• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mutsuのブログ一覧

2006年09月25日 イイね!

お休み

本日,仕事はお休み。 晴天続きで,ホコリまみれになってるランダーくんを洗車しました。 久々のフルコース! 鉄粉除去シャンプーでボディを洗ってやると,泡が薄いピンクに。 ボディ表面のざらつきが無くなり,ツルツルになりました。 その後,ハセガワ11型&22型でコーティング。 ボディ表面に,気持ちの ...
続きを読む
Posted at 2006/09/25 20:18:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年09月23日 イイね!

新型パジェロ内見会

新型パジェロ内見会
改善対策にDラーに行き,整備工場にクルマを入れると,紅白の幕が・・・ 新型パジェロの,内見会でした。 3000ccのEXCEEDロングが展示してありました。 ヘッドライト&フロントグリルは,好き嫌いがハッキリ分かれるのではないかと思います。 自分的には・・・もう少し,スマートにならないものかと思い ...
続きを読む
Posted at 2006/09/23 18:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月23日 イイね!

改善対策

改善対策
本日,改善対策を行ってきました。 エンジンルーム前部の,センサーを交換とのことです。 この部品が,対策前のセンサーです。 作業時間30分。 リコールとの違いは,国交省が判断するようですね。
続きを読む
Posted at 2006/09/23 18:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年09月20日 イイね!

届きました

届きました
これからのシーズン,夜釣りの時のコーヒーブレイクや,夜食用にと,購入しました。 専用ケースに収納すれば,コンパクトに収まるし,燃料はコンビニでも購入できます。 磯の上で飲むホットコーヒーは,また格別ではないでしょうか?? 冬の夜釣りが,楽しみです。
続きを読む
Posted at 2006/09/20 21:23:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年09月16日 イイね!

新型ek

今日,新型ekワゴンの展示会に行ってきました。 いつもお世話になってるこちらのお店です。 はじめHPなどで見たときは,ビッグ・マイナーかと思いましたが,実車を見るとなかなかカッコイイですね。 フロントグリルは,力強い感じになってるし,全体的に丸みを帯びて大きく感じます。 乗ってみて唯一の不満は,ハ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/16 16:41:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月16日 イイね!

忙しい・・・(^_^;)

忙しい・・・(^_^;)
実に1ヶ月半ぶりのブログカキコです。 この一月半,実に忙しかったです。 まあ,この先あと2週間も休みがろくにないですけどね。 とはいえ,ボチボチと愛車のグレードアップを図っていました。 OKUYAMA製,ドライバーフットレストとディーキャトロ製,グランドエフェクターの装着です。 詳しくは,パーツ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 23:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月01日 イイね!

船釣り

船釣り
昨日,先月のメバルメンバーで船釣りに出かけました。 今回のお目当ては,乗っ込みに入ったマダイ! メンバーは,釣る気満々! 6時前には全員集合して,即出港。 めざすは,燧灘の魚島周辺海域。 6時半過ぎから,釣り開始。 エサは,タイ虫1匹かけ。 長いタイ虫は,あたりがあっても全部食べるまで時間がかか ...
続きを読む
Posted at 2006/05/01 22:00:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年04月29日 イイね!

スリーダイヤ

スリーダイヤ
みんカラメンバーさんの中に,何人か取り付けられている人がいらっしゃいますが,真似てみました。 ミニキャブ,ブラボー用スリーダイヤ・マークです。 フロントは,グリルを外して純正の取り付けを真似て,配線止めにて固定しました。 リアは,ハリスを使って純正マークを取り外し,両面テープをドライヤーで暖めなが ...
続きを読む
Posted at 2006/04/29 21:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月23日 イイね!

オフ会

オフ会
久しぶりに,所属クラブ(R134a)中四国支部のオフ会に参加しました。 レグナム&ギャランのクラブではあるんですが,OBを含めて12台の参加となり,盛会に終わりました。 クルマを通じての人つながり・・・いいもんですね。 初対面の方とも,すぐにうち解けクルマ談義に花が咲きました。
続きを読む
Posted at 2006/04/23 21:13:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2006年04月18日 イイね!

5000km点検

本日行って参りました。 仕事帰りに,いつものサテライトショップにTelして「今から持って行きます~」と。 到着後,即リフトアップしてオイル交換。 前回のオイル交換から3700kmほどですが,結構汚れていました。 オイル交換後,下回りの増し締めやタイヤ空気圧等の簡単な点検で終了! やっぱり,オイル交 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/18 21:22:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「リコール作業&駆動用バッテリー容量チェック http://cvw.jp/b/162867/48390576/
何シテル?   04/25 16:59
三菱車に8台乗り継いで来ました。 8台目のアウトランダーPHEV と長い付き合いをしたいと思います。 みなさんと、いろんな情報交換ができればと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年もコレの季節です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 20:33:19
[三菱 アウトランダーPHEV]三菱自動車(純正) ボンネットエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 16:36:33
目の前で閉店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 19:21:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱8台目。GG2W14型からの乗り換えです。 2022.02.15 ラインオフ 20 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
釣り専用車
三菱 レグナム 三菱 レグナム
5台目の愛車レグナム25ST-Rです。 7年半・138千キロ乗って、思い出の詰まったクル ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
14年10月23日生産 14年10月28日Dラー到着 14年11月07日登録 14年11 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation