• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzoのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

久々の天気なので、フォグランプ取り付け

ユニットコントローラーがデカイので、取り付け場所に苦労するかと思いましたが、なんとフォグランプの筐体部分に取り付けでき、しかも、良いところに穴まで開いていて、コードクリップでガッチリと固定出来たので、加工せずにとりあえず取り付け出来ました。
取り付け角度調整も必要ないので、ISには、かなり付けやすいキットでした。あとは耐久性と明るさ、照射範囲ですね。
これは、夜にならないと分かりませんので、夜に期待です。
Posted at 2020/10/24 14:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS 装備追加 | 日記
2020年10月03日 イイね!

車の買い替えになりそうだw

スペーシア君の方ですけど、新型スペーシアに変更されてしまうことになりそうです。
車検の予約を頼みに行ったら、新しいのに変えてくれと、下取りと値引きをはずむからと言われて。レクサスとは違い、値引き額がすごい。あんまり売れていないのかな。でも宣伝兼ねるから、またまたカタログの表紙を飾っている色になりそう。
前回もそう言われた気がするが、安くなるならいいや。

フロントガラス投影式のヘッドアップディスプレイと、夜間の歩行者検知が楽しみです。軽自動車なのに性能高い。お値段も高いけど。お金も準備しないとな。
Posted at 2020/10/03 11:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記
2020年09月13日 イイね!

G-Link(KDDI製3G)終了のおしらせ

今回の車検で、もう一つトピックです。





KDDI社の3Gが終了するので、私のISのG-Linkは、2022年3月31日に終了です。
前回のG-Linkの2年の契約料は、
32,000円
でしたが、
今回のG-Linkの契約料は、
23,086円です。
だいたい17.3カ月分かな?
11月が契約月だから、1年後の2021年11月、12月、2022年1月、2月、3月なんで、12カ月と5カ月となるんで、ぴったりだな。ちゃんと月割のご利用料金だな。

2022年5月31日までに、携帯接続プランに切り替えると、2024年3月31日まで、携帯プランで延命できます。
但し、早めに切り替えても返金されないので、私の場合、2022年4月1日から5月31日までに切り替えれば、お得ですね。
携帯接続プランは、月額基本料は無料ですけど、通信量はお客様負担です。
主な使えなくなる機能は、ヘルプネット、G-Security、eケア・Gカスタマイズなんで、セキュリティのところが使えないのが悩みどころ。

それまでに乗り換えするように、仕向けられている気がしますな。4Gユニットもまた、10年後には同じ感じですね。時代は5G、6Gなんでという謳い文句でね。

ちなみに携帯接続プランでつかえるのは、
レクサス緊急サポート24
マップオンデマンド
オペレーターサービス(レクサスオーナーデスク)
Gルート探索、渋滞予測、周辺情報WEB探索、ETC情報、G駐車場
エージェント(音声対話サービス)
LEXUS Apps
ハーモニアスドライビングナビゲーター
CDタイトル情報
です。
マップオンデマンドと、Gルート探索、ETC情報辺りが使えるので、何とか少しの間、延命ですね。



Posted at 2020/09/13 08:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | G-Link | 日記
2020年09月04日 イイね!

そろそろ車検。

新しいISは納期がかなり先になってるらしいですし、スバルのアイサイトXも気になるので、まだまだISちゃんには頑張ってもらいます。

タイヤ、ワイパー、エアコンフィルター変えたので、あとはオイル交換するかしないか悩んでます。オイルはエンジンの健康のバロメーターですから、今回は車検と同時にディーラーで変えてもらいます。

バッテリーは去年変えたので、あとは何かあるかな〜。リアのディスクプレートはディーラーだな。面倒くさいので。

ドライブレコーダーが既に7年で古いタイプなんで、これも交換しておくかな。電源出しもさぼってて、ずっとシガーライターに繋がってるから、これも直すかな。
Posted at 2020/09/04 08:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月17日 イイね!

続 新しいISについて検討。

逆に検討してみる。

1番目、紺系の色がまた無いけど、たまには色変えて、黒系乗る。

2番目、AWDを選択すると、もう300hのハイブリッドしか選べない。ハイブリッドに一度乗ってみる。

3番目、AWDを選択すると、ムーンルーフが付けられない!これもあきらめる。

4番目、ホイールの取り付けが変わったため、冬用のホイールも全部用意しないといけないが、大型ブレーキポッドのため18インチしか履けない。これも買い換える。

5番目、ヘッドライトが少ししょぼい、AHSは欲しかった。これも3連LEDで喜ぶ。

6番目、ホイールは現行の18インチホイールのデザインが気に入っているし、AWDでも前後異径のオプションが選べておりました。これは忘れる。

7番目、フォグランプが、やっぱり無い。これもデザイン優先で忘れる。

と考えると無くは無いんだよね。でも今から頼むと、また、年末年始になるから、試乗してから考えよう。考えよう。考えるだけなら、プライスレス。
Posted at 2020/08/17 22:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #フロンクス メモリーナビ更新(地図更新のみ) https://minkara.carview.co.jp/userid/162840/car/3708651/8329140/note.aspx
何シテル?   08/12 09:48
レクサスIS 250AWDを乗り続けてます。 最近、GR86遊んでます。FRのMTでISとはかなり違いら意外と面白いです。 皆様よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最後のカーナビソフト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 12:50:37
[スズキ スペーシアカスタム]BOSCH Hightec Premium HTP-60B19R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:49:23
[スズキ スペーシアカスタム]BOSCH Hightec Premium HTP-K-42R/60B19R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:48:42

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2013年10月19日納車完了 2013年式のIS250AWD Ver.Lです。 NAV ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
5月25日納車完了 (2024年12月下旬注文、2025年4月下旬登録) フロンクス ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年11月30日納車完了 2023年式のGR86 RZ 6MT 形式:3BA-ZN ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2020年10月31日納車完了! HYBRID X 2WD オフブルーメタリック ◆メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation