• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIKAMARU@501のブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

オイラ的原点!?

オイラ的原点!?先ほどのインプ画像探してたら出てきたので次いでにオイラが若葉で乗ってたインスパです^^


多分今のフィットを見たことある人からすると違和感があるかもしれませんが・・。
インプの前後にだけ実はATでこんな感じの車に乗っておりました(笑)




当然来た時は素ノーマルでしたよ。
まずバリュースポーツのフルエアロにしたのが事の始まり。
続いてRS-Rのダウンサス。思い道理に下がらなかったのでバネ切り!!
この時ですね「バネ切り抜刀斎」ってあだ名がついたのは・・・(汗)
だってこの当時学生だったし車高調なんて買えません!!


バネ切りしてからはもう止まりません(爆)
17インチのテクノキャストを入れ、バックフォグ&サイドマーカーを埋めてフロントウインカーのオレンジの板を抜いてクリア化なんかも自分でやりましたね~。


実はこれ中期くらいで、当時流行のアコードのゼノンエアロへのあこがれからインスパのゼノン化ってのをやりました。最後のへんはとてもお見せできる画像じゃありません(爆)

しかしこれって何系の弄りだったんだろ。もうめっちゃチャンガラだったな~( ̄Д ̄;;






今見るとやっぱり4ドアセダンいいかも・・・。
気が向いたら、オイラの車暦のほかの車たちも語ってみたいと思います^^




Posted at 2009/07/08 23:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月08日 イイね!

事故りますた・・・ってネタか( ̄Д ̄;;

事故りますた・・・ってネタか( ̄Д ̄;;先日連れと遊びに行った時、ネタになった事なんですが
連れ:「鹿さんのインプのホイール見たく砕けた!!」
そういやその連れに何年か前にスキャナで写真をJPGにしてもらってました(笑)

そして、そんなこともありましたね~Σ(; ̄□ ̄A アセアセ

もう10年くらい前になるのかなぁ。オイラ的にはもう凹んでないんで話をしますと

事故ったんです(ノ△・。)

画像の通り!!
そして
わー、ホイールが砕けてますね~^^;


この時ほど大パワーな車が暴力だと思ったことはありませんね~
近頃このインプも格安になってると思うし、若葉の人が同じような事にならないように
ちょっとお話しますと、
雨に日にほんとに直線に近い緩やかな左カーブでした。
4速から3速にシフトダウンした瞬間、リアがブレイク。
2度たこ踊りをして四駆なのに完全にカウンターをあててしまいカーブとは反対側の50センチはあろうかという段差とその鉄の金網をぶち破り変電所の花壇に亀になって止まりました。運転席が開かず助手席から車を出た時運転席の真横に電柱があったのは今でもゾッっとします(汗)

車でレースしてる人なんかに聞いたり、実際サーキットで似たような事を見たこともあるのですが、今のオイラなりに事故った原因を解釈するとまずシフトダウンした際に雨の路面でシフトロック(ヒールトゥするも完全には回転があっていない)。そしてほとんど直線ですが若干ハンドルを切っていたのがケツがブレイクした要因かと。
あとタコってコントロールできなかったのはオイラの腕の無さです(笑)


ちょうど梅雨で雨の日も多いと思います。滑るとまるで氷の上のようなんで、みなさんも運転にはくれぐれも注意してくださいね。



Posted at 2009/07/08 23:19:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ポチってもうた・・・。だが、後悔はしていない。」
何シテル?   09/28 00:12
フィットGD3の1.5WでMTに乗っています。 見た目はS仕様なんですけどね(笑) どちらかと言うと走り系のチューニングが好みです。 あとは少々電飾も好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
567 89 1011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
快適仕様ですよ^^;
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
Spec HKS: F-CON VPro     VALCON P ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation