

岐阜には新型オービスが導入されているし、最近は電波式ではないタイプの取り締まりもあるとか。となると、全くお守りにもなりません。GPS位置情報なら、ナビにPOIで入れても良いわけだし、スマホのナビはイマイチ扱いづらいので、ナビ導入も選択肢?となったわけです。

しかし、エリーゼのサイズ感だと、7インチのナビは大きすぎます。5インチで十分。ところが、5インチで外部AV入力できるナビがほとんどありません。そこで、このCN-G510Dに行き当たったと言うわけ。

アップガレージからネットショッピングで中古品を調達。ゼンリンから2018年度版の地図をダウンロードして地図は最新にし、オービスデータと取り締まりデータはネットで拾ってちょっとゴニョゴニョして、POIとして登録。

うん、上手くいきそうです。

と思ったら、今までの配線じゃリアカメラの画像が映りません。う〜ん、ケーブル加工せねば。。。。
Posted at 2018/07/27 07:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月29日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがある

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:傷取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/29 22:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月23日 イイね!

幌修理開始!

エリーゼあるあるの幌内部スポンジ劣化、見て見ぬ振りをしてましたが、さすがにひどいので、修理決行!













パッドの取り付けは、内装用のスクリベットに接着剤てんこ盛り。

取れませんがな。なので、破壊!
取り付けの時は、また考えるとして。。。

内装は張り替えを検討中。やっぱり赤のレザーにしようかな?

あースッキリした。

Posted at 2018/06/23 12:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日電気メンテデー。と言うことで、こちらもチャージ中」
何シテル?   08/24 18:03
KEI@FSZです(東海地方)。よろしくお願いします。 詳しくは本家ブログへ https://tsukamoto.blogspot.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 12:19:45
[トヨタ カローラスポーツ]OGURA CLUTCH 309 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 07:19:42
[トヨタ カローラスポーツ] 2ZR用クラッチの流用と互換性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 07:18:56

愛車一覧

ランチア フルビア FSZ (ランチア フルビア)
72年式フルヴィア・スポルト・ザガート(FSZ)に乗っています。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
諸般の事情により、前後カウルをオリジナルデザインカウルに変更すべく鋭意作製。テーマはネオ ...
カワサキ 750RS カワサキ 750RS
もう既に40年以上の付き合いです。 フレーム、エンジン共500番台の初期型です。
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
可変バルブが作動すると、気持ち良い加速をしてくれました。が、ホンダの初期ロットいわくで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation