• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzoのブログ一覧

2021年07月30日 イイね!

注文してた部品来た、モノタロウでも。。。

下廻り見て、ヤバそうなボルトやグロメットやらホールプラグ、全部来ました。

ATFのドレンボルトが綺麗な色してるのにはビビりました。

さて、また持ち上げて交換しないとね。


これ全部で3,260円くらい。部品番号探すのが大変なんだよね。

モノタロウにも純正部品、全部あって、頼めるんだと思って、カートの中にじゃんじゃん入れていって、最後にログインしたら、個人では発注出来ません。とエラー出ました。


そうだよね。そうだよね。
これは業者用だよね。自分を納得させた。
モノタロウ〜。

時間を返せーーーー。

Posted at 2021/07/30 17:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | NEW IS整備 | 日記
2021年07月26日 イイね!

そういえば、RECSした時に一瞬アレが点いた(^^;)

RECSの点滴完了後に、一瞬エンジン警告灯が点きました。
で、画面に、「オーナーデスクへ電話かけるあるか?」と聞かれたので、
すぐに、NO!と押しました。なんか悪いことした感じでドキドキした。

で、さきほど、何でエンジン警告灯点いたのか確認したところ、

下記のFault codeが記録されておりました。
P0300 : Random/Multiple Cylinder Misfire Detected
P0303 : Cylinder 3 Misfire Detected
P0305 : Cylinder 5 Misfire Detected

複数シリンダ失火ですな。シリンダー3と5が失火の検出されてますな。

RECS施工により、マニホールド以降の汚れが落ち、エンジンの不調になる場合があるようです。
しかし、殆どの場合 吸入空気の流量の改善に再学習が追いつかないためで、暫くすると再学習が追いつき改善され、エンジン警告灯が消えます。

と思っております。その後の運転では何も出ていないから大丈夫でしょ。
Posted at 2021/07/26 21:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | NEW IS整備 | 日記
2021年07月25日 イイね!

疲れが残ってます。目も少し痛い(笑)

昨日の作業の疲れが出てきました。
やってる時は楽しいんですけどね。
目も防御してたんですが、助手がエアーガンを車体に吹きかけた時に目にゴミが少し入り、痛かったです。
気をつけろー(笑)

さらに俺の手があるのに、アンダーカバーを押しつけて、手挟まってます。素人じゃないのに、お互い、暑さで疲れると、ミスります。
この手の作業は2人でやったほうがいいですね。
特にアンダーカバー付ける時は1人がカバーを支えてくれるとビスを合わせるのはすごい楽でした。



前のISは、エンジンカバーが多すぎで、
今のISは、アンダーカバーが多すぎです。
作業的にはどちらも面倒ですが
アンダーカバーあるおかげ、路面からの塩化カルシウムは直接ボディーに当たるのは防げているようです。


Posted at 2021/07/25 09:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | NEW IS整備 | 日記
2021年07月24日 イイね!

下廻り黒ニスとRECSとFUEL 1をしました(^ ^)

えーー、4連休やることないので、天気もいいので、リフトで上げて、下廻りを黒ニスで塗りました。
アンダーカバーがなかなか外れないビスがあったので、苦労しましたが、サビ落としして、下廻りを温水洗浄して、乾燥した、黒ニス塗装をしました。もう真っ黒クロスケです。
(なかなか外れないビスは、ビス先端がナットの外に出ており、そのビスの先端が錆び膨張して、外れなくなる。といった現象です。)

で、そのあとにRECSしました。初めてやったので、ゆっくり点滴しました。
注入後のレーシングもゆっくりやったので、4,000回転の時に少し白煙あがりましたが、そんなに煙は出ませんでした。
臭いはかなり出ましたけどね。

で、フューエル1を注入して、50kmくらいに慣らしで走って、疲れて作業終わりました。
たぶん、これでいいのだと思います。

今日の忘れ物は、ツナギ!!
ジーパンとポロシャツでやったので、ジーパン汚れました(笑)
あと、写真撮るの、かなり忘れました。

黒ニスって何だろう?と思われる方もいますが、いわゆる、シャシーブラックです。
防錆塗装よりも安くて、昔はどの車にも整備後に黒ニス塗装しておりました。昔の車はボディーは錆びやすかったのですが、今は錆びにくくなっており、一般のディーラーではほぼやらないです。

錆転換剤塗って、黒ニス塗ってしばらく様子見ですな。
Posted at 2021/07/24 19:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | NEW IS整備 | 日記
2021年07月22日 イイね!

ブレーキパッド残量備忘録

点検整備記録からブレーキパッドの残量を書き起こし
ましたが、一部計測値が怪しい部分ありますね。
多分、ちゃんと計測していないですね。
増えているところがあったり、全然減らないところもあり
急に減っているところもあります。これ全部ディーラーなんですけどね。
毎回、自分でタイヤ交換しているので、半年ごとにチェックしているから
問題ないですけど、ちょっと意外な結果が(笑)

2013年10月11日登録
日付 前左 前右 後左 後右 走行距離 メモ
20140413 11.2 11.2 11.8 11.8 6,247km M氏
20141011 10.8 10.8 11.5 11.5 10,894km N氏
20150411 9.5 9.5 10.5 10.5 16,282km M氏
20151017 9.0 9.0 10.0 10.0 21,750km N氏
20160416 9.5 9.5 10.0 10.0 28,371km F氏
20161002 9.5 9.5 10.0 10.0 32,908km 車検1回目 M氏
20170401 9.3 9.3 9.8 9.8 39,948km S氏
20171112 6.5 6.5 5.0 5.0 43,156km M氏
20180401 6.0 6.0 4.5 4.5 47,842km I氏
20180916 新品交換. 50,071km W氏 車検2回目 Fディスクプレート交換
20190330 11.8 11.8 11.9 11.9 51,716km YO氏
20191020 11.0 11.0 10.8 10.8 52,946km YO氏
20200328 10.5 10.5 10.5 10.5 54,727km T氏
20200912 9.8 9.8 9.4 9.4 55,976km 車検3回目 YA氏
202104 自主点検
202110 1年点検予定
Posted at 2021/07/22 22:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | NEW IS整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #フロンクス メモリーナビ更新(地図更新のみ) https://minkara.carview.co.jp/userid/162840/car/3708651/8329140/note.aspx
何シテル?   08/12 09:48
レクサスIS 250AWDを乗り続けてます。 最近、GR86遊んでます。FRのMTでISとはかなり違いら意外と面白いです。 皆様よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スペーシアカスタム]BOSCH Hightec Premium HTP-60B19R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:49:23
[スズキ スペーシアカスタム]BOSCH Hightec Premium HTP-K-42R/60B19R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:48:42
[スズキ フロンクス] 極力ばらさずTVキャンセラー/HDMI出力/入力ケーブルを取り付け 大掛かりな分解はしていません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:44:13

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2013年10月19日納車完了 2013年式のIS250AWD Ver.Lです。 NAV ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
5月25日納車完了 (2024年12月下旬注文、2025年4月下旬登録) フロンクス ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年11月30日納車完了 2023年式のGR86 RZ 6MT 形式:3BA-ZN ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2020年10月31日納車完了! HYBRID X 2WD オフブルーメタリック ◆メー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation