• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIKAMARU@501のブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

あいにくの雨だったんですが・・・

昼過ぎにハイランドに到着。展望台にちょっと寄り道している間に27さんが到着されたという事でハイランドに戻り、しばらく他の方が来られるのを話をして待つことに。
すると目の前に自分にはありえない光景が・・・
カッパ来てスタンディングコースター乗ってるわー、ターボドロップを楽しんでるじゃないですか~

強行日程でしかたなかったのでしょうが、ね~!!
違う所いくとか・・・


そうこうするうちにF氏到着。
けいんさんが遅いので連絡すると某電気屋倉敷本店で2次元な物を鑑賞しているとかいうので来るまで待つことに。
その間今日もあいにく来られない白いフィット海苔の話で持ちきりでしたね~( ̄∇ ̄*)ゞアハー♪

しばらくしてけいん氏到着!!
F氏けいん氏にお土産もらいました。S@さんうらやましいでしょう(≧∇≦)ブハハハ!


その後、雨もすごいので移動しておいしいものでも食べようということになりW山をツーリングして下ることに。
鹿号→○○番長!?赤鬼号→27vvt-i号→秘密のボックステスト中のペアルックけいん号の順番です。

鹿号はコーナーで滑りまくりで安全運転。(デフいるなぁ)
しびれを切らした赤鬼号は後で蛇行運転らしい(27さん談)←ホントは滑ってたとか(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ
後の方は運転に余裕が無かったのでどーだったんでしょうかね~(-ω-;)ウーン

とりあえず最後のほうまでストシル号は目視できませんでしたね~(笑)

そして、S@さんには悪いですが某お店で美味しいものを食べておしゃべり!!(謎)
時間も19時を回った所でお開きになりました。
楽しかったですね~。また集まりましょ^^




Posted at 2008/10/05 21:40:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年09月28日 イイね!

インテのオフに参加してきました

インテのオフに参加してきました姫路SABで行われたインテのプチオフ?に参加してきました。

本日もけいん氏にゲリラ召喚されたので、なんのこっちゃ分からずに行った訳ですが、
インテのオフだったんですね~^^

色々拝見させてもらい勉強になりました(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…


参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2008/09/28 07:48:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年09月24日 イイね!

ドライブのはずがツーリングに

ドライブのはずがツーリングに奥津まで行って来ました。

当初はひとり旅の予定だったんですが、けいん氏が「313通る?」「53号通る?ドライブイン旭川通過する?」ってな具合でメールが・・・これって誘導尋問(笑)

ホントはドライブイン旭川も通らない予定だったんですが、召喚されに旭川まで戻って合流!!

そして旭川ダム沿いの道をツーリングしつつ、立寄地の道の駅久米の里へ行って小休憩。


その後メイン目的地である奥津へとツーリングしました。

到着してお互いの車の乗り比べをしました。「うーん、人のは良く感じるんだなΣ(´□`;)ハゥ」

夕方六時で道の駅を締め出されたので、少し南下してすっち@くんとコンビニで合流。

ここでけいん氏お留守番のまま、わたしとすっちくんの車の乗り比べ。「ブイテック音がすげー!!」

最後にファミレスで駄弁って解散となりました。


参加された皆さんお疲れ様。




ここで乗り比べの感想ですが、三人とも一通り吸排気は変わってるんですが、みんなバラバラのものが付いております。エアクリは三人ともチャンバータイプでマフラーもそれなりにみんな抜けのよいマフラーです。
けいんさん、すっちくんのは低速トルクが自分の車より中速域まではかなり良い印象。反面高回転での伸びはちょっと少ないかなと言う印象でした。これはフロントパイプの加工をしてるのがわたしだけなのとチャンバー形状なんかの違いがあるかなと思います。

結果としては高回転よりか低中速よりかなんですが、今後この二人はどうなっていくか楽しみです。





Posted at 2008/09/24 01:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年08月18日 イイね!

第5回蒜山大山プレミアムオフ

第5回蒜山大山プレミアムオフ 8月16日におこなわれた紅い方改め焔な方の主催するオフに参加してきました。

前日、久々の遠出でテンション上がってあまり睡眠できない状態で眠気MAXで出発しました。

途中、前回参加した時K氏とツーリングしながら現地集合したので今回もその予定で黄帽久世店についてメールを送る事に。
メールを送って店内を物色。
しばらくたっても返事が返ってこないのでTELしてみましたが留守電に・・・

取り合えず約束してたローソンに行ってメールを出して待つことに・・・音沙汰無しΣ(´□`;)ハゥ

遠征で参加が妖しいなんて事もおっしゃてたので先に行く事に。

途中県外ナンバーのEP3が良いペースで行くのでついていきました。消してあおってませんよ(笑)

さて現地付近ですっちくんとすれ違い先に行くと誰も来てない?やった一番乗り!!と思ったのもつかの間・・・すっちくんが手で合図を!!
おおぅ!!またしても集合場所間違えた!!(爆)

結局6番目くらいでしたね(笑)

オフの詳しい内容はこちら


全員集まった所でジンギスカンへ!!
豚バラ+豚バラ+マトン+豚バラ+豚バラ+豚バラと堪能しました(爆)
ここで某氏の名言が!!「アゴが疲れたのでちと休憩」・・・座布団2マイ(笑)


その後、口直しにコーヒー休憩。色々2次元や↓の話で盛り上がっておられましたねェ。。
あ、わたし最近2次元方向へ汚染されつつあります。なので2.5次元という事で・・(笑)


そして、ソフトクリームを食べるべくジャージーランドへと移動。
やっぱり濃厚でおいしいね^^

二階の会議室みたいな所へ移動してお土産交換&駄弁りタイムに突入。
むらすずめが被ってしまって(T-T) ウルウル 藤戸饅頭にすりゃ良かったかなぁ・・・
てなわけで、主催のF氏のカブトガニのウンチクに始まり、みなさんの土産の経緯など披露。とても面白かったです。すっちくんの罰ゲームのリアクションが見られなかったのは残念。
その後締め出しとなるわけですが、ここでシビル プレミアム グレン
プレミアムオフ、そして主催の紅蓮さん!!何という偶然!!最後までツッコミ所満載でした(笑)


最後に蒜山高原センターで各自お土産など購入して御ひらきとなりました。

参加された皆様お疲れ様でした(〃⌒ー⌒)/どもっ♪












Posted at 2008/08/18 22:16:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年08月16日 イイね!

帰還しました

無事蒜山より帰還しました。

本日オフに参加された皆様、お疲れ様でした。


帰りにナビで立ち寄り点で、かもがわ円城の道の駅を選択したのは失敗でした(泣)

めちゃくちゃ細く対向車が来たら代われないような道を永遠と走らされ疲れましたΣ(´□`;)ハゥ


途中、お山と仲良しして溝にはまっていた車に遭遇して移動とか手伝ったりと今日は色々ありましたよ。怪我は無いようだったんですが、車は足回りが逝っちゃってたんで自走は無理。とりあえず若い子だったんで事故証明でK、それとレッカー呼ぶように言って後にしました。帰りにJAFと遭遇したんで他分大丈夫なはず。困ったときはお互い様です。

話を戻して、本日お初な方が多かったのでまだ覚えきれてません(泣)
明日整理することにして寝ます。

F氏と一緒で遠足に行く前の日のガキみたく、テンション上がって寝れなかったんだよなぁ
Posted at 2008/08/16 22:32:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「ポチってもうた・・・。だが、後悔はしていない。」
何シテル?   09/28 00:12
フィットGD3の1.5WでMTに乗っています。 見た目はS仕様なんですけどね(笑) どちらかと言うと走り系のチューニングが好みです。 あとは少々電飾も好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
快適仕様ですよ^^;
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
Spec HKS: F-CON VPro     VALCON P ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation