• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月15日

フィット超高排出ガス!!

フィット超高排出ガス!! M-WORKさんのご好意により、サブコンの書き換えを行なってもらいました。

夜中にもかかわらず、全開でお山を走行です。(爆)

今回はより低回転でのトルクアップを狙ったマップだそうで、以前のセッティングでは3速2000回転辺りではギクシャクしながら前に進んでいたのが、スーと速度が乗るようになりました。低回転から高回転の繋がりもよくなったように思います。ゞ( ̄ー ̄ )イイッ

さすがに燃費無視仕様だけあってアクセルをガバガバ踏むと良い燃費を記録しました。初の一ケタ台です。(笑)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/10/15 06:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年10月15日 6:59
もうフィットじゃないじゃん。
うちのより燃費悪いじゃん。
コメントへの返答
2006年10月15日 19:03
ほとんどが高回転域を使った全開走行だったので、フィットと言えどもこんなもんでしょう。

アテンザも常に高回転で走れば、とっても良い燃費を記録するのでは・・・。(爆)
2006年10月15日 8:05
何か、高速を走った時の僕のエボ並ですよorz
まあ、全開だと僕は、その半分くらいですがorz
コメントへの返答
2006年10月15日 19:13
エボ9のカタログ見たら、リッター10kmなんですね。納得しました。

つまりは良くてこのくらいの燃費なんですね~(恐)。全開時の燃費は今のガソリン代からするに・・・。(激恐)

走る車は燃費を気にしてはいけないと言う良い教訓になりました~!!(笑)
2006年10月15日 8:59
おはようございます^^

1桁台達成おめでとうございますw(マテ

もう恐れるものは無いですね~^^
コメントへの返答
2006年10月15日 19:24
( ̄0 ̄)こ( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)ば( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)わ

ついに一桁逝ってしまいました~。(爆)

って、いつもこんな燃費をたたき出してる訳じゃないですよ。

走るようにすると燃費が落ちるのは当然ですしね。

最近、けいんさんとかバンバン弄ってるので、刺激が強・す・ぎ!!(笑)

恐れるものは何もないですけど、また弄ると記録を樹立しそうな予感。(/≧◇≦\)
2006年10月15日 9:54
うはははははははは!!!!

業界のフィット最低燃費更新か!?(汗)

って・・それほど悪くもなっていませんね・・。
コメントへの返答
2006年10月15日 19:32
そんなに笑わないでくださいよ~!!(;_;)(T_T)(T-T)(T^T)ダァー

フィット最低燃費はエンジン弄ってる人(ハイコンプピストンとかターボキット装着車)にはまだまだ及びませんよ~。(笑)

それほど悪くもなっていませんね>っていったいどのくらいを想像していた事やら・・・。fankyさんも一桁たたき出すの楽しみにしてますよ。(爆)
2006年10月15日 19:19
電話対応時は正直な話どうかな?
と思ってましたが良くなったようで

フィットの場合、シャシダイ上で結果出すなら
サブコン等でカツカツまで追い込む?よりも
吸排気をきっちり触った方がエンジンに負担を
掛けずに結果は出ると思います。
吸排気をきっちり触ってサブコン無しと
サブコン付きでカツカツに追い込んだのとで
ピークで5馬力しか変わりません(笑)
コメントへの返答
2006年10月15日 19:57
早い対応ありがとうございました。僕もどうなるか分かりませんでしたが、結果的にはよくなって大変満足です。(▼∀▼)ニヤリッ

まだ吸排気に関しては、エキマニ、中間パイプなどがノーマルなんですが、ここのあたりを変えたらどうなるか楽しみにしてる所です。

しかしカツカツで5馬力ほどですか~!!もっと逝くにはエンジン弄るしかないようですね(笑)
2006年10月22日 15:45
新マフラーでデータ取ってきました(笑)
ローラータイプのシャシダイで
ロス馬力入れて132PSくらい(137PSってのありましたが(笑))
実馬力で100PSくらいってとこでした。
ローラータイプでCVTで実質100出れば立派かと(爆)
見かけの数値はどうでもいいのですが(ぉぃ)
サブコンはデータ触らないでマフラー交換のみで
実馬力で以前の仕様より全域10PS上がりました。
吸排気が重要であるって証拠になったかと思います。

ケーマックスさんに行ったらよろしく言っといてください(謎笑)
コメントへの返答
2006年10月22日 20:56
身内ネタですが、戸○レーシングに勤めてる後輩が、無○製マフラー付きS2000をテスト車両で入手して、車検&音量無視のオリジナルマフラー作ったら10PSくらい上がったという話を思い出しました。(笑)

私もパワーフローがあまり吸わないなと思い、先だけステンメッシュの剥き出しタイプに変えましたが、これだけでも激変でした。特に吸気が足りないと言う助言を元にがんばってますよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ

K-MAXさん行ったらよろしく逝っときます。(*゜Ω゜)/ウィッス!! 

プロフィール

「ポチってもうた・・・。だが、後悔はしていない。」
何シテル?   09/28 00:12
フィットGD3の1.5WでMTに乗っています。 見た目はS仕様なんですけどね(笑) どちらかと言うと走り系のチューニングが好みです。 あとは少々電飾も好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
快適仕様ですよ^^;
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
Spec HKS: F-CON VPro     VALCON P ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation