• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーもんのブログ一覧

2022年11月18日 イイね!

硬化したタイヤを柔らかく…

あぶチャン大魔王さんの整備手帳を見て、早速試そうと思い、材料を揃えました!

あぶチャン大魔王さん、ありがとうございます🙇‍♂️

硬化したタイヤに、灯油と2スト用オイルを混ぜて、タイヤに塗るだけなので簡単です。

あぶチャン大魔王さんの整備手帳を見てから、色々と調べたら、沢山ヒットしました!
効果は一時的で、タイヤ自体が完全に蘇る訳ではないようですが、一時的にでも復活するなら、試す価値有り!ですね。

早速施工開始です!





用意するのは灯油、2ストオイル、容器とハケ、計量カップです。
灯油500ccに対して、2ストオイルを100ccの割合で混ぜ混ぜしました。




まず、嫁さんのタント用のスタッドレスタイヤから!
来週の点検の時にスタッドレスタイヤに交換してもらうので。
タイヤは2018年製です。




次は、ミライース用のスタッドレスタイヤです。
製造年月日は、2015年と1番の古株です😅




そして、アルファード用のスタッドレスタイヤにも!
こちらは、2017年製です。




そして、バイクにも!
家にあるのは、コマジェなのでコマジェのみです。
2018年製です。

アドレスは、会社に置きっぱです😅

施工したのが昨日で、今日バイクで出掛けたら、乗り心地が蘇りました!
新品タイヤに交換した時のフィーリングです🤗

例え一時的な効果であっても、施工する価値がありますね!








Posted at 2022/11/18 18:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月21日 イイね!

簡易サイドスリップを試す!




前から欲しかったモノを入手したので、早速3台とも測定しました。






アルファードは足回り交換しても違和感なく走れてました。
1枚目の写メが右側で左側共に車検合格レベルでした。

車検受けてから再度測定しようと思ってます。
そのままならディーラーはサイドスリップ調整するのか、しないのかが判りますよね😏
合格レベルなら無調整かも…ですね。







車検受けたてのタントは左側より右側が少しインぎみでした。







ミライースは高速走行でハンドルが安定してなかったのでズレてるなーと感じてた通りの数値でした。




ミライースのみ調整しました。
19mmと12mmのレンチで調整します。

簡易サイドスリップで左右共にほぼゼロ値にしました。
ハンドルも偶然?センターになりました。
元々は少し右にズレてました。

中々使えるなー!と思いました。









Posted at 2021/12/21 10:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月17日 イイね!

梅雨明け宣言!洗車だ!




ミライースからシャンプー洗車しました。
雨後のシミが多数ありましたが、前回のWaxのお陰でシャンプー洗車でキレイになりました🤗




続いて…






アルファードを洗車しました。
前回洗車してから雨の日は乗ってませんが、ホコリと大雨が吹き込んで雨の中を走ったみたいな汚れでした😥




リンスをスプレーしながら拭き上げました。
ピカピカになりました😆

続いて…




タントは水洗いしてから簡易コーティングで仕上げました。

このコーティング中々良いですね🤗
施工しやすく、モチも中々だと思います😁

以上で3台洗車して2時間半強でした。

太陽と蚊が大敵な季節になりました。
何箇所やられたか数えたら10箇所も刺されてました😅









Posted at 2021/07/17 18:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月20日 イイね!

梅雨の合間の洗車を(*´∀`)♪

今日は3台まとめて洗車します!

まずは…




タントから。
水洗いしてから…






先日、初施工した簡易ガラスコーティングをしました。




ウエスにコーティング剤を2、3回スプレーしてボディーに塗りながら拭きあげる感じです。
塗った後はビカッとします(*^^*)
値段からすれば上出来です!

続きまして…




ミライースを拭きます😅
雨で濡れている状態を拭くだけ簡単にすませました。
前回にWAX掛けたから水弾き半端ない!



終了‼️

続きまして…




アルファードを洗車します。
いつも水洗いのみですがピカピカになります💦
今日はリンスせずに拭くだけで済ませました。








完了です。
プロのコーティングは素晴らしいです!
会社の人にも、いつもピカピカやな〜と絶賛されます☺

3台で2時間弱でした。


Posted at 2021/06/20 11:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月29日 イイね!

洗車しました🤗




夜に雨が降ったようで濡れてました。
天気予報では2日まで天気が続くようなので、洗車しました。




ミライースは久しぶりにシャンプー洗車しました。
いつもよりキレイに仕上がりました(自己満足)❗️

続きまして…




アルファードを洗車しました。




ドアを開けて拭き取ります。




アルファードもキレイになりました。




先日タイヤ交換時に傷つけたトコの補修後です。

ホイール用のパテとタッチペンで補修しました。
補修前よりマシになった程度です😥

傷ついた原因は、手動チェンジャーのホイールを固定する金属が溶接でつけてあり、かなり尖っているので、クロスを掛けてましたが、金属部分がクロスを突き破っているのに気づかず、3箇所に傷がつきました。

それとタイヤレバーを滑らせてつけた傷が2箇所あります。

勉強になりました😅









Posted at 2021/05/29 10:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Walschaert さん
ちなみに年齢的にも同じ年代です😆」
何シテル?   07/23 20:30
やーもんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 12:52:55
CVTF交換(整備書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:31:32
CVTオイルストレーナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 13:12:43

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
息子が車欲しい!と連発していたら、知り合いが買い替えると聞き、交渉して下取り価格プラスα ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
3年落ちの過走行車をトヨタディーラーで購入しました。 202の黒が…大変そうです😅 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
1000円スタートのオークションで50000円入札して、すっかり忘れてたら1週間後におめ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2019年11月29日納車。 走行67800キロで購入。 平成28年10月登録車。 初め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation