• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mutsuのブログ一覧

2015年08月05日 イイね!

こんなん出ました

こんなん出ました
今朝PHEVを起動させたら、エアコンONでこんな数字が出ました。 普段、家庭で200V満充電で51キロが最高でした。 昨日、広島市まで高速道路利用で往復した際、復路小谷SAでほぼ90%まで充電し、その後最大の上り区間のみセーブモードを利用し、後は95キロ設定のACCかB0〜B2で回生充電。 これ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/05 21:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2015年04月11日 イイね!

更新プログラムインストール

更新プログラムインストール
先週予約していましたMMCSの更新プログラムインストール作業ですが、データの入ったSDカードが他の営業所に…と、いうことで本日更新してきました。 SETTINGS+MAPボタン長押しで、MMCSの設定画面に変わります。 ナビゲーションのバージョンを確認してから更新プログラムのインストールを始めまし ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 17:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2015年03月29日 イイね!

MMCS更新プログラム予約 & RED on RED

MMCS更新プログラム予約 & RED on RED
以前担当セールスのおおちゃんに、MMCSの充電履歴とラジオ局のプリセットがリセットされる件について、 更新プログラムが出ていないか確認をお願いしていました。 昨日、更新プログラムがあるので福山三菱自動車本社整備工場でってことで、次の土曜日を予約しました。 履歴がリセットされる方は、Dラーに相談して ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 20:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2015年03月13日 イイね!

キリ番&完了

キリ番&完了
3月も半ばとなり、メインのクレジットカードが使用可能になったので本日、本登録しました。 みなさんの書き込みやシミュレーション、先日のオフ会での話などを参考に自分の乗り方を考慮した結果、プレミアムを選択しました。 月に4回程度コンビニや高速道路の急速充電器を使用する事を想定した結果です。 もちろんプ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 20:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2015年03月08日 イイね!

洗車&充電してきました

洗車&充電してきました
昨日と打って変わっての晴天。 気温も高く春の陽気でした。明日は雨、明後日は雪マークが付いていますが(^^;) 福田モータースさんにおじゃまして、洗車をしまいました。 昨日夜、担当セールスのおおちゃんから電話があり、「コンセント付けたので、充電ケーブル持ってきて」と電話がありました。 コントローラ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 16:24:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2015年03月06日 イイね!

届きました

届きました
今日帰宅すると、玄関に段ボール箱が… 先日のJOPC2周年オフ会のとき、ハセプロさんに発注したブツが届いていました。 オフ会でゲットしたステッカーと一緒に、明日洗車後、取り付けようと思います。
続きを読む
Posted at 2015/03/06 23:10:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月03日 イイね!

JOPC2周年オフ会初参加

JOPC2周年オフ会初参加
土曜日午後からJOPC2周年オフ会に参加してきました。 出発前に、5000キロ点検とオイル&フィルター交換、高速道路長距離移動に備えて少し早めの夏タイヤへの交換をいつもの福田モータースさんにお願いしました。 リフトアップしたついでに、マフラーを耐熱塗料でブラック化しました。その後、洗車をして出発し ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 23:23:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2015年02月15日 イイね!

黄砂?

先週木曜日夕方、突風の突風と豪雨により、ヒョウ柄になってしまいました。 このクルマ、ボンネットの傾斜が緩やかなため、運転席から見るとホコリが気になるんですよね(^^;) 真っ白くなったボンネットが気になり、午後から洗車しました。 いつもお世話になっている福田モータースさんの庭先をお借りしました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 20:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2015年02月11日 イイね!

新充電スポット

今日は午後から予約していた作業を施行してもらいに行きました。 詳しくは、整備手帳をご覧ください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/162867/car/1806933/3096936/note.aspx その帰り道、今月6日からNCSカードに対応した、ファ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 17:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2015年01月31日 イイね!

自己満足PARTⅢ

自己満足PARTⅢ
昨日は、瀬戸内地方には珍しく積雪がありました。 チョコッと高台の山の中の我が家の前の道路は、出勤時には霙から雪に変わり始めシャーベット状態。 北へ向けて走り、坂を下ると霙から雨に…(^^;) 水平距離ではわずか2キロ弱しか移動していないnですけどね。 その後さらに北上すると、またまた雪に変わりまし ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 18:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「リコール作業&駆動用バッテリー容量チェック http://cvw.jp/b/162867/48390576/
何シテル?   04/25 16:59
三菱車に8台乗り継いで来ました。 8台目のアウトランダーPHEV と長い付き合いをしたいと思います。 みなさんと、いろんな情報交換ができればと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年もコレの季節です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 20:33:19
[三菱 アウトランダーPHEV]三菱自動車(純正) ボンネットエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 16:36:33
目の前で閉店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 19:21:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱8台目。GG2W14型からの乗り換えです。 2022.02.15 ラインオフ 20 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
釣り専用車
三菱 レグナム 三菱 レグナム
5台目の愛車レグナム25ST-Rです。 7年半・138千キロ乗って、思い出の詰まったクル ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
14年10月23日生産 14年10月28日Dラー到着 14年11月07日登録 14年11 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation