• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzoのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

深夜のスタッドレスタイヤ交換(^_^;)

時間がないので、夜中の0時からスタッドレスタイヤに交換。

普段の運動不足のせいか、タイヤが重く感じる(^_^;)

タイヤ交換のついでに、各部チェック。
①ショックオイル漏れなし、減衰力再設定(F:10、R:12)
②ブレーキパッド残量チェック
 フロントのエンドレス君はあまり減っていなかったです。
と普通にチェックしていたところ、

またもや、左前のホイール内側にグリスが飛び散ってる。
前回と同じ症状再発。ホイールハウスの中も飛び散ってるなぁ。
うーむ。再度Dと相談だな。これは。

とまあ、ゆっくりやってたら、あっという間に1時間ちょっと
かかってしまった(^_^;)

深夜にタイヤころころ転がしているところを警察に見つかったら
間違いなく捕まるところでしたw


追記備忘録
2シーズン目とは前後入れ換えて装着した
フロントに使用してたタイヤは溝は問題ないがサイドにいくにつれてに減りが大きいようだ
3シーズン目で使いきるつもりで走行すべき

24,905Km
Posted at 2007/11/30 01:51:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月28日 イイね!

ん?リコール? よかった今回はセーフだ。

レクサス車、トヨタ車にリコールらしいっす。
私のISは大丈夫そうです。

不具合箇所は、燃料装置(燃料パイプ)ですが、これによる事故は起きてない模様。

リコール届出書には、対象となる車体番号が載ってますので、抜粋版をしたに書いてます、気になる人は見てください。

車体番号抜粋版
DBA-GRS191(GS350)
GRS191-0001015~GRS191-0003442
平成17年 7月27日~平成17年11月 2日

DBA-GRS196(GS350AWD)
GRS196-0001007~GRS196-0001423
平成17年 7月27日~平成17年12月 9日

DBA-GSE20(IS250)
GSE20-2000013~GSE20-2003650
平成17年 9月29日~平成17年11月 3日
GSE20-5000008~GSE20-5005457
平成17年 8月23日~平成17年10月31日

DBA-GSE25(IS250AWD)
GSE25-2000001~GSE25-2000383
平成17年10月 3日~平成17年10月24日
GSE25-5000014~GSE25-5002116
平成17年 9月 1日~平成17年10月31日

DBA-GSE21(IS350)
GSE21-2000001~GSE21-2000898
平成17年 9月28日~平成17年10月31日
GSE21-5000019~GSE21-5002638
平成17年 8月19日~平成17年10月31日
Posted at 2007/11/28 16:26:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月27日 イイね!

ナンバー着色カバー カー用品業界が自主規制へ

うぉ! 私は飛び石や虫による汚れ防止のために、薄いブルーのやつが付いてますけど、無色透明に変えないとだめですねぇ(^_^;)

濃すぎるのはNGで薄いやつはOKだと思うのですが、ナンバー隠ししている車が問題を起こす確立が高いので、規制になるのはしょうがないのですね。

****************

ナンバー着色カバー カー用品業界が自主規制へ
11月26日21時9分配信 産経新聞


 汚れ防止やアクセサリーとして若者を中心に人気の自動車ナンバープレートの着色カバーが来春にも店頭から姿を消すことになった。大手カー用品チェーンなど24社が加盟する自動車用品小売業協会(会長・住野公一オートバックスセブン代表取締役兼CEO)が無色透明を除く着色カバーの販売をとりやめることを決めたためで、事故を起こした際にナンバーが読みづらかったり、偽造ナンバー隠しに利用されている実態を受け、業界が自ら規制に乗り出した。
 ナンバープレートにかぶせて使用する着色カバーは、無色透明のほか、濃い黒や緑、ピンクなどがあり、カー用品販売店などで、1500円~5000円で販売されている。ファッション性から若者を中心に人気となっているが、ひき逃げなど犯行車両のナンバープレート隠しや偽造ナンバープレート隠しなどに使われているとの指摘もあり、国土交通省が規制を検討している。
 こうした情勢を受け、カー用品の小売業界がひと足早く自主規制を決めた。自動車用品小売業協会の滝沢政明事務局長は「今はコンプライアンスが問われている。われわれの店で売っている商品が犯罪に使われることがないよう販売をとりやめることにした」と話す。同協会では、加盟24社が年内に透過率70%以下の着色カバーの販売をとりやめ、来春までに透明を除くすべての着色カバーの販売を取りやめるという。
 同協会によると、加盟24社で販売シェアの8割をカバーしており、全国の大手自動車用品販売店の店頭からは透明を除く着色カバーが来春から姿を消すことになった。
 しかし、店頭から姿を消した後は、インターネットでの販売が増加することも予想される。
 このため、国交省は、近く有識者による協議会を立ち上げて、全面禁止を含めた具体的な内容の検討を開始する。
Posted at 2007/11/27 03:55:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新聞記事 | 日記
2007年11月26日 イイね!

また、LOTO6、○等当たってるよ(^-^)v

週末遊びすぎて、お疲れ気味ですが、さりげなく、当選発表見ると、また当たってました!

やったー! 5等当選(^_^;)

2週連続当たるって事は、次は2億間違いないな(笑)
Posted at 2007/11/26 10:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

激安店のハイオクはいくら?

激安店のハイオクはいくら?まだなんとか140円台わーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/11/24 20:14:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #フロンクス メモリーナビ更新(地図更新のみ) https://minkara.carview.co.jp/userid/162840/car/3708651/8329140/note.aspx
何シテル?   08/12 09:48
レクサスIS 250AWDを乗り続けてます。 最近、GR86遊んでます。FRのMTでISとはかなり違いら意外と面白いです。 皆様よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4567 8 910
11 1213 14 15 16 17
18 1920 21 2223 24
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

GR86 Redge green Limited 納車となりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 22:38:58
最後のカーナビソフト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 12:50:37
[スズキ スペーシアカスタム]BOSCH Hightec Premium HTP-60B19R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:49:23

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2013年10月19日納車完了 2013年式のIS250AWD Ver.Lです。 NAV ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年11月30日納車完了 2023年式のGR86 RZ 6MT 形式:3BA-ZN ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
5月25日納車完了 (2024年12月下旬注文、2025年4月下旬登録) フロンクス ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2020年10月31日納車完了! HYBRID X 2WD オフブルーメタリック ◆メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation