• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし→@満洲のブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

コレなんて漫画?www

少々手が空いたので、更新してみましたwww



よっし→です。






さて、今日はとある場所で風車の点検をしておりました。とある宿泊施設の駐車場です。

一通り作業をこなして、高所作業を交代し、下界でタバコを吸いながらまどろんでいると・・・・







若いオネーチャンの集団が!!!






ええ、恥も外聞も無いアラサーですから、作業服にドガジャン、ヘルメットに安全帯装備のままガン見ですwww


皆様フォーマルなパンツスーツorスカートに身を包んでおりました。
さて一通りガン見終わったので、再び作業監督するべく上を眺めていると・・・













オネーチャン二人が近づいてきました(え



ネ「あの・・・・
よ「どしました?

ネ「この辺にガソリンスタンドってあります?
よ「そらあるよwww どこまで帰るの?

ネ「いや、昨日の夜にヘッドライト着けっぱなしだったらしくて、バッテリー上がっちゃったんです・・・・


よ「な、なんだってー!!!!(心の声


よ「そりゃ大変だ!お兄さんが助けてあげよう(こうは言ってませんがwww


と言ったはいいものの、今日は自分の車じゃなくて会社のハイエース。ブースターケーブルなんて洒落たもの入ってません。









そこで閃いた!宿泊施設の従業員に借りよう(爆


若いネーチャンを助けるため、足早にフロントに行き、見事ゲットwww
ボンネットオープンしーの、ケーブル繋ぎーので15分で救助完了。

救援中に若いネーチャン5~6人に囲まれて談笑してましたが・・・よく見ると、首から名札がかかってます。


よ「もしかして学生サン?」
ネ「そうですよ~♪サークルの研修で、昨日から来てたんです~
よ「ほう・・・女子大生か・・・(ジュルッ  ※心の声ですw
よ「そうなんだ~、何年生?

ネ「今年入学したので、まだ一年生ですっ。
よ「じゃあ先月まで女子高生だったんだ、若いねぇ~
ネ「そんなこと無いです!もう年感じますよ♪
よ「コラコラwww



と、まぁ他愛の無い会話をしながら救援を終わらせた所、衝撃的な一言が!






ネ「あっ、仕事中なのにホントありがとうございます! 後でお礼したいんで、連絡先教えて貰えますか?







よ「な、なんだってー!!!!(心の声







この間三秒ほど天使と悪魔が頭の中で戦いましたが・・・
そんなんいいから気にするな~っと笑顔で見送ってあげましたwww


結構可愛かったから、交換しときゃよかったかなwwww
JDホヤホヤか・・・勿体無かった!








コレ、実話です(爆
Posted at 2011/04/26 22:33:12 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

ふふふ・・・生きてますよwww

10日もご無沙汰してしまいましたwww


よっし→です。




またココ最近とある事情でみんカラ離れてますが、ゴールデンウィークに入ったらきちんと復活しますw
病欠ではありませんのでご安心下さい(爆)




しばらく更新しないうちにPVが3ケタ切る寸前です・・・・





それでは・・・仕事に戻ります





サッ
Posted at 2011/04/26 01:06:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

なんでこんなとこに・・・・

今日三台分一気にタイヤ交換して筋肉痛ですwww



よっし→です。





さて今日は種まき!の予定だったのですが・・・
お手伝いさんたちが揃いも揃って「え?明日やるんじゃないの?」という勘違いを犯しており明日に順延・・・




フォレ、軽トラ、ハイエースのタイヤ交換してました。
インパクトパワーでサクっと全部終わる予定でしたが、ハイエースにとりかかった所・・・










インパクトのソケットが入らんw







しょうがないので薄口のクロスレンチでやりましたw
インパクト→クロスレンチ&6穴のギャップにやられました(泣


夜は披露宴の余興の練習で某カラオケ店へ。





その帰り。
いつものとおり、農道を軽快に走っていた所、







十字路の向こう側の畑にダイブしたワゴンRが(滝汗





様子を見に行ったら、キレイにダイブしたらしく、バンパー類が潰れている程度。
コンクリの側溝脇10センチの所に落ちてました。なんて運のイイ・・・
しかし、今日はあいにくの雨、ぬかるんでまったく動く気配がありません。しかもFF・・・・・
板を噛ませても滑りまくり。

そこにラグい黒のオデッセイにのった若者二人も参戦!
ちょうど雪道脱出用のプラ製の網をオデ乗りの人が持ってたので、無事脱出出来ました。




靴もジーンスもドロドロになっちゃいましたが、まあJAF呼ばなくても済んだし、良しとしましょう。
しかしなんであの直線道路で落ちていったのか・・・・





謎です。

Posted at 2011/04/16 23:58:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

四国からの贈り物 dynabook AX/740LSKを復活させてみる。

ちょうど一週間ぶりのブログですwww




よっし→です。





ここんとこちょっと副業の方が忙しく、ブログはおろか徘徊もままなりませんで・・・
たまに上げるブログが車ネタではないのが申し訳無い(爆




さて、だいぶ前の話になりますが、四国の某Uめたん氏よりジャンクノートが送られてきました。
電源は入るが起動しないということで、タダで送って頂きました。ありがたやありがたや・・・
恐らくHDが逝っちゃってると思われるので、HD交換すればオカンのオモチャにはなるだろうと。
M工房には2.5・3.5インチのATA100からSATAのHDがゴロゴロ転がってるので、修理には事欠きませんwww


で、早速起動してみました。



見事にHDが逝っているようです。BIOSでも認識してませんww
※幽霊が映ってますがキニシナイ!



分解してみると、HDは2.5インチのSATA。この前友達から貰ってきた、PS3に入ってた40GのHDがあったので、とりあえずそいつを入れて、再インストール・・・って




リカバリディスクねぇ(爆





そうか・・・最近の機種はだいたいがHD内のリカバリ領域に入ってんでした・・・
しかもダイナブックの場合、日本のサイトではドライバ類はダウンロード出来ません。
しょうが無いので、海外のサイトで当該機種に似た型番のドライバを引っ張ってきました。
OSは以前のパソコンのを物置から掘り起こし、いざ再インストール!
で、



無事起動。ドライバも問題無いようです。まあ後は適当にソフトを入れまして・・・






うーん、遅いorz







まぁそれもそのはず、コレCPUがCelelonMの1.3G・・・









せっかくなので、換装しましょう(爆
なぜかM工房にはジャンクPCがいっぱいあるので、CPUには事欠きません(え







三枚おろしにして、CPUを交換します。


ちょうどPentiumM 2.26Gがあったのでサクっと交換。



FSBも400→533にアップするので、快適になりました。



オカンのオモチャには少々勿体無いシロモノに仕上がりましたwww
昔はこのスペックだと軽く20万はオーバーしてたんですが・・・

いい時代になったもんです。。
Posted at 2011/04/16 00:14:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

またか…

布団でうつらうつらしてたら地震に起こされました…



よっし→です。




またヤバイ地震のようで…
停電生活に逆戻りしました(汗)
明日仕事出来んかなあ…
Posted at 2011/04/07 23:58:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アエっぺ♪ うどん喰いたくなったw」
何シテル?   11/20 09:49
秋田生まれの秋田育ち。2004年の2月に念願のフォレを購入し、現在に至ります。秋田プレアデスに所属。 車の知識はほぼ皆無・・・だったのですが、みんカラの方々の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4 56 789
101112131415 16
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

スポーツフラップ風にマッドガード自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 11:20:51
でっかいサブタンクを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 16:20:33
(再)インタークーラー圧力損失低減加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 18:21:26

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
衝動買いしました笑 成約直後に前車レガシィがバタバタと不具合が出始めたり、納車直後に足回 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
転職して通勤距離が片道30分圏内になったので、デミオを手放しスバルに帰ってきました。 ま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
移住に伴い通勤距離が往復約140キロに大幅に増え、フォレではとても通勤できる状態では無く ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
二代目よっし→号です。 あまりにタマ数が少なく、岡山県から引っ張ってきましたwww ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation