• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし→@満洲のブログ一覧

2007年10月04日 イイね!

またしても悩む・・・・

今回オイラを悩ませているのは・・・・


コイツ


Core 2 Duo の3ギガ付けて・・・メモリも1G乗って・・・その上19のモニタも付いてるのに


66800円って何事???



誰かウチの中古下取りしてくれwwww
Posted at 2007/10/04 19:51:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月01日 イイね!

第一回!SFだらけの大運動会 オフレポ

第一回!SFだらけの大運動会 オフレポはい!昨日帰り道でもブログに書きましたが、静岡県は掛川市、小笠山総合運動公園西第2駐車場にて「第一回SFだらけの大運動会」が開催されました。
主催はおいらが参加しているSF愛護協会の管理者であるあくだいかん様。
目的は全国から広くSFを集めよう!だったのですが・・・

45台!

ものSFが集結しました。こんだけの台数、普通のオフでもそうそう集まるもんじゃありません。改めてみんなフォレが大好きなんだなぁ~っとしみじみ感じました。
あまりのSFの多さにいろんなモノが漏れそうでしたwww

では当日の模様をオイラの道中の状況も交えてつづって行こうと思います。

まずは前日、土曜日。セカンドドライバーとして参戦したTake3566氏の仕事が終わった午後七時に掛川に出発。中条インターまではオイラが運転し、Take3566氏にハンドルを託して一時仮眠zzzz
目から覚めると長野に入った辺り。夜中なのに夜景が綺麗でした。やっぱ秋田とは違うなとしみじみw
ここで中条から続く直線にノックアウツされたTake3566氏と運転交代。ここからひたすら走りまくり、甲府南で下道にチェンジ。富士の山道を抜け、東名へ入ります。このあたりから雨が降り始め、今日は大丈夫なのか?という不安と同時にもうすぐ到着だ!ということでテンションが上がり気味。雨&霧で富士山がまったく見えなかったのがショックでした・・・

掛川には六時半くらいに到着し、秋田には存在しないデニーズで朝食。久々にファミレスで朝食食いました。この時点で眠気はピーク。まだ時間あるし、会場近くのコンビニ行って食料買い込んで少し寝るべ~っと思ってコンビニ行ったら、


それっぽいフォレが数台いるじゃありませんか!!!


もうこの時点で眠気が吹っ飛びましたよwww
なんせここから終了までぜんぜん眠くありませんでしたから。。


買い物終わらせるとそれっぽいフォレがポツポツと第一駐車場の方に入っていくので、後を追いかけていくと、結構な数のSFが集まってました。

ここで開門まで少し歓談し、いざ本会場へ移動。
偶然にも止めた所がkuuさんの隣で、ご挨拶さして頂きました。
生のkuu号は実に型いがったです(秋田弁)。隣だとおいらのフォレのみすぼらしさが際立ってしまいましたw

天気も味方したのか、第二駐車場に移動してからは朝からふっていた雨はやみました。

移動後はテントの設営と平行して自己紹介が行われ、各自の自慢のフォレを紹介。実に色んなフォレがいっぱいでした。自由時間にブラブラと見て聞いて回って増したが、物欲がヒートアップしてしまい、収集が着かない状態にwww

雨がふったりやんだりの状態が続いたので、早めに集合写真を撮影し、その後はガレージセール、じゃんけん大会が行われ、盛り上がりました。
じゃんけん大会の商品にウチで獲れた新米を少し提供させて頂きましたが、なかなかの人気だったので、出した甲斐がありました。やっぱ日本人は米ですよ米!米食いましょ~

終了後、後片付け等手伝いたかったのですが、帰りもまた長距離ということもあり、申し訳無いながらも早めに会場を後にしました。後ろ髪引かれる思いでしたが・・・(泣)

帰りに、symsのバンパーを譲っていただいた青亀ウィングさんと牧の原インターで合流し、バカ話に花を咲かせました。この方は以前SFフォレに乗ってたのですが・・・、「おとなの事情」により今はウィングロードみたいな車に乗ってますw
ホントは悪魔のFさんにもお会いしたかっのですが、地理的な問題&体調的な問題により、断念しました・・・。次に機会があればぜひ!

帰りは二人とも睡魔と戦いながらロクに休憩も取らず、富士川SAからおよそ九時間で秋田に到着しました。
その日は見事に寝坊し、会社からの電話で目を覚ましましたwww


次行くときはもうちょい計画的に行動し、ゆとりを持った長旅にしようと思います。。


参加者及び参加車の皆様、お疲れ様でした!




今回の総走行距離  1790キロ
給油量       128リッター
燃費        13.9
おしい!14いかんかった・・・ 

やっぱ高速ぬおわkmで走ってたのがダメだったか・・・
Posted at 2007/10/01 22:44:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アエっぺ♪ うどん喰いたくなったw」
何シテル?   11/20 09:49
秋田生まれの秋田育ち。2004年の2月に念願のフォレを購入し、現在に至ります。秋田プレアデスに所属。 車の知識はほぼ皆無・・・だったのですが、みんカラの方々の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 4 56
78910111213
141516 171819 20
212223 24 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

スポーツフラップ風にマッドガード自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 11:20:51
でっかいサブタンクを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 16:20:33
(再)インタークーラー圧力損失低減加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 18:21:26

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
衝動買いしました笑 成約直後に前車レガシィがバタバタと不具合が出始めたり、納車直後に足回 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
転職して通勤距離が片道30分圏内になったので、デミオを手放しスバルに帰ってきました。 ま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
移住に伴い通勤距離が往復約140キロに大幅に増え、フォレではとても通勤できる状態では無く ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
二代目よっし→号です。 あまりにタマ数が少なく、岡山県から引っ張ってきましたwww ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation