• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jiro...ssのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

大分県日田市でB-1グランプリ開催!

大分県日田市でB-1グランプリ開催!この記事は、九州版 B-1グランプリ in 日田 開催されますよ~について書いています。

らっこKKRさんのブログを拝見し、わが故郷を宣伝させて頂きたく、追い打ちをかけます!

日田市は、人口約7万人の山間にある小さな町です。

出身著名人には、古くは広瀬淡窓からジャーナリストの筑紫哲也などがいます。

現在は、お盆と正月まれにGWと年に二回程度帰省しています。

山間の田舎ですが、アクセスは大変簡単で、九州の大動脈・鳥栖ジャンクションから大分道でやく30〜40分で着きます。

とても小さな町ですが、美味しい水を活かした、美味しいものが沢山あります。

そこで今日は、オススメの食べ物を紹介させてもらいます。

ちなみに普段は、食べ物に全く欲を出さない嫁が、一週間で3キロ太る覚悟をして、二回以上は行きたいという所ばかりです。

まずは焼きそばです。

想夫恋 本店

今や想夫恋は数ありますが、ここは違います。
観光バスが入り、団体客用の別館があるくらいです。

何と言っても、熱々の鉄板の上で香ばしく焼いた麺が最高ですが、ベジターという高級モヤシをふんだんに使ったメニューは、大満足させられます。

次は、地元オリジナルファーストフード。

ハンドメイドキッチンOJ

まだファーストフードが日田には無かった時からあった、オレンジキッドの後継店です。
コンソメ風味のポテトが絶品。更にバーガーはどのファーストフード店にも負けてません。

更には、大量のトンカツに極甘なとき玉子で仕上げた、TOHKAのかつ丼


夫婦二人で営む、超超超絶品一口餃子の店、一品香(イーピーシャン)


さばきたての鳥を刺身で食べれる、とり専門店の鳥刺し


最後は、ビートたけしが奇跡の水の紹介し、バカ売れした、ひた天領水が安く買える道の駅、「元気の駅」



と、小さい割に食べつくせないほど美味しいものあります( ´ ▽ ` )ノ

B-1きっかけで良いので、是非日田に行ってみて下さい。

詳しい道が知りたい方は遠慮なく、聞きない。ちゃんとおしえるきん、心配せんでいいばい!

長々とすみません(O_O)でした。
Posted at 2013/09/14 02:56:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年09月01日 イイね!

蒜山高原センター

蒜山高原センター土曜日の話しですが、長女が急に

「きびだんご食べたい!」

と言い出したので、ばぁばに相談。笑

次の日、野菜仕入れがてら蒜山高原センターまで行くか!

ということになり、私のステップではなく、ばぁばのステップ(前期RK5)に乗って蒜山までひとっ走り( ´ ▽ ` )ノちょうど一時間で着きます。

じぃじ、ばぁば、いとこの桃ちゃんとお母さん、うちの家族、と大所帯(>人<;)

まずは、蒜山インター降りて直ぐの、道の駅みたいな野菜直売所へ。

次女が爆睡のため、私はクルマで待機( ´ ▽ ` )ノあまちゃんの特集見れてラッキー(>人<;)

次はいよいよ蒜山高原センターです。

周辺には、ジンギスカン食べ放題の店が何軒か並び集客に奮闘中⊂((・⊥・))⊃雨なので大変そうでした。

蒜山高原センターの中にも食べ放題があり、雨だしそこで食べました。本当は周りにある店のほうが少し美味しい気がします( ´ ▽ ` )ノ


子どもが食べれるメニューもたくさんあります。


メインのお肉です。

子ども達は食べたら遊びまわります( ´ ▽ ` )ノ

下の子も、カメラ目線ができるようになってきました。



食事の後は、オモチャコーナーで大はしゃぎ⊂((・⊥・))⊃大人が見ても笑えるオモチャもあり楽しいですね。

長女はキティちゃんのバドミントンセット、次女は犬のぬいぐるみをじぃじとばぁばからGET( ´ ▽ ` )ノ

肝心の、きびだんごはお土産コーナーの一番奥で発見!!
写真撮る間もなく、私と二人で完食しました( ´ ▽ ` )ノ

雨でしたが、いい日曜日になりました。

じぃじとばぁば、いつもありがとう!

子ども達がやたら怖がる謎のポール、もありました。岡山名物なんちゃらかんちゃら。


写真、横向き⊂((・⊥・))⊃
まいっか。
Posted at 2013/09/04 06:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

日吉津イオンOFF会 そのニ・理想の姉編

日吉津イオンOFF会  そのニ・理想の姉編時間になり、屋上へ向かいます。

初心者なので、実は少し緊張しましたが、すでに来ていたポンヒロ。さん、のんちゃんパパさんに挨拶すると、もうめっちゃええ人オーラ満開だったので、すんなり馴染めました。こげみかんさんもすごく話しやすかった( ´ ▽ ` )ノ

お互いの車の話しや、最近島根・鳥取でも凄くRK人口が増えてきたのにファミリーは少ない話し、子供の話しなどたくさん話せました。

途中、次女は寝てくれて嫁も一安心。長女はというと、買い物にいかずに残ってくれたのんちゃん(のんちゃんパパさんの長女さん)にべったり(O_O)

砂遊びからDVD鑑賞、トイレまで付き合ってくれました( ´ ▽ ` )ノ

のんちゃんは、うちの自己チューな長女にずっと付き合ってくれて、本当に助かりました。いなかったら絶対すぐ帰るとグズってました。

普段から、長女と同い年の妹さんを見ているからかなぁと思いましたが、まさに理想の姉だったね、と帰りに嫁と話しました。

のんちゃん、本当にありがとう( ´ ▽ ` )ノまた遊んであげて下さい。

そして、ポンヒロ。さんのお子さんも長女と同い年でした。三歳はこうだよね。話しも面白かったです。

天気にも恵まれ、気づけば3時間も喋ってました。笑

帰りは、普段はカレー食べたいなんて言わない嫁がカレーが食べたいと言い出し、ラッキーとCoCo壱に行きました。

こんなに充実した休みはめったにないですね。

またOFF会に行きたいですね。

理想の姉は必須ですが( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/08/25 20:55:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2013年08月25日 イイね!

日吉津イオンOFF その一・アンパンチ事件

526でOFF会デビューしましたが、台数多すぎイベントでか過ぎで、参加というよりは見学に行った感じでした。

あれから三ヶ月、ポンヒロさんが日吉津イオンでOFF会をしようと発案してくれて、本日4台ではありましたがOFF会参加が実現しました。

まず朝は、長女が映画アンパンマンを見るため嫁と二人で映画館へ。次女と私は、ブラブラしながらUFOキャッチャーで皿やぬいぐるみをゲット( ´ ▽ ` )ノ

映画終了時間あたりからアンパンマンと写真撮影出来るとのことで、列に並びます。
アンパンマンが大好きな次女は早く近づきたくて泣きながら待機(O_O)そして、やっと順番がきました。

と、ここで事件発生((((;゚Д゚)))))))

早く近づこうと嫁に抱っこされた次女に、パッと振り返ってくれたアンパンマンの裏拳(パーでゆっくりです)がヒット!笑

ビックリした次女は、大泣きして写真撮影どころじゃありませんでした(O_O)

結局、アンパンマンとは嫁と長女だけが撮影できました。

その後は、フードコートで昼食・ゲームコーナーで時間を潰し、OFF会へと向かいました。

その二へ、続く。
Posted at 2013/08/25 19:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2013年08月06日 イイね!

人生初ブログ 幸せですね。

ブログって世代でもなく、LINEもFacebookもしませんし、Twitterでもつぶやいたことないんですが、先日32回目の誕生日を迎えた私に、これまでのプレゼントの中でも一番嬉しい物を嫁さんに貰ったので、この気持ちを忘れないように、記念に初ブログをかいてみます。

昨年、8月12日にステップが納車されて、オークションをフル活用して、欲しいパーツを少しづつ増やして来ました。欲しかったテールは純正品をトントンで売りさばいて購入。ホイールも展示品を格安で見つけ、これまた純正品を売りさばいてなんとか18インチになりました。

しかし、一番見た目にかかわる車高調の資金はどこから回せることもなく、いつになるかなぁと自分に言い聞かせながら中古のオークションが出るたびに気にはしていまが買えませんでした。

まぁ、車高が下がった方が絶対カッコいいし、車高落ちたステップを見るたびに負けた気持ちになるのは嫌でしたが、でも車高が落ちてないと生きていけない訳でもないし、家族が仲良く生活しているのが一番だと思ってるので、仕方ないと思ってました。

ところが、先日の誕生日に嫁さんから

『誕生日プレゼントあと二日後に届くから待ってね』
と言われ『うち、今は金ないからいらないよ』とか言いながら、何かなぁと楽しみにしていました。

そして、佐川急便から不在連絡票が入り、パッとみたら

LARG.,なんちゃら。

あ〜、デッカい服の専門店で新しい服でも買ってくれたのか。私の着る服はデッカい服の専門店で買うようなサイズなんです。
と思ってると、『よ〜く見た⁉』と聞かれよ〜く見ると

LARGUSリテールWeb・・・⁉⁉

ラルグスだ‼*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・

となり、車高調を手にいれました。

納車から一年を目前に、ついに車高調導入します。

更に嫁さんは、近場の車屋という車屋に電話までしてくれて、工賃やアライメントについて聞いてくれていて、今ステップは一番信頼出来て、一番安い工賃だった、専門店に入庫しています。

幸せですね。

これまでも、嫁さんとずっと一緒に居たし、子供二人もまだまだ可愛い盛りで、幸せと感じることはたくさんありました。

でも何か、お金ないのにメチャメチャ無理をして、自分の服も買わずに私の為に頑張ってくれる嫁さんがいる事は、幸せです。

長々となりましたが、もうすぐステップが車高調仕様になる記念の初ブログです。

オフ会に行くのも一段と楽しくなりそうですね。

無事装着したら、パーツレビューと写真アップします。

車高調が欲しい方は、こんな嫁さんもいるんだと交渉材料にして下さい。

Posted at 2013/08/06 21:38:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

jiro...ssです。よろしくお願いします。 RK Family にも参加させて頂きます。 RK5 後期 スパーダ クルスピ ブラキッシュ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正ナビ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 15:35:59
多忙=ちょっと無謀(;´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 03:34:51
フリップダウンモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 05:38:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation