• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enkinの愛車 [スバル エクシーガ]

パーツレビュー

2011年8月2日

RST 板  

評価:
4
純正でのパーツ名は「フロントアームサポートプレート」。

純正のペナペナ板から、やたら質量感のある、おそろしくごつい板になります。

・・・・それがいいのかどうかは、実は微妙。
おそらく、純正が敢えてペナペナなのは、ボディへの微振動を吸収させたり、音を小さくしたり。
なにより事故時にアームを意図的に離脱させるためにあるんじゃなかろうか、と。

で、効果は、、、、ハンドル据え切りが重くなります。
おそらく、ボディがねじれて吸収する分が少なくなるんですよね。

ゆったりとした高速道路のカーブで、ハンドルの微修正が少なくなりますね。値段も安いし取り付けも簡単だしおすすめです。

ただし、上記のデメリットはしっかりと理解したうえで。



写真は撮り忘れ。


関連情報URL:http://www.rst-cs.com/
購入価格7,000 円

このレビューで紹介された商品

RST 板

4.42

RST 板

パーツレビュー件数:53件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RST / テールエンドスティフナー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:46件

RST / パワースポット

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:20件

RST / サイドカウルスティフナー

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

STI / フレキシブルサポートリヤ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:633件

STI / フレキシブルドロースティフナーリヤ

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:562件

THINK DESIGN / STEERING RACK COLLAR / ステアリングラックカラー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:60件

関連レビューピックアップ

SYMS FER / フロントエンドリンフォース

評価: ★★★★★

CYBER R リアピラーバー スクエアタイプ

評価: ★★★★

HKS ES Premium / エスプレミアム

評価: ★★★★★

スバル純正・STi フロントクロスメンバー固定用フランジボルト等

評価: ★★★★★

STI サイドアンダースポイラー

評価: ★★★★★

スバル(純正) リニアトロニックCVTフルード交換

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月2日 22:58
こんばんは。初めまして。
以前から気になっていたパーツなので、詳細なレビュー、ありがとうございます。
長短双方があるのですね。うちのエクは、ブレーキ強化に伴い、バネ下重量が大幅アップになってしまいステアリングが重めなので、真剣に考えたいと思います。
コメントへの返答
2011年8月5日 0:36
はじめまして。STI にお乗りなら、マズ不要かと思われます。サポートフロントキットやフレキシブルロアアームバーがつけられない NA 向けだと思ってます。

ターボ車で手を加えるなら、マルシェのトリプルエフェクトブッシュのほうがいいんじゃないでしょうか。

もちろん、純正には純正なりの基準があると思います。NVH しかり、事故時の潰れ方しかり、です。

プロフィール

インプ を DIY でイジり倒して走り遊んでいたのに 気づいたら 3列シートになってターボも DOHC も剥奪されました。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
6年目に突入。最初のころとは違って距離が伸びず、いまだに6万kmも走ってません。 走行 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2 台続けてインプレッサのハッチです。 ワゴンとは呼べまへん。どうしてワゴンって名づけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation