• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzoのブログ一覧

2008年02月21日 イイね!

今日はIS-Fに乗ってみました(^_^)/

写真取るのを忘れました(^_^;;)←ぼけぼけです。

さて、SPORTSモードで、スピードリミッターがかからないとか言う情報をどこかで見た気がするので、早速試してみましたが、ぶっぶーーでした。
300km/hまでのメーターを使うにはFUJIに行かないと駄目みたいですね。

あとバケットシートの幅が小さいので、アバラというか背中というか、わき腹が痛いです(^_^;)

でも、飛ばすにはいい車です。IS-F最高!
Posted at 2008/02/21 14:03:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | IS 試乗編 | 日記
2006年09月30日 イイね!

LS試乗してきました(^_^)/

LS試乗してきました(^_^)/今日は例のスイッチの部品を受け取りにマイディーラーへ行ってきました。
そのついでに、LS試乗できました(^_^)/
試乗したのは、LS460 version S・I package。
試乗コースがほとんど高速道路できたので、100km/hぐらいで走行することができました。VersionSってもんだから、硬そうな感じがしますが、ISのVersionLよりぜんぜん柔らかかったです。
エアサスがいい感じを出していました。

動きはセルシオよりもかなり軽い感じで、とてもデカイ車体を動かしている感じがしませんでした。ここは一番良い点でした。高速走行中はISと同じ感じで走れます。
アクセルベタ踏みでは、IS250とは雲泥の差の加速感。これはしびれました。ちょっと買い換えていいかもって思ってしまいました(^_^;)

天井の小物入れにETCカードあるかな~って思って、開けてみましたがありませんでした。カードはやっぱりグローブボックスの中でした。なんとく、天井のETCあると、運転中も確認できたりするので、いいですよね。
実際はほとんどカードを抜くことはないんですけどね。

ではまた。

追記)
今回も息子がアイスごちになりました。

追記2)
8速ATは、6,7,8はどー使うのーって感じです。
Posted at 2006/10/01 05:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS 試乗編 | 日記
2006年03月28日 イイね!

GS450h試乗の続き

そういえば、GS450hの試乗車に純正リモートスターターが付いていました。
車のカギを渡された時に、そのコントローラも付いていたんですが、リモートでスタートさせると、エアコンがOFFの場合、単にREADY状態になるだけで、何にも動かないのかな~っと想像したら、笑っちゃいました。
で、リモートでREADY状態になっても、ドア開けると電源OFFになるんですよね。
常にエアコンがAUTOならそんなことは起きないし、気温が低かったりすると自動デフォッガーが働いたり、充電量が足りなければエンジンかかるんで余計な心配するなって感じですね。

いじょ。
Posted at 2006/03/28 13:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS 試乗編 | 日記
2006年03月25日 イイね!

GS450h試乗

GS450h試乗旅先のレクサス店に入り、GS450hに試乗できました。
郊外の街中を軽く走る程度でしたが、信号待ちの静けさに思わずエアコンをONしてしまいました。
今までエンジン音のうるさい車に乗っていたことが多いので、なんとなく、エンストしたような気分でプチストレス。この瞬間、ハイブリットに慣れるのは難しいと思いました。
あと、基本的に暖機運転なんてものは無いのも怖い気がします。多分、その制御はできていると思いますが・・・感覚的にはエンジン始動して欲しいときもある。
ギアに関してはCVTに強引にギアを付けているので、かなり違和感。う~ん、この感じはどこかで味わった感じ。
そう、ラクティス試乗したときと同じだ。やっぱり、CVTに多段のギアはいらないです。3段か4段くらいで十分かと思います。
2速、3速なんてほとんど変わらないです(・_・;)

でも加速はいいですねぇ。もう少し販売価格が安くなれば良いと思いますが、今後に期待です。
あっ、トランク狭かった&トランススルーなしでした。この時点でこの車の使い道はかなり厳しいと、このクラスであのトランクの大きさはちょっとというか、「えっ?」って感じです。
むずかしいですねぇ、新しい車を作るということは。

試乗してたときにSCさんが、「もうオートアラームは鳴らされましたか?」って聞かれました。「はい、納車日に既に鳴らしております(^_^;)」と即答しました。やっぱり、オートアラームは皆一度は誤動作させているみたいです。

いじょ。
Posted at 2006/03/26 09:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS 試乗編 | 日記
2006年01月09日 イイね!

GS430試乗

9日にディーラー行った時に、セールスさんに無理を言って、急にGS試乗させて下さいと頼んで試乗しました。
350と430の両方空いていたのですが、数回乗ったことがあるセルシオのエンジン3UZ-FEと同じGS430を選択して、車両の感覚を比較してみました。

で、乗った感じでは、GSの方が、車幅が少々小ぶりで、全長が短いので、同じ最小回転半径でも、GSの方が郊外の渋滞路では取り回しが良かったです。エンジン音は、やっぱり全く同じですが、GSの方が室内が静粛な感じでした。
車重が100kgぐらい違うので、GSの方が加速感がありました。

唯一残念だったのは、試乗車は足回りがまだ硬いというか慣らしが終わっていないような感じで、路面のちょっとガタガタを左後ろ足がひろっていました。恐らく、一回サーキットでがーっと走れば、良い足になると思います。

ブレーキタッチもいい感じで、高齢の人を乗せてもやさしく停まれそうです。

ISの購入決める前も決めた後もGSだけには試乗しなかったのですが、やっぱり試乗するとかなり良い車で一瞬、GSもいいなぁと思いました。もしISが小さく感じ始めたら、GSに乗りたいと思います。


追記
本木目+本革ステアリングですが、現行のセルシオよりも木目と木目じゃないところの段差が少ないように感じましたので、これはいいなぁっと思いました。ISにも似合いそうですね。@れんさんが移植していたので、そのうち移植するのもいいですねぇ。

アクティブスタビライザーサスペンションシステムが付いていたのかどうか確認したのですが、忘れました。すみません。もし付いていれば、左側に大人二人、運転席に大人一人で乗車したのでバランスが悪かったのかもしれませんね。
でもいつもその乗り方で、他の車も試乗しているので、ガタガタの違和感が印象に残りました。
Posted at 2006/01/10 23:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS 試乗編 | 日記

プロフィール

「[整備] #フロンクス メモリーナビ更新(地図更新のみ) https://minkara.carview.co.jp/userid/162840/car/3708651/8329140/note.aspx
何シテル?   08/12 09:48
レクサスIS 250AWDを乗り続けてます。 最近、GR86遊んでます。FRのMTでISとはかなり違いら意外と面白いです。 皆様よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最後のカーナビソフト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 12:50:37
[スズキ スペーシアカスタム]BOSCH Hightec Premium HTP-60B19R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:49:23
[スズキ スペーシアカスタム]BOSCH Hightec Premium HTP-K-42R/60B19R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:48:42

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2013年10月19日納車完了 2013年式のIS250AWD Ver.Lです。 NAV ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
5月25日納車完了 (2024年12月下旬注文、2025年4月下旬登録) フロンクス ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年11月30日納車完了 2023年式のGR86 RZ 6MT 形式:3BA-ZN ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2020年10月31日納車完了! HYBRID X 2WD オフブルーメタリック ◆メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation