• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし→@満洲のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

えと、終了です。

とりあえず稲刈りは終了しました。よっし~です。
今最後の乾燥機中。結構轟音です(笑)

最初収量少ないって書いたけど、終わってみるとそうでもない感じ。多分平均すると反あたり8.5~9俵。
まぁまぁ合格点かと・・・
つーわけで、誰か産地直送な新米はいりませんか?(笑)
下記の値段でいつでもあなたの食卓に新鮮なお米をお届け致します。
一応味には定評のある地域な・・・ハズ。
玄米
9000円/30kg+着地の送料
精米
10kg  3500円+着地の送料
20kg 6700円+着地の送料
30kg 10000円+着地の送料
(送料は会社から送るので激安です・・・)
メッセージよりお問い合わせ下さいませ。

・・・・・宣伝終了・・・・・・・・
ほんで夜は寿司食って、ビールのんで、ビール飲んで、ビールノンデ・・・・
オクを徘徊しながら中古農機漁ってます(笑)
Posted at 2009/09/27 22:25:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

そういえば・・・

そういえば・・・今レブスペックの225/45R17オクに出してるんですが、先程「愛媛県」の方からご質問が入ってるんですけど・・・


だれか狙ってます?(笑)
Posted at 2009/09/25 23:20:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

やれやれ。

シルバーウィークも絶賛稲刈り中でした。よっし~です。

今日はどうしてもやらないかん仕事があって、兄に刈り取りを任せて会社に行きました。
まぁトラブルあればなんか連絡あるだろうし、大丈夫だろうと・・・

したら、連絡が。
「エンジンは動いてるんだけど、キャタピラが動かん!」
と。大体やること終わらせてたんで、急遽田んぼへ直行。
よくよく見てみると、駆動側からミッションに繋がるベルトが切れてるじゃありませんか(笑)

こっから輩モードの始まり始まり。
俺「こりゃ交換メンドイ位置にあんなぁ・・・。また仕事もどらないとイカンし、とりあえずヤ○マーの営業所さ連絡すっか。」

ヤ「はい、ヤ○マー○○営業所です。」
俺「コンバインのベルト切れちゃってすよー、だれかサービスの人よこしてくれませんか?」
ヤ「あー、今全員出ちゃってるんで、無理です」
俺「開口一番無理って何ですか。客に対してもっと気の聞いた言い方できんの?すぐ来いって言ってるわけじゃないんだからさぁ。」
ヤ「そう言われても無理なのものは無理ですので・・・」
俺「そうですか。んじゃもう何も頼みませんので、それでは。」

とりあえずあそこのヤ○マーはもう使わない・・・っと
しゃあない、あんまかけたくないけど○Aの農機センターにでも連絡してみるかな。
俺「コンバインのベルト切れちゃってすよー、だれかサービスの人よこしてくれませんか?」
○A「ベルトの型番はどれでしょうか?」
俺「LC-42ですね」
○A「・・・在庫持ってないので、今注文すると明日届きますけどどうされますか?」
俺「明日?なんとか今日欲しいんだけど、どっか在庫もってる店とかご存知ありません?」
○A「特殊なベルトですのでねー、ウチも在庫置いてないんですよ。たぶん持ってる店は無いんじゃないでしょうか。」
俺「そうですか、また折り返し電話します。」

どうにも納得できず、とりあえず近所のちょっとマニアックなホームセンターの○川商店にお電話。
俺「在庫確認したいんですけど、VベルトのLC-42って在庫あります?」
○川「ちょっと待って下さいね~・・・・ありますよ!」
俺「(あるんかい!)あ、じゃぁ今買いに行きますんで、取っといて下さいな。」

あとはあんでもないこんでもないとうめきながら、ベルト交換して事なきを得ました。

今日の教訓
「農機具は自分でメンテしましょう」
「特殊な部品以外はメーカーの営業所は使わない」
でした。まぁこの時期はどこの営業所も混んでるだろうからしょうがないんですけどね。もうちょっと社員教育しないとお客さん来なくなっちゃうよ(笑)

Posted at 2009/09/25 23:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

とりあえず一日目は終了ですが・・・・

無事一日目の刈り取りを終えて、エンペラータイム真っ只中です。
よっし~です。


いやいや、今年は日照時間が短かったのか、元肥を減らしたのが効いたのか・・・
収量少なっ
まぁ~、毎年一番出来の悪い田んぼだからなんとも言えんのだけど。
明らかに去年の8割くらいしか無い(笑)

今轟音を立てながら乾燥中です。
○Aに卸すヤツだから水分量は少なめに・・・。水分量うるさいんよね。

一方オイラはビールで水分補給。
久々に梅酒ロック飲んでますわ。甘い・・・
Posted at 2009/09/21 22:41:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

むぅ~

むぅ~秋の田んぼは気持良いですなぁ~わーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/09/20 14:59:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@アエっぺ♪ うどん喰いたくなったw」
何シテル?   11/20 09:49
秋田生まれの秋田育ち。2004年の2月に念願のフォレを購入し、現在に至ります。秋田プレアデスに所属。 車の知識はほぼ皆無・・・だったのですが、みんカラの方々の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
67 8 910 11 12
131415 16 17 18 19
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

スポーツフラップ風にマッドガード自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 11:20:51
でっかいサブタンクを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 16:20:33
(再)インタークーラー圧力損失低減加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 18:21:26

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
衝動買いしました笑 成約直後に前車レガシィがバタバタと不具合が出始めたり、納車直後に足回 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
転職して通勤距離が片道30分圏内になったので、デミオを手放しスバルに帰ってきました。 ま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
移住に伴い通勤距離が往復約140キロに大幅に増え、フォレではとても通勤できる状態では無く ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
二代目よっし→号です。 あまりにタマ数が少なく、岡山県から引っ張ってきましたwww ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation