• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月25日

良い天気ですね~

良い天気ですね~ 今日は久しぶりに現場作業です~

よっし→です。



高所20mでの作業ですが、天気良いし、暖かいし最高ですわウッシッシ
やっぱ机向かってるよりこういう作業の方がオイラ向き…
ああ、現場に戻りたい(笑)


さて、飯も食ったことだし、昼寝しますか眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/02/25 12:48:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高知の人
アーモンドカステラさん

頂きます😊(ミラー番2,112k ...
ゆう@愛媛さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ハスラー【1】
avot-kunさん

6月の都筑deモーニング
彼ら快さん

気になる車・・・(^^)1260
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年2月25日 13:01
奥に見えるのは寒風山exclamation&question


ホント今日は麗らかで、気持ちいいやねぇ~るんるん

高所作業、十分気をつけてグッド(上向き矢印)手(パー)
コメントへの返答
2010年2月25日 21:36
その通り!寒風山と男鹿真山です。

今日はほんと、絶好の作業日和でした!

無事終わらせてきましたよ~
2010年2月25日 16:13
気持ち良さそうですね☆
落ちないようにしてくださいね!(笑)
コメントへの返答
2010年2月25日 21:39
高いところに行くと飛び降りたくなるんよね(笑)
2010年2月25日 16:45
なにやら本荘で20℃超えたらしい。


ねぼけて落ちんで下さいよ!
コメントへの返答
2010年2月25日 21:46
マジすか!
異常に暖かいとは思ってましたが・・・

ありえんす(笑)
2010年2月25日 20:33
秋田に来てからまだ1年・・・

どこも同じに見えます(汗)

大潟ら辺に見えますが・・・(笑)

高所作業・・・突風が恐ろしいですね・・・
コメントへの返答
2010年2月25日 21:47
大潟村の道の駅の裏手ですね~

ここにはウチの会社の風車実験場があるもんで(笑)

午後から風が強くなってきて大変でした(爆)
2010年2月25日 22:15
そっちで20℃越えですか?

そろそろ洗車のむしがうづきません?(笑)
コメントへの返答
2010年2月25日 22:26
もう水垢がバッチリこびりついてるのでそろそろなんとかしないといけないっすね(汗)

ダブルアクションかけないともう取れないなぁ・・・(独り言)

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ BR レガシィアウトバックのリアにセルキャリを入れる 情報収集 https://minkara.carview.co.jp/userid/162922/car/3578939/7811676/note.aspx
何シテル?   05/27 17:43
秋田生まれの秋田育ち。2004年の2月に念願のフォレを購入し、現在に至ります。秋田プレアデスに所属。 車の知識はほぼ皆無・・・だったのですが、みんカラの方々の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

でっかいサブタンクを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 16:20:33
(再)インタークーラー圧力損失低減加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 18:21:26
KAKUMEI MOTORSPORTS フロントアンダーリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 21:23:38

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
衝動買いしました笑 成約直後に前車レガシィがバタバタと不具合が出始めたり、納車直後に足回 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
転職して通勤距離が片道30分圏内になったので、デミオを手放しスバルに帰ってきました。 ま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
移住に伴い通勤距離が往復約140キロに大幅に増え、フォレではとても通勤できる状態では無く ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
二代目よっし→号です。 あまりにタマ数が少なく、岡山県から引っ張ってきましたwww ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation