• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIKAMARU@501のブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

VT-R

VT-R先日の米子までですがおおよそ○60キロ巡航だったので少し早めですがオイル交換に行って来ました。

今回は良くしてくれるサービスの方がご栄転されたので、顔を出しをかねて。
そのついでにオイル交換というわけです。

出来たばかりの工場なので床のペンキが綺麗ですね~♪

で、まず最初にエンジンかけて出た言葉が「普通の人が乗ったらエンジンマウントが逝っとると思うよなぁ・・・」でした(笑)
まぁね(キ▼д▼;)トホホ・・

話がそれましたが、今回始めて入れた純正のLTDは鉱物油なので熱を入れた後のオイルの劣化は激しそうなので無限VT-Rに戻しました。
VT-Rは化学合成(シンセディック)なので熱を入れた後のオイルの戻りもよいはずなんです。たぶん・・・(汗)

謳い文句は
● SMグレード、0W-40になり、摩擦低減による省燃費性と耐摩耗性が一段と進化しました。
● 粘度の抵抗が少なく油膜保持性が高いので、動弁系やメタル部品の耐摩耗性に優れています。有機モリブデン添加により、さらに潤滑性能が向上しています。
● 粘度の抵抗が少ないので、エンジンパワーを効率よく引き出し、省燃費に貢献します。
● 高温で粘度の低下が少なく、低温で粘度の上昇が少ない高性能タイプなので、過酷な温度環境でも適正な粘度を保ちます。
● 高温酸化安定性が高く、スラッジ(沈殿物)の発生を抑制します。また、高温でも粘度変化が少ない「高温高せん断粘度」性能で、油膜保持性に優れ、高温時のエンジン焼き付きを防ぎます。
● パッキン類やオイルシールなどの、ゴム系パーツの膨張や強度劣化を抑え、オイル漏れを防ぎます。

です。デメリットはどーなんだろ・・・(-ω-;)ウーン

なお岡山県南のホンダ四輪販売岡山では誰でもVT-Rを半額で入れてくれるので行って見てはいかがでしょうか。
オイル値上がりで少々高いんですがそれでもLEOと同じくらいで入りますよ。



Posted at 2008/11/04 21:50:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年11月04日 イイね!

先日のブツのインプレッション

そういえば先日Dで交換してもらったパーツインプレがまだでした。

種明かしをするとミッション下側とメンバー側の強化マウントへの交換でした。ちなみにミッション上側はすでに交換済みです。


交換後ですが、他のフィットより入りの悪かった2速の入りが良くなりました。
そして何よりレスポンス最高!!です。
エンジンがほぼ?ゆれないのでアクセルのダイレクト感が違います♪


副産物としては、シートがマッサージチェアーになるのとダッシュボードの演奏、そして室内に入り込むエンジンルームからの音嶽ですね(汗)
まぁ軽四耐久のリジットよりは相当ましなので自分は普通に乗れるレベルですが・・・(笑)。普通の人??はしんどいかもですね(-ω-;)ウーン


試乗されたい方はオフに誘ってくださいね。うふ♪(* ̄ー ̄)v



Posted at 2008/11/04 21:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ポチってもうた・・・。だが、後悔はしていない。」
何シテル?   09/28 00:12
フィットGD3の1.5WでMTに乗っています。 見た目はS仕様なんですけどね(笑) どちらかと言うと走り系のチューニングが好みです。 あとは少々電飾も好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 456 78
9 101112 131415
16171819 20 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
快適仕様ですよ^^;
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
Spec HKS: F-CON VPro     VALCON P ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation