
全国オフに参加して来ました。
主催者の方々とても楽しめました。
苦労も多かったと思います、ありがとうございます、そしてお疲れ様でした!
そして、妻のお相手くださった方々&奥様ありがとうございます。
さてちょうど3日祝日ってことでお店も休みつーことで、前のり決定。
前夜祭に行こうとウキウキしていたら…
妻から
「うなぎ~~~食わせろ( ゚Д゚)ゴルァ!!」と
「折角だから伊勢神宮参りに行く~~~」とwww
朝からまったり出発予定が…伊勢神宮は朝に参ると…できれば日の出をそこでとorz
言うことで、2日の鮭祭りの後、後片付け、急いで帰って仮眠してGO!
の予定が…ほとんど仮眠できずw 3時までに高速へ乗りたかったので2時半に出発。
順調に東名を⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンと
途中トリコライン縦入り白の500と遭遇…どなたか不明w
新東名に入りたかったのに、分岐の案内板はどちらも東名www
北に新東名なので、右を選択…外れたorz
左に反れた道が上を通って北へと延びる、なんかだまされた感じ満載
仕方なく旧道を
とミラーに今まで居なかった嫌な車が目に付いた。
これは明らかうに追いかけてる感じ…と気にしながら走ると、
追い越し車線にトラックが居て減速…後ろから近づいた車から赤いランプが(´゚∀゚`)キタコレ
補足された時点では前につっかえて制限速度♪
なので、知らん顔wwwだけど隣に並ばれて…上の写真の通り♪
後部座席へ案内され…「出してたね~~~」とw
「死んじゃうから気をつけて」「ぶっちゃけ…何キロ?」と非常にフレンドリーに注意を受けました(^^;;;;
Kな人に「ぶっちゃけ…」を連発されて会話したのは初めてでした。
いつもここの速度見てね…と言われる追尾用のメータはふわふ(*ノдノ)キャ・・(*ノд゚)ノチラッwww
そんな速度で追いかけて来たのかガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
しかも…赤灯つけて無かったけどいいのか?
みなさん気をつけましょうね。
と強制指導で止められましたが、その後は順調そのもの。
さすがに日のでは見れませんでした。
まずは伊勢神宮外宮
内宮入り口
本宮

お参りの間は風がほとんど吹いておらず、終わったらまた風が吹き出しました。
歓迎されてる?
その後は、尾鷲の知り合いのおすし屋さん。
ここは将太の寿司でも取材されたお店。
3代目は銀座久兵衛で9年修行してる本格派。
マツタケの茶碗蒸し
朝獲れたての鯵

などを堪能。
写真の前に胃袋へ多数www
帰りがけに
フェリーまでの時間があったので、
夫婦岩
フェリーの夕暮れ
少し遅れたため乗れず、1時間近く待つことに。
時間調べておけばよかった(^^;;;;;;;w

伊勢からはフェリー便利ですね。
そして妻お待ちかね
うなぎ~~~♪
で…20時過ぎ…
しかも泊まったホテルの門限が23時。
過ぎたら入れませんΣ(゚д゚;)ガーンw
それ早く教えてよ…と言うことで眠かったのもあり断念。ゴメンヨみんな
ホテルの駐車場には
もともと500さんの車が
まだ友達でなかったので誰のだろう???キョロ( 「・ω・ )キョロ( 「・ω・)キョロとしながら朝食を。
TOKIO組みの集合場所へGO!
現地前を通過して…みなさん全力で駐車場へ案内してくれましたwww
そんな理由で知ってて通過ですゴメン
みんなで揃って入場♪
いやー当たり前だけど500だらけwww
可愛いデコ
青い3連星
トリブートリーチ(奥の黄色いのが見えにくいですね)グレーが居れば
関西組みからは水素爆弾の評判も良く♪
ありがたい…ありがたい。
お酒飲み、美肌、美白に是非どうぞ。
変なもの試すより安くて確実です♪
と…また削除されないようにしないとwww
6時間って長いよな…と思ってましたが、
あっという間にお開きに。
散会になったので。
浜名湖と言えば…コレ
シップスリトルカーズの店長さんが寄るとのことで合流しようと向かいました。

が…別々な工場へ向かってしまったため合流ならずwww
その後渋滞を避けつつ
のんびり走行♪
19時駿河湾清水でご飯、23時海老名休憩で帰宅♪
途中何してる?でも書いたのですが
右車線へ出る際の視認性が悪く、危なくニアミス…(。´д`) ン?
何か良い対策ものは無いですかね?
踏み込みながらの変更だったので助かりましたが…ちょっと┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キでした。
となんとか人も車も免許も無事に帰社…3時まで仕事片付けて帰宅w
みなさんお疲れ様でした。
また、色んなところでお会いしましょう♪
あんまり名刺交換とかできませんでしたが
見かけた方々…お友達申請募集中♪
※月曜日はスイーツの新作が♪
自慢の卵を使ったブリュレ
゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚

休みが明けても美味しいものは続くのでした…www
11/16はボジョレー樽開け
12/08は関西よりoh-yaさん迎撃&忘年会
12/29は久能山イチゴ狩(予定)
みなさん…是非どーぞ♪
Posted at 2012/11/06 21:21:29 | |
トラックバック(0) |
(^ω^)ノ | クルマ