• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月28日

06モデル流用 ヒーテッドドアミラー

昨年末の06モデルからヒーテッドドアミラーが私の乗っているグレードでは標準になり、欲しい~!!と思ってずっと配線関係をDラーにて調べてもらってましたがついに回答が・・・!?
配線図が来る前の打ち合わせではかなり難しいかも!?、と私見たく変な車担当のサービスマンがおっしゃってましたが、
「思ったよりかんたんだった」
「配線引くのが面倒だけどね~!!」


時間レートいくらだったかなぁ。たしか7000円~8000円くらいだったような。部品代より工賃のほうが・・・。
ちょっと寒気がしてきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/28 03:58:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 58
べるぐそんさん

どうしましょう😭😭😭😭😭
Keika_493675さん

タイヤ
R_35さん

イベント参加🚗🎶〜その④
よっさん63さん

【入間基地航空祭2025】
スーパーファントムさん

ユニクロ 雑感 必ずファスナーが壊 ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2006年4月28日 8:39
聞いた事ないなぁ?って思っていたらWグレードなんですね(汗)

うちはSなので無いですね(笑)
コメントへの返答
2006年4月28日 23:08
こんばんわn(^0^)/
わたしの車グレードはWです。ブレーキは06のS流用してますので同じ物がついてますよ。

ヒーテッドドアミラーに関しては一度付いたのに乗るとやっぱり欲しい装備のひとつです。雪国ではありませんが冬場は露天に止めておくと曇るので重宝します。ちなみにSにも流用はできますよ。
こんなのうちの変な車担当のやる気のあるDラーのサービスじゃないとまず取り付けしてもらえませんが。(笑)
2006年4月28日 23:52
多分うちのディーラーは無理かも・・(汗)
あんまりメカに強くないので(笑)

やっぱりブレーキはいいんですね06モデル。

会う人みんなに(Fit乗り)くれって言われます(汗)
これからも色々参考にさせてくださいね。

欲しい物いっぱい付いてはるから参考になります♪
コメントへの返答
2006年4月29日 4:10
こんばんわ。n(^0^)/
やる気のあるサービス(自分の車もEGシビックに1.8のVTEC公認取ってる)でないと無理ですね。
ヒーテッドドアミラーの配線図が06モデル出たばかりで来てなかったのでほかのDラー2件ほど行ったのですが、部品も調べれないし取り付けも断られました。(T T)

06モデルのブレーキですが、実はこれはその強いDラーにて調べてもらいましたが(具体的にはどこまで違うか?たとえばブレーキサイズが違うので前後バランスを調整してるPバルブ、ABSの制御も変わってないか?)取り付けの段階でグレード違うから鑑査員の許可が出ないと取り付け出来ないと言われ、結果はNO!!「保安部品の為、同じ車の流用でもNG。」との判断で取り付けは出来ませんでした。結局、これはなじみの自動車屋さんでつけてもらいました。
各Dラーによってこれは判断が違うと思います。

大きいから良く効くのかといえば、パッドが同じものですしさほど変わりません。フィットくらいの車重だとパッド交換で実際は十分のように思います。むしろ110馬力の為、ローター大径化に伴い加速は悪くなりました。これでせっかくの軽量ホイールが純正アルミと同じになった感じです。(汗)

プロフィール

「ポチってもうた・・・。だが、後悔はしていない。」
何シテル?   09/28 00:12
フィットGD3の1.5WでMTに乗っています。 見た目はS仕様なんですけどね(笑) どちらかと言うと走り系のチューニングが好みです。 あとは少々電飾も好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
快適仕様ですよ^^;
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
Spec HKS: F-CON VPro     VALCON P ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation