• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mutsuのブログ一覧

2025年04月25日 イイね!

リコール作業&駆動用バッテリー容量チェック

リコール作業&駆動用バッテリー容量チェック
クーポン券届くの待ってステアリングのリコール作業&駆動用バッテリー容量チェックを行いました。 マイパイロット使用時に不具合は無かったけど3年と2カ月でまた新品になりました。 駆動用バッテリー容量91〜95%。 38カ月23,287km走行です。 日頃の充電状況は週に1回ほど自宅で普通充電で満充電に ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 16:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2025年03月13日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
暖かくなって来たので、いつものように工場長と一緒にタイヤ交換。 3年経過し純正装着のエコピアはどうもしっくり来ないのでこの際交換! 先日発売されたADVAN V61 サイズは純正サイズ。 このタイヤの売りは転がり抵抗の軽減。 市街地走行でB0コースティングはスピードの落ちがゆっくりでよく転がります ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 17:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
当時乗ってたレグナムのオーナーズクラブR134a中国のオフ会でこのサイトを知って登録したのが始まりです。 その後CW5W、GG2W、GN0Wとアウトランダーを3代乗り継いできました。
続きを読む
Posted at 2024/08/28 18:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年04月25日 イイね!

駆動用バッテリー容量チェック

駆動用バッテリー容量チェック
GN0Wの駆動用バッテリー容量チェックにディーラーに行ってきました。 2年と1カ月半、走行距離15,954km、月に2〜3回自宅で普通充電満タン。 月に1・2度、急速充電、時間は15〜20分。 たまに遠出して燃料消費しますがたいてい3カ月毎にメンテナンスモードに。 容量チェックの結果残量91%。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/25 14:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2023年12月16日 イイね!

冬支度

冬支度
温暖な瀬戸内も明日から冷え込み最低気温が氷点下になるとの予報。 行きつけの工場で工場長と一緒にタイヤ交換しました。 重いタイヤですがタイヤリフターを使うと腰への負担がずいぶんと軽減されます。
続きを読む
Posted at 2023/12/16 16:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2023年03月30日 イイね!

コルトスピードMFオプティカルLEDブルーミラー取付

コルトスピードさんのMFオプティカルLEDブルーミラーを取付ました。 取説にしたがって純正ミラーを外します。 BSWのコードを切断してブルーミラーのコードに接合します。 ミラーカバーを外してウインカーコードにエレクトロタップを咬ましてブルーミラーのウインカーLEDのコードに接合します。 あとはブル ...
続きを読む
Posted at 2023/03/30 15:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月19日 イイね!

冬支度

温暖な瀬戸内にも寒波がやってきました。 日中も小雪がチラホラしているし今朝はうっすらと雪化粧。 今年はたいもホイールもすぐに入荷しないとか○月より値上げしますとかで9月下旬に予約して10月下旬には工場の片隅に届いてキープしてもらっていたスタッドレスタイヤに交換しました。 純正ホイールは約30kgと ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 15:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2022年09月02日 イイね!

プチチューン

プチチューン
ポチったトレイをプチ整形。 純正ドラレコの本体と干渉するので、ルーターでカット。 ちょうど細長いトレイの幅と本体の厚みが同じでうまく収まりました。
続きを読む
Posted at 2022/09/02 21:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2022年08月26日 イイね!

ボンネットダンパー取り付け

ボンネットダンパー取り付け
コルトスピードさんのボンネットダンパーを取り付けました。 よく考えられており取り付けも簡単でした。ポイントは必ず二人で作業することですね。 元々アルミポイントなので軽いのですが、より開閉が楽になりました。 用も無いのにボンネットを開けたくなりますね。
続きを読む
Posted at 2022/08/26 17:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2022年05月02日 イイね!

プチチューン

プチチューン
GN0Wチョコッとステッカーチューン リアウィンドウにRALLI/////ARTの切り文字ステッカーを貼りました。 センターを出してマスキングテープで位置決め。 裏紙の剥がして洗剤を薄めた水をスプレーして、カードでエア抜き。 カッコよくなったと自己満足。運転中もルームミラー越しに見えます。 この ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 17:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「リコール作業&駆動用バッテリー容量チェック http://cvw.jp/b/162867/48390576/
何シテル?   04/25 16:59
三菱車に8台乗り継いで来ました。 8台目のアウトランダーPHEV と長い付き合いをしたいと思います。 みなさんと、いろんな情報交換ができればと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年もコレの季節です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 20:33:19
[三菱 アウトランダーPHEV]三菱自動車(純正) ボンネットエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 16:36:33
目の前で閉店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 19:21:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱8台目。GG2W14型からの乗り換えです。 2022.02.15 ラインオフ 20 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
釣り専用車
三菱 レグナム 三菱 レグナム
5台目の愛車レグナム25ST-Rです。 7年半・138千キロ乗って、思い出の詰まったクル ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
14年10月23日生産 14年10月28日Dラー到着 14年11月07日登録 14年11 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation