• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzoのブログ一覧

2007年11月15日 イイね!

R-VIT DSインプレ その3

DTV30との組み合わせでは、地デジとR-VIT DSの表示切り替えは、DTV30のリモコンの電源ボタンを押すことで瞬時に簡単に切り替えることができるので、結構便利です。

また、R-VIT DSは、最後に表示したメーター表示を覚えているので、一度6連メーターにしておけば、エンジンのON/OFFでも、起動画面後は、すぐに6連メーターになってくれます。

その他としては、ワーニング設定が一つしかできないので、例えば、水温とATF温度の両方にワーニング設定ができないのが不便ですね。


最初から、純正でこのような表示ができれば、いいんですが、走行中に画面を注視することになってしまうので、NGなんですかね(^_^;)

とりあえず、本日のインプレはここで終了。
Posted at 2007/11/15 23:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月15日 イイね!

R-VIT DSインプレ その2

R-VIT DSインプレ その2設置場所についてです。

横幅的にはこの位置にすっぽりと入ります。
ETCユニットの下に両面テープで付けておくとちょうどいいサイズなので、おそらくここに常設する予定です。

リモコンは赤外線を使っているのですが、グローブボックスを写真のように開ければ、リモコン操作できるので、心配していた本体の設置場所に関しては問題なさそうです(^_^)

操作音やアラーム音については、通常の純正スピーカーから聞こえてきますので、その面では問題ないです。

仮に音楽等を聴きたい場合は、アラーム音を犠牲にして、ピンジャック入力でiPodとかを接続して聞けばいいのかな~って思ってます。
私の場合は、サーキットとかでヘルメットかぶって運転する時は音楽なしなんで、特に問題ないかと思ってます。


ちなみに、キーレスエントリーの場合、エンジンを切っても、何回かR-VITが再起動することがあります。これは正常動作なんですが、エンジンボタンがACC状態の時は、再起動毎に起動音が聞こえてくるので、なんだこりゃ?って思いました。

エンジンボタンがOFF状態の時は、R-VITだけLEDが点滅して、2,3回再起動を繰り返していますが、スピーカーからは何も聞こえてこないので、これでもいいのかな?って思ってます。
(ちなみにACC状態の時は無限に再起動を繰り返すようです)
Posted at 2007/11/15 15:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月15日 イイね!

R-VIT DSインプレ その1

R-VIT DSインプレ その1早速、早朝早起きして、付けてみました。
DTV30とか外部入力端子がついてる車でしたら、接続だけなら3分でできます。
CANのコネクタに差し込めば、そこからDSに電源供給されますので、すぐに起動します。

AWDユーザならちょっとは気になる4WD比率ですが、やっぱりダメでした。
その他、表示される項目は、IS250と同等で、適合には問題なさそうです。

あっ時間無いので、またまた。
Posted at 2007/11/15 12:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月14日 イイね!

来た来たDS~わーい(嬉しい顔)

来た来たDS~開けてみたけど、本体でかいなぁ!
DTV30ぐらいあるように見えるぜ!
Posted at 2007/11/14 22:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月14日 イイね!

さよなら名○○

さよなら名○○滞在時間4時間ぐらいだなぁ、味噌煮込み食べて、IS-Fしか見れないなふらふら
Posted at 2007/11/14 20:01:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #フロンクス メモリーナビ更新(地図更新のみ) https://minkara.carview.co.jp/userid/162840/car/3708651/8329140/note.aspx
何シテル?   08/12 09:48
レクサスIS 250AWDを乗り続けてます。 最近、GR86遊んでます。FRのMTでISとはかなり違いら意外と面白いです。 皆様よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4567 8 910
11 1213 14 15 16 17
18 1920 21 2223 24
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]自作 なんちゃってキャリパーピストンインストーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 05:44:15
GR86 Redge green Limited 納車となりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 22:38:58
最後のカーナビソフト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 12:50:37

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2013年10月19日納車完了 2013年式のIS250AWD Ver.Lです。 NAV ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年11月30日納車完了 2023年式のGR86 RZ 6MT 形式:3BA-ZN ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
5月25日納車完了 (2024年12月下旬注文、2025年4月下旬登録) フロンクス ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2020年10月31日納車完了! HYBRID X 2WD オフブルーメタリック ◆メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation