• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzoのブログ一覧

2006年11月12日 イイね!

Lexus Dynamic Experience in 晴海(遅日記)

Lexus Dynamic Experience in 晴海に行ってきました。
もう皆さんのブログで、すでに中身はわかっていますが簡単に説明します。

本プログラムは、レクサスの走行性能と快適性、世界最高水準の安全性能をじっくり体感できるものでした。
スケジュール的には、
①パフォーマンス体験(45分)
②公道試乗(45分)
③アドバンスドセーフティ体験(45分)
です。

まず①から
LSの標準タイプとVersionSの2つを特設コースで走ることができました。事前説明では壊さなければ何をしてもよいとの言葉を頂いたので、レーシングシューズを履いて気合を入れました(^_^)

1本目は、標準タイプでしたので、乗り心地も良く、加速も減速もいい感じでした。大きなスラローム部分では見事に大きくロールし、右⇒左⇒右⇒左で『ピピピピピ』とVDIM作動しました。その後インストラクターのお姉さんに『減速して下さい』と軽く警告されました。後部座席に座っていた息子は持っていたおもちゃが飛ぶほど楽しんでおりました(^_^;)

2本目は、VersionSです。さきほど同じように走ってくださいと言われたので、またスラローム部分でちょいと遊びました。
同じように走ったつもりですが、VDIMは作動せず、ライントレースも自分の思ったとおりできました。でインストラクターのお兄さんに『設定速度で走ってください』とまたもや軽い警告です(^_^;)
壊さなければ、何しても良いと言われたのに、2回とも指示速度オーバーで警告されました。ぶーぶー#

VersionSは足回りが硬いので、スタビライザーのねじれが少なくVDIMが機能しなかったらしいです。しかし、標準でもVDIMが起動すれば、ショックを硬くしてくれるので、どちらも素晴らしい車に仕上がっています。
LSでジムカーナ大会したら、面白そうです(^_^)/

②に関しては、
SC430とGS450hを乗りました。
SC430は、オープン日和な天候だったので、最高でした。信号待ちで息子がなぜかクローズボタンを押しており、途中までルーフが閉まっていましたが、信号青でスタートした途端、『ピピピピピピ』となってしまい、リアトランク開いたまま走ってしまいました。
路肩に寄せて、ちゃんと閉めたのを確認して走り出しましたが、またもや『ピピピピピ』。
ん?どうやらちゃんと閉まっていないようです。
もう一度、路肩に止めて、ちゃんと最後まで閉めました。その後は警告音ならなかったです。

次にGS450hですが、乗り込んでスタートしようにも、エンジンがかからない&なぜか『ピピピピピピ』と警告音が発生。
ん?ルーフが開いてるかと思いきや、それは問題ないと判断。
再度、スタートボタン押すも、またもや『ピピピピピピ』、表示を良く見ると運転席のドアが開いているマークが出ています。
あっ、ドアが完全閉まっていない(゜o゜)
閉めたら問題なくスタートできました。
どちらのクルマも警告音の『ピピピピピピ』が一緒なので、音声で警告してくれると判り易いと思いました。

③は、くりくりさんのブログを参照してください(さぼり)。
③に関しては子供の同乗ができなかったので、置き去りにした息子が心配でしたが、どうも外から見ていた方が面白かったようで、白煙を上げたLSを見て大変喜んでいました。

ということで、このようなイベントに参加できて大変嬉しかったです。
あと、受付で、誕生日も近いこともあり、プレゼントを頂きました。
中身は後日発表します。最近たくさんプレゼント頂いているので、まとめてアップする予定です。

いじょ。
Posted at 2006/11/15 13:38:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他トピック | 日記
2006年11月03日 イイね!

今日は22時間くらい寝てないです(^_^;)

今日は22時間くらい寝てないです(^_^;)自分のブログ書くの忘れてました(^_^;)

まず、P903iのBluetooth機能、もうちょっと調べて見ました。例の電池切れでBluetoothがOFFになってしまう現象ですが、P903iはみごとに改善されているようです。

明日、大型免許の卒業検定受けることにしました。これでLSも乗れる免許になりそうです(笑)

で、やっぱり、思考能力が低下しているので、爆睡する予定です。
タイトルおかしい、逆です。22時間起きていますです。ん?あってます?

Lexus Winter Driveなる頁ができていますが、紹介はGSのみとはどういうことじゃーー。
しかも『雪の積もった上り坂』は、VSCをオフモードにして上ってくださいって、そりゃ仕様変更後しかないですから~ 残念。
整備モードがあるんじゃから、その機能を利用して、スイッチ後付できるようにしてほしいなぁ。
Posted at 2006/11/03 22:33:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他トピック | 日記
2006年11月01日 イイね!

P903iのBluetooth機能はどうなった?

P903iのBluetooth機能はどうなった?おおっ、電源OFFと接続待機のメニューが一番上に出ています(^_^)
改善されていますね。
Posted at 2006/11/01 12:28:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他トピック | 日記
2006年10月20日 イイね!

夜のプチオフ

夜のプチオフ金曜の夜は第三京浜の某PAでプチオフでした。
アッキイさんとkm250さんです。
少々遅刻してしまい、一瞬全然違う人に声をかけてしまいそうでしたが、アッキイさんが先に気づいてくれました(^_^;)
一番右側がyuzo号。他の2台は250Sですが、区別つかないくらいの車高になってます。満足(^_^)/

アッキイ号の蒼目にはかなり惹かれしまいました。ノーマルのポジション球が懐中電灯の光のように見えました(笑)

km250号は、まだ新車同様の真っ白い車体でした。そしてエンジンをかけると、痺れるサウンドが!これがトムスバレルかぁ。すぐに妻にばれる音でした(寒ぅ)。
これAWD用あったら、逝っちゃいそうないい音です。すぐに手放してしまうのはちょっと残念ですね。

あっという間に深夜になってしまったので、終了しましたが、お二人とも優しい方でよかったです(^_^)/
ではまた。
Posted at 2006/10/22 22:38:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他トピック | 日記
2006年10月18日 イイね!

今日のお昼

今日のお昼最近いつも食べているネギトロ弁当(^_^)
たまにネギトロの層が薄い時があるのが難点ですが、美味しいです!
Posted at 2006/10/18 17:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他トピック | 日記

プロフィール

「[整備] #フロンクス メモリーナビ更新(地図更新のみ) https://minkara.carview.co.jp/userid/162840/car/3708651/8329140/note.aspx
何シテル?   08/12 09:48
レクサスIS 250AWDを乗り続けてます。 最近、GR86遊んでます。FRのMTでISとはかなり違いら意外と面白いです。 皆様よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最後のカーナビソフト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 12:50:37
[スズキ スペーシアカスタム]BOSCH Hightec Premium HTP-60B19R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:49:23
[スズキ スペーシアカスタム]BOSCH Hightec Premium HTP-K-42R/60B19R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:48:42

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2013年10月19日納車完了 2013年式のIS250AWD Ver.Lです。 NAV ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
5月25日納車完了 (2024年12月下旬注文、2025年4月下旬登録) フロンクス ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年11月30日納車完了 2023年式のGR86 RZ 6MT 形式:3BA-ZN ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2020年10月31日納車完了! HYBRID X 2WD オフブルーメタリック ◆メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation