• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-tfのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

SS4今回は動画付き♪

4日目です。
もう皆さん忘れかけてそうなのでwww
駆け足にしようかと。

今日は
SS4-1 215km
リエゾン 39km
SS4-2 248km 78km地点でCP
リエゾン 25km

どこまで走れるのか…行った所で決めようと言う作戦www
昨日が一番の難関とのことだったので、今日は少しは気楽!?

今日は最初からこんな感じのハイスピードコース♪




動画もどうぞ


ちょっと画面の角度が悪いですね…


こういう路面はコマ図も少なく撮影タイムにwww
順調かと思ったら、SS4-1で岩場を縫って走ってる最中にコースロストw
コマ図の無い区間は基本ドライバーが轍を追うのですが…
曲がって轍になっていたりすると、同じラインで曲がれれば良いですが
ラインを外れると見えなくなったり、気づくと轍が少なくなっていずれなくなったりしますwww
また、岩場は轍が付きにくいので、よーく見ないと、また、岩盤の切れ目のちょっとの隙間の轍を見逃さないようにしていきますが、わからなくなると見失います。
これはナビにどっち?と聞かれてもコマ図も無いので返答のしようが無い。

車から降りて、高いところへ登り周囲を見渡して轍を探します。
おぉ!見つけたと思って近寄ったら違ったりを2~3回繰り返し、
どうしたものかと思っていたら…遠くにあれかな?と見つけた轍を主催者の車が走ってる!ラッキー♪
と、コースに復帰できました。どうやら山2つくらい隣にそれてしまった模様。
ここで1時間弱無駄にした。

1本目のゴール近く…山の合間を抜けていきます。


なんとか、タイムアウトにもならずに1本目を抜ける。

ここで2本目へ向かいますが。
またしても…スタートまで1kmのところでコマ図からずれる。むーんw
おいらだけじゃ無く、前後4台くらいうろうろ。
GPSで方向がわかるのだが、村の家だの、畑だの用水路が邪魔してまっすぐ向かえないw
15分くらい迷ってようやくオンコース…
余裕でスタートのはずがあわただしい
また砂なので、舗装路からエアを下げ、ヘルメットなどの準備をしてスタート!

2本目でところどころに出てくる白いエリア-フェシフェシ-

石灰の様に細かくてふわふわしてます。
しかも深いときはそのまま沈んで行きます…w、確実に砂より潜っていきます
もちろん中に何が埋まっているのかもわかりません。

砂丘を登って降りようとしたら…先が渋滞中w

どこが?と思うでしょうが
結構良いラインに溜まってるんです。
もう乗ってる車が下向いてるので、ラインがクリアになるまで降りれません(^^;;;;;;
そんなところにも引っかかり…
78km地点のCPに着いたら、
もうクローズしている最中orz…

ここから舗装路でキャンプへ戻る
ここからは町並みをお楽しみください。
本来SSで200km弱のコースを脇の舗装路を進んだので、結構いっぱい村を抜けました。


◆おまけはGPSの様子
こんなのを見ながらナビしてます。

左下の数字が時速です。
左の上の数字が自車の進んでる方向
右の上の数字が目標物の方向
右の下の数字が目標物の距離

実際動いてる様子…路面と速度がわかります。
Posted at 2012/10/31 06:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファラオ | クルマ
2012年10月29日 イイね!

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
今年も美味しい鮭が北海道は雄武より届きました♪

11/2にみんなで食べようと思います。

その前でも個別にお出ししますよ♪

これ食べると、普通の鮭といくらが…別物に感じますw
そのくらい鮮度って重要だと思います。

早くラリーの残り書かなきゃいけないのですが…w
Posted at 2012/10/29 20:58:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食材 | グルメ/料理
2012年10月25日 イイね!

すげー研究が発表されましたね♪

◆蚊に刺されることがなくなる? 2013年にも新技術投入へ
 同社が開発したのは、人間と蚊の接触を大幅に減らす化合物。皮膚に塗るのではなく、空中に散布する。蚊は二酸化炭素を検知して人間を見つけるが、この化合物はその能力を阻害する効果を持つ。「二酸化炭素を検知できないと、蚊が人間を見つける能力は大きく制限される。この技術があれば、人間は蚊から見えなくなる」と同社のスティーブ・アボット社長。カリフォルニア大学と協力して開発したという。

これは蚊だけでなく、二酸化炭素を検出するものに使えるってことだと思いますが。
人体への影響は無いのでしょうかねぇ?w
Posted at 2012/10/25 13:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヽ( ´ー`)ノ フッ 息抜き | ニュース
2012年10月24日 イイね!

ヽ(・Д`;≡;・Д`)また増えちゃったw

日清率高いなぁ…
皆さんはどこのがお好きですか?
Posted at 2012/10/24 00:24:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食材 | グルメ/料理
2012年10月19日 イイね!

懐かしいネタを引っ張り出してみる…暇つぶしにどうぞ。 17:00動画追加

懐かしいネタを引っ張り出してみる…暇つぶしにどうぞ。 17:00動画追加




←その3のおねーさん♪
 お口直し用w

その1
◆2進数のお勉強用?
2進数←→10進数の変換を時間内に行っていくパズル?です。
左が2進数、右が10進数となっており、
右の箱に数字が無い場合は、左の2進数を10進数に変換して箱に答えを入れます。
右の箱に数字が有る場合は、左の2進数をその数字に変換します。
左の2進数はクリックすると 0→1→0 と変わっていきます。

※上下に変換した数字があるので、割と分かりやすいかもです。
 ちょっとムキになっちゃう系ですかね。
 息抜きにどうぞ。
http://forums.cisco.com/CertCom/game/binary_game.swf
※フラッシュのため、PCのみです。

その2
◆とてもエロい洗濯機があるそうな…


その3
◆テカテカしたGがお肌に良いとか言われましても…
わたしはいま、生のゴキブリを砕いてペースト状にし顔に全体に塗りたぐるという、
何とも斬新なエステサロンに来ています。
今日はゴキ美肌目指してがんばります! →TOP写真のおねーさん♪

と…こんな可愛いおねぃさんが体験レポートしてますが…
ほのかに最後の写真では涙目っぽいです(^^;;;;;;;;

生きたGを容器に入れ、ペーストにする様子から、
顔に乗せた時に足の一部が顔に乗った様子…等あまりにもグロイので、
ここには写真はこれ以上貼りません。
各人の判断にて見に行ってください。
http://lllparopuntelll.blog118.fc2.com/blog-entry-838.html

とにかくおいらは絶対にやりたく無いデス!!!!

その4
◆世界一長い髭なのだそうだ…
微妙じゃない?w

その5
◆おぉ…TOPレス♪

プロフィール

「燃費… http://cvw.jp/b/1628768/45779478/
何シテル?   01/08 17:29
色々と書いたけど削除されなくなったので ボチボチ復活していきます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 9 10 1112 13
14 15 1617 18 1920
212223 24 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 05:38:09
おぼん はじめました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 00:19:33
珍しいのキタ━(゚∀゚)━! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 01:39:03

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
久しぶりの外車の6MT右ハンドルは 左手がとても忙しいw 思ったよりも良く走りますが、 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
フィアット アバルト 695 トリビュート フェラーリに乗っていました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation