• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

オフミの宣伝しちゃいました。

今日、ちょくちょく行くガソリンスタンドにビビブルの1.5SのMTが止まっているではありませんか!マフラーは無限が付いてるし・・・。おそらく店員だろうなぁと思い話し掛けて見ると結構話のあいそうな人でしたのでオフの宣伝しておきました。
「都合が合えば行って見ようかな」と言ってました。来てくれるとよいですね~。

今の所、何台くらい来るんでしょうね~。みんカラ登録してない方の飛び入りも大歓迎でしょうからいっぱい集まるといいなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/30 22:00:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

ルノースポールでMTG途中経過
Takeyuuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年4月30日 22:04
参加出来ないので是非レポのUPお願いしまーす。

雰囲気だけでも味わいたいっす(汗)
コメントへの返答
2006年4月30日 22:53
こんばんわn(^0^)/
今回はお会いできず残念です。

オフレポですか~!!実は参加はしてるんですがオフレポはした事ないッス!!今回は挑戦して見ようとは思っているんですがね・・・。

くわしくはけいんさん、fankyさんの所でいつも詳しく説明されてるのでそちらの方にも行って見てくださいね。絶対そっちの方が雰囲気伝わると思います。何せ私は筆不精なもので・・・m<-_->m
2006年4月30日 22:10
こんばんわ~

今の所、参加人数は一人増えて5人です。5人目は後ほど紹介します。
コメントへの返答
2006年4月30日 22:55
こんばんわn(^0^)/
だんだん回数を重ねるごとに増えて来ましたね。良いことです。

いったいその5人目は誰なんでしょう?
わたしの知ってる方かな?
2006年4月30日 22:30
皆様にお会いすべく遠征!っと行きたいところですが、GWの渋滞ゆえにいつたどり着けるか定かではないのでまたの機会にお邪魔させていただきたいと思います。
ドラなびで渋滞予測見てみましたがどうにもなりませんね。(涙)
コメントへの返答
2006年4月30日 23:01
こんばんわn(^0^)/
はるばる遠征を考えられてたんですね。恐縮です。

関西の方にも遠征しようと思っているので、機会があったら是非お会いしましょう。関西フィット会あたりのオフミが一番可能性が高いでしょうかね。
2006年5月1日 0:12
こんばんは^^

良いですね~宣伝
今回はどれだけ集まるかな??

コメントへの返答
2006年5月1日 0:25
こんばんわn(^0^)/

いまさらですが、オフは良い交流の場ですね。フィットでも十人十色でみんな違うし新たな発見や参考になることもしばしば。

いつもオフに参加すると物欲が・・・。(爆)

プロフィール

「ポチってもうた・・・。だが、後悔はしていない。」
何シテル?   09/28 00:12
フィットGD3の1.5WでMTに乗っています。 見た目はS仕様なんですけどね(笑) どちらかと言うと走り系のチューニングが好みです。 あとは少々電飾も好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
快適仕様ですよ^^;
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
Spec HKS: F-CON VPro     VALCON P ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation