• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月15日

パワーチェック行ってきました。

パワーチェック行ってきました。 ここ一年で吸排気を一通り変えたので、パワーチェックにK-MAXSPEEDさんまで行ってきました。

前回との測定条件が違うので、一概には言えませんが曲線を見るかぎりでは仕様変更で高回転よりになってます。

今回の結果は、
生馬力 102PSで補正で1.15かけて 117.3PS
                          生トルク14.2Kg/mで補正して     16.33Kg/m

です~。


前回の気温と今回の気温を聞くの忘れちゃいました。(爆)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/02/15 23:04:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

はじめから?!
shinD5さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年2月15日 23:29
ありがとうございました。

次回は面研1mmに是非チャレンジしてください!
コメントへの返答
2007年2月16日 7:15
どうもありがとうございました。

面研は考えてますけど、いきなり1mmからはちょっと~・・・。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

0.6くらいからでお願いします。・・・(゜_゜i)タラー・・・
2007年2月15日 23:34
う~ん、吸排フルチューンなのに、僕のとあまり変わらないんですね~Σ( ̄□ ̄)!

Fitって、吸排だけではパワーアップしにくいのか!学習機能の影響かしら(=_=;)
コメントへの返答
2007年2月16日 7:19
NAは吸排フルチューンでもターボ見たくは行かないですね。

運転してて、フィーリングは違うんですけどね~。(-ω-;)ウーン
2007年2月16日 0:04
こんばんは^^

行ってきたんですね~
今回は、数値的には差が初回と逆ですねw
コメントへの返答
2007年2月16日 7:23
行ってきました~!!

補正かけて120PSは狙ってたんですが・・・残念。

オイルをやわらか目でフリクションを下げてチャレンジすれば逝くかもですが・・・!?

数値がけいんさんと同時期に測定したのと逆になりましたね。
でも途中のグラフの曲線はまったく別物ですよ。



プロフィール

「ポチってもうた・・・。だが、後悔はしていない。」
何シテル?   09/28 00:12
フィットGD3の1.5WでMTに乗っています。 見た目はS仕様なんですけどね(笑) どちらかと言うと走り系のチューニングが好みです。 あとは少々電飾も好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
快適仕様ですよ^^;
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
Spec HKS: F-CON VPro     VALCON P ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation