• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIKAMARU@501のブログ一覧

2006年06月10日 イイね!

通勤快速が嫁いで行きます。

通勤快速が嫁いで行きます。車はトゥディのMトレック!!購入してドライブシャフトのブーツ交換以外は大きなトラブルもなく、ほぼ無修理でとても良い車でしたが車検が迫ったのと、13万キロを超え少々やばくなって来た気が・・・。
具体的にはタペット音、エンジン音、振動が購入時より明らかに悪くなってきている。若干オイルを消費し始めてる。クラッチが少なくなって着ている。といった感じ。

もう一回は車検受けて2年乗るつもりでしたが、その間お金が掛かりそうな気配がして来たので乗り換えを考えてました。
今日、車が決まったので来週あたりには下取りで嫁いで行くことに決定。

次回の車はまだヒ・ミ・ツ!!
ひょっとしたらメインのフィットより速いかもです。(爆)
Posted at 2006/06/10 22:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月04日 イイね!

今年注目の一台

今年注目の一台今日は今週発売のマツダスピードアクセラのカタログ貰いに行って来ました。
今年は興味の引く車があまり発売されないかなぁと思っていたのですが、結構台数増えてきました。

とりあえずブーンX4、コルトバージョンR、スイフトスポーツ。
先週あたりからレガシー。


そして今度はFF264馬力、トルク38.7キロ!!カタログ見ただけでもすごそうです。コレだけの馬力なので色々電子デバイスで固めて何とか走るようにしてるのか!?いろいろ付いてますね。
ボディーの補強はあたりまえとして、
ステアリング舵角と連携してトルク特性をコントロールするエレキスロットル、横滑り防止のDSCなどなど・・・。

個人的には運転修行中の私としてはキャンセルできるのが有難いです。
最近は統合制御で全部オフになるかは聞いて見ないと解りませんが・・・。様はアクセル全開にしても舵角や横滑りでスロットルやブレーキをコントロールしてる訳ですから本当に運転がうまくなった訳ではないですし。安全装備として付いていて完全オンオフできるかが今後は購入の条件になりそうです。家族やスポーツカーに乗った事が無い人に運転を代わってもらう時などの保険ですね。
Posted at 2006/06/04 21:44:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポチってもうた・・・。だが、後悔はしていない。」
何シテル?   09/28 00:12
フィットGD3の1.5WでMTに乗っています。 見た目はS仕様なんですけどね(笑) どちらかと言うと走り系のチューニングが好みです。 あとは少々電飾も好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
快適仕様ですよ^^;
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
Spec HKS: F-CON VPro     VALCON P ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation