• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月17日

サクションに斜熱バンテージ巻いてみました。

サクションに斜熱バンテージ巻いてみました。 とりあえず、粘着テープ無しの物にしました。外すとノリが残って後が大変そうですし、汚くなりそうだったので・・・。

取り付けですが苦労しました。巻くのに2時間くらい掛けましたかね。
なかなかうまく巻けないものですね。何回も巻きなおしてるうちに端からグラスウールが出てきて、手がチクチクしてきたんでちょっと不本意ですがその時の巻き加減で固定しました。

エキマニのバンテージはやってもらおう。ぜひ!!

ほんと3Dな部分とかうまく巻けないですね。コツとか有るのかな?
それとも外したときノリが残るの我慢して粘着テープ付だときれいにいくんだろうか?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/09/17 02:21:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2006年9月18日 15:12
これだけ
畦ってたら…
難しいですよね。
フロントパイプは、ブーストアップの時に
大量に購入してので、サービスで巻いてくれましたけど、
工賃¥10,000くらいは取るみたいですよ。
参考までに。
コメントへの返答
2006年9月20日 1:10
こんばんわ(⌒∇⌒)

形状が180度曲がっている所でつまずきました。(T-T)
粘着タイプのがあったのでそちらならうまく巻けたかもです。、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)

もっと良いエアクリ出たら・・・オークション!!と考えたら粘着タイプの却下だなと思ったのが敗因かも。

それにしても工賃意外とするんですね。自分でやって見るとそのくらい取るなと思いました。(□。□-) フムフム

プロフィール

「ポチってもうた・・・。だが、後悔はしていない。」
何シテル?   09/28 00:12
フィットGD3の1.5WでMTに乗っています。 見た目はS仕様なんですけどね(笑) どちらかと言うと走り系のチューニングが好みです。 あとは少々電飾も好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
快適仕様ですよ^^;
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
Spec HKS: F-CON VPro     VALCON P ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation