• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

どれをポチっとするかな・・・

土曜日に某H4の車にHID取り付けしたんですが、自分も欲しくなって来ました^^

今回取付したのは某オクで落札した品なんですが、送料込みで約1マソ円です♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪
一応バーナーは1年保証、バラストは3年保証をうたっています。
まぁ個人的には1~2年くらいもてば金額的にOK出しても良いと思います。

最近のは配線加工しなくても取り付けできる商品が増えて来てるそうですね。
こちらも加工なしで楽チンでした。

これなら愛車もハロゲン仕様で買ってHIDつけるのもいいなと思います。
HID車はレベライザーがオートになるので、マニュアルレベライーザーがうらやましい。




さてフォグなんですが、フィットはH11です。

純正の配線加工なしでつく商品はどれなのかリサーチしなければ。
おそらく電源供給用のカプラーが同じ物を買えばいいわけなんだが・・・
某オクの画像じゃよくわからん^^;

というわけで、どれをポチったらいいのか・・・。

お値段するメーカー品は今回は買いませんよΣ( ̄ε ̄;|||・・・
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/02/22 22:59:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2009年2月22日 23:26
おいらもフォグをHID化を企んでいるのれ是非人柱に(*´Д`*)アッアッ

あと取り付け場所の確保れつかね(ρ_-)ノ

カプラーが加工無しが一番いいれつよね(*´Д`*)アッアッ


てか、黄色のHIDバーナーってあまりないれつな(ρ_-)ノ
コメントへの返答
2009年2月22日 23:43
オイラもイエロー逝きますよ^^
そうですねぇ。結構選ぶほど無いんだよな・・・^^;

取り付けの場所とかは妄想して決めてるので、後は無加工で取り付け出来るのをGETです~。
2009年2月23日 20:05
珍獣を飼っているおいらは、かなり厳しい制約があるのれ、バンパー外したときにじっくり下調べをすないと(*´Д`*)アッアッ

イエローHIDは見つかってはいるのれつが、カプラー形状が確認できていないのれ、手付かずれつ(ρ_-)ノ
コメントへの返答
2009年2月24日 20:20
珍獣でスペースが微妙なんですな。

とりあえず超薄型バラストのを狙ってみるのが良いかも知れませんね。


プロフィール

「ポチってもうた・・・。だが、後悔はしていない。」
何シテル?   09/28 00:12
フィットGD3の1.5WでMTに乗っています。 見た目はS仕様なんですけどね(笑) どちらかと言うと走り系のチューニングが好みです。 あとは少々電飾も好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
快適仕様ですよ^^;
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
Spec HKS: F-CON VPro     VALCON P ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation