• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

岡山県北のスタンド事情って??

先日県北に行った際思ったんですが、24時間営業のガソリンスタンドは少ないOR無いんでしょうかねぇ・・・


倉敷市内だと24時間営業のスタンドもけっこうあって、そういった危機感がないです。


だとすればガソリンは入れていくのが吉ですね~

あと仕方ないですが少しガソも高め・・Σ(´□`;)ハゥ


鳥取、広島、島根あたりもどーなんでしょうか??
いままでは高速でついでにって感じでしたんで。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2008/11/09 19:57:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2008年11月9日 20:01
余り無いですな・・・
県南と比べるとどうしても高いです

なので、満タンで移動開始するのが吉ですな
ま、遠征するとそうも行きませんが・・・(--;
コメントへの返答
2008年11月9日 20:19
やっぱり無いんですね~

最近あまり満タン入れない燃費法をとってたんですが、県北行く際は少し多めにいれて行くのが良さそうですね~(キ▼д▼;)トホホ・・
2008年11月9日 21:20
今は128円なり~~(・∀・)ニヤニヤ

24時間セルフは4店に1店ぐらいの割合れすね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年11月9日 21:40
倉敷も128円ですよ~(爆)

神戸だと24時間セルフはそこそこあったきがしますね~。さすがに倉敷より都会っす(笑)
2008年11月9日 21:32
遠征時はたとえ10Lしか入らなくても満タンにしてます。
特に北に行く時はスタンドも少ないし高いと思いますよ。

会員価格で現在ハイオク134円で入れてます。
コメントへの返答
2008年11月9日 22:09
やっぱりスタンド少ないんですねΣ(´□`;)ハゥ


というかハイオク安い~( ̄Д ̄;;
2008年11月9日 22:12
えーと、鳥取の情報です。(^O^)

僕の地元は、鳥取の真ん中なのですが、24時間セルフは普通にありますよ。
先日、深夜1時のがら空きのセルフで給油しました。(笑)

鳥取は、今1番安いのは中部かも。
東部も西部も10円高いですね。
ちなみに、レギュラー125円です。
セルフじゃなくて普通のサービスのガソスタも、128円くらいです。
(^O^)/
コメントへの返答
2008年11月9日 22:20
情報有り難うございます。(〃⌒ー⌒)/どもっ♪


鳥取まで行くと24時間営業があるってことですな。


しかしレギュラー125円は安いですね~
2008年11月9日 22:21
私はどの場合でもケチって満タンにすることが無くなりましたwww
コメントへの返答
2008年11月9日 22:42
満タン入れないほうが燃費もよいと思うよ。


でも遠征の際は満タンしましょ♪

プロフィール

「ポチってもうた・・・。だが、後悔はしていない。」
何シテル?   09/28 00:12
フィットGD3の1.5WでMTに乗っています。 見た目はS仕様なんですけどね(笑) どちらかと言うと走り系のチューニングが好みです。 あとは少々電飾も好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
快適仕様ですよ^^;
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
Spec HKS: F-CON VPro     VALCON P ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation