• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIKAMARU@501のブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

インサイト試乗 

インサイト試乗 インサイトの試乗車をネット検索したら、ちょうどうちのDに試乗車があったのでお約束の試乗&カタログ収集に行ってきました。

行くとちょうど試乗中(何分乗ってるんだよ)で結構待たされましたが、運良く帰って来たらすぐ乗ることが出来ました^^



これもお約束かな、試乗コースは当然のように平地だけで無くいつもの山坂道も走りました。このエンジン1.3Lのi-DSIエンジンなんですが、今回営業の方と三人乗車だったんですが、結構エンジンプラスモーターのアシストのおかげか上りも苦では無かったです。それと意外と低重心なのか下りの山道で結構飛ばしても怖くないし、安定しています。これはノーマルでは高評価です。乗り心地は普通です。とくにふわふわしたり、ゴツゴツ感も感じませんでした。
これにスポーツタイプではパドルシフトがついてちょっとしたスポーツ走行も楽しめます。


今回乗ったのはおそらくGタイプでメーカーオプションのナビ付きの車です。
メーカーオプションのナビのみ付いてるという機能が面白かったですね。最近はついてる車もあるのかもしれませんが、毎回の乗車時の平均燃費が履歴で出ます。この機能はエコ運転したい人は非常にありがたいですねぇ。前回試乗した人がリッター21.0KMでわたしは22.8KMでした^^

燃費的にはトヨタ方式のハイブリットが良いのかもしれませんが、インサイトは非常に乗って変な違和感はありませんでした。これはあくまでエンジンが主役ってのがミソでしょう。停車時以外はおそらくエンジンは切れてないのかな。これはおそらくホンダが使ってる可変シリンダーシステムで全気筒休止するというものの恩恵でしょう(エリシオンのV6で3気筒休止ってのもありますが)。トヨタの場合は発進時はモーターのみで、そこからエンジンとモーターで効率良くって(要するに切り替え感というかな)感じがなんとも違和感ありありな訳です。

そして皆さん静かっていいますが、ほんとに室内静かです。まずエンジンかけたのがわかりません。セルモーターが回る音がしないんだもん・・。停車時は当然エンジンストップなので音しません。唯一わかるのは停車時から発進する時エンジンがかかったのが振動でわかります。このときもセルが回るような音がしません。セルモーターってついてないのかな・・。

営業さん曰く、近いうちにハイブリッドのスポーツモデルを出す話があるっておっしゃってましたが、もう少しベースの排気量の大きなエンジンの2ペダルハイブリットスポーツは大いにアリですね。クラッチがないと駄目な人はごめんなさいですが・・・

時代は2ペダルに変わりつつあるんでしょうね~。




Posted at 2009/02/07 21:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ポチってもうた・・・。だが、後悔はしていない。」
何シテル?   09/28 00:12
フィットGD3の1.5WでMTに乗っています。 見た目はS仕様なんですけどね(笑) どちらかと言うと走り系のチューニングが好みです。 あとは少々電飾も好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 5 6 7
89 10 11121314
151617 18192021
22232425 2627 28

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
快適仕様ですよ^^;
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
Spec HKS: F-CON VPro     VALCON P ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation