• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@FSZのブログ一覧

2024年07月18日 イイね!

ポータブルガレージに換気口

ポータブルガレージに換気口賃貸の駐車場に簡易的に設置させてもらっているポータブルガレージですが、難点は結露と熱気。

テント生地も適当に劣化してきているので、思い切って換気口を付けてみることに。

構想5分、部材集めそこそこ、下準備30分、作業20分のやっつけですが。

alt

ホームセンターで適当な換気口を購入し、コレが入る位置にマジックで印して、カッターで潔くバッテンに切り込み。

alt

豪雨の際にはシャッターを閉じれる換気口。
木ビスが噛むように檜材で簡単な枠を作り、テント地を挟み込んで固定。

alt

ゴリラテープで補強&防水。

ガレージ両側に設置して、様子見です。
この暑さでは温室効果が強すぎますが、少しはマシになりました。
第二弾はソーラーファンを設置しようかと思っています。
Posted at 2024/07/18 20:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月17日 イイね!

Classic Car Cafe 2024 ラリー

Classic Car Cafe 2024 ラリー地元開催のラリーイベントに参加してきました。



「大人のくるま旅in三重」と題して、津の三重県庁をスタートし、高田本山、朝津味、白山方面、ココパリゾートゴルフ場、松坂市役所、明和斎宮、伊勢外宮を経由して、伊勢シーパラダイスをゴールとする、100kmほどのラリー。



天気も良く、協賛が協賛だけに地域の方々の応援もあり、三重テレビの取材もあり、楽しく走行できました。



朝津味での苦手な線踏みは、まぐれでクラス2位をゲット!



地元なのである程度土地勘があるのですが、通過するルートにはまだまだ知らない道で素晴らしい道がいっぱいと再認識。



能登半島地震へのチャリティー募金も行われ、良いイベントでした。



終わりが午後3時過ぎだったので、K&Eはそのまま足を伸ばして、パールロード、五ヶ所からサニーロードで玉城に抜けて帰りました。

詳しくは本家ブログへ
https://tsukamoto.blogspot.com/2024/04/classic-car-cafe-2024-fsz.html
Posted at 2024/04/17 21:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月20日 イイね!

何年かぶりのKCBM

何年かぶりのKCBM本家ブログで調べてみると、前回は2011年の奥伊吹。ってことは、12年ぶり😅



因みにその前は2001年😅



今回は近くの津なので、今回もEとタンデムで行ってきました。



久々にバイク渋滞味わったり、たくさんのカワサキに出会えて良かったです。



詳しくは本家ブログへ。
Posted at 2023/12/20 12:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月05日 イイね!

ミルキーウェイ・ブルーアイランド・ラリー2023

ミルキーウェイ・ブルーアイランド・ラリー20234年ぶりの開催となった四国、ミルキーウェイ・ブルーアイランド・ラリー2023に参加しました。結果は総合9位と、レジェンドクラスとしては低順位。相変わらず、改善の余地有りで、次回に向けてまた1年間修業。



今回も全て自走での参加。つまりは2泊3日で約1300km(ミッレ・ミリア)。前日移動は終始雨。幸い事前の対策が講じて酷い雨漏れは無し。



1日目は上天気。紅葉が素晴らしく、カルストも晴れていました。が、競技の方ではポカがあり、下位に沈んだ原因です。



2日目は曇天~小雨。



詳しくは本家ブログへどうぞ
前日編
1日目
2日目
Posted at 2023/12/05 16:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月24日 イイね!

梅雨の晴れ間

キャブ車は適当に調子を見ないと。。。

と言い訳して、梅雨の晴れ間にひっぱり出しました。

久しぶりでしたが、エンジンはキック1発で始動。アイドリングも問題なし。

そのまま、旧車の似合う旧東海道まで。




今のセッティングで年中オッケー。まめしばMノズル凄し!
Posted at 2023/06/24 09:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「遅めの夏休み」
何シテル?   09/29 23:18
KEI@FSZです(東海地方)。よろしくお願いします。 詳しくは本家ブログへ https://tsukamoto.blogspot.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 12:19:45
[トヨタ カローラスポーツ]OGURA CLUTCH 309 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 07:19:42
[トヨタ カローラスポーツ] 2ZR用クラッチの流用と互換性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 07:18:56

愛車一覧

ランチア フルビア FSZ (ランチア フルビア)
72年式フルヴィア・スポルト・ザガート(FSZ)に乗っています。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
諸般の事情により、前後カウルをオリジナルデザインカウルに変更すべく鋭意作製。テーマはネオ ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
友人から譲り受けました。フルOH済みの機関絶好調。
カワサキ 750RS カワサキ 750RS
もう既に40年以上の付き合いです。 フレーム、エンジン共500番台の初期型です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation