• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし→@満洲のブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

悩むねぇ。

悩むねぇ。みなさまご無沙汰しております。


よっし→です。







ネタはいろいろと満載なのですが、なかなか纏める暇が無くw
とりあえず、STIの18インチはヨシハル(偽)さんより譲り受けた20mmワイトレでドンピシャの収まり具合となり、満足満足のよっし→です。


フロントの異音は、いろいろと手を施しましたが一向に良くならず、とりあえず車高調をはずしてみたところ、アッパーのピロが僅かにガタついておりましたw
なので今は純正ショック+ダウンサス仕様なのですが・・・







とても快適(爆







もうこのまんまでいんじゃねーかとも思ってますが、あのアラゴのシャキっとした足に未練タラタラ。
いろいろと調べてみると、ピロ単体も普通に販売しており、クスコ・jic・アペックス・テインあたりのピロはみんな共用の様子。ただメーカーによってはピロをはめた後ハウジングをカシメたりして交換不可のものもチラホラ。

アラゴスタはどうなってんのかな??
実家に住んでたら速攻小屋に行って車高調バラしちゃうんだけど・・・アパート住まいの辛いところですwww

ピロが交換できたらついでにバネもレート少し弱めて乗り心地をマイルドにしたい所なのですが。
悩みどころです。



さて、嫁が帰ってくる前に夕飯の準備でもしますか(爆
Posted at 2014/06/17 19:00:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

いろいろと近況をば。

今年は鬼の連休ではありません。
四連休→三勤→四連休というなんとも微妙なゴールデンウィーク・・・
仕事する気0ですwww


よっし→です。




ネタは満載のここ一ヶ月、まともにブログ書けておりませんでしたので、少しばかり近況報告をw



BAL号の状態

フロント・リア共に鬼レートのバネからテインのバネに変更。
リアは200mm、5kgにヘルパー75mm、1kを組んでプリロード30mm。
なかなかいい感じに仕上がってますが、お尻下がりなので後日要調整。
ようやく街乗りに耐えうる仕様www


よっし→号の状態

フロント部の異音
→当初スタビリンクを疑いリンクを交換するも変化無し。
 →スタビブッシュにガタがあったのでGDBのブッシュに交換。サブフレームを下げずに力業で交換するも変化無し。
   →同時に前回出てた、ハンドルを切ったときに発生するピロのキュルキュル音も発生し始める。
    →ピロにラスペネ攻撃で改善・・・と同時にフロント部からのの異音も消え去るwww


リアの異音
秋田スバル部品課がGWに突入のため連休明けにスタビリンク交換。リンクは完全賞味期限切れw



某所より仕入れたレガシィ用のENKEI製STI 18インチを装着
→ウキウキで冬用のワイトレ15mmを装着し、履こうとするとホイールのニゲが足りず純正ハブボルトがホイールに干渉
 →しげ@SONIC BLUEさんより8mmスペーサー2枚、3mmスペーサー2枚を譲り受け、装着を試みるみも、3mmスペーサーでもニゲが足らず断念。
   →オクで150円の5mmスペーサーを購入し、上記スペーサーと合わせてワイトレとハブの間にスペーサーを入れるという反則技で無理矢理装着。ツラあんべ最高!






・・・






・・・






・・・







ワイトレのナットが緩んで異音発生www


あやうくタイヤ吹っ飛ぶとこだったw



やっぱり反則技は怖いのでワイトレ撤去し、5mmスペーサーで運用。
なかなかいい感じです。車洗いたいw




やっぱロングハブボルト&スペーサーで攻めるしかないか。


あ、ブースト計着けるの忘れてたなぁ・・・
いつやるかな。

Posted at 2014/05/01 17:18:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

営業始め♪

営業始め♪仕事始めしました!

よっし→です。





本来ならば金曜日に上得意患者のBAL号の脚調整の予定でしたが、あいにくの雨により断念…



そして本来ならば実家の小屋を掃除して農作業の準備をするはずの昨日…素晴らしい晴天www

急遽患者に連絡すると二つ返事でオーケー。


作業前にラーメンを食らい…


おもむろに車高調を外し…


固着して回らないアラゴスタのブラケットをバーナーで炙ること数分…


鍛冶屋のごとくブラケットを叩きまくること30分…



鬼レートのバネを通常のバネに交換し…枝豆検査官から送りつけられたドリルドローターに変更。



途中淹れたてのコーヒーで体を暖めながら談笑…






またこの季節がやって参りました♪
実家が新しくなってもSMfactoryは通常営業ですwww
Posted at 2014/03/24 08:23:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

みなさまあけましておめで(ry

なにげに今年初ブログですw
一回更新を打ち切るとなかなか重い腰が上がらず(爆


よっし→です。




とりあえず、久々のブログなのでザックリと昨年を振り返りましょう。(車ネタで)


名古屋のヤン車王と東京の艶王が秋田にきて雨の中に車ににアンナ♪事をして帰っていきましたw











よっし→号にカットオレンジを入れました。







岐阜にいってケツ出し王子とケツ出しコラボしました。




名古屋に行ってなまはげのち○こを無理やりギャルにフェ○させてきました。





クリスマスにはサンタが来ました(蛸殴








今年の目標は、


リアにもセルシオを入れる。

今年こそ、ブースト計を設置する(撲殺


こんな所ですかね。


皆様今年もよろしくお願い致します♪
Posted at 2014/02/09 16:54:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

オーマイガっ!な一日。

久々にタイトル通りの一日でしたwww
よっし→です。



昨日は私用でお茶会があり、久々に袴姿で男鹿近辺をウロウロしてました。
まあ当然のごとく夜は「祝賀会」なわけで・・・








死ぬほど飲みました(爆








そして今日、我が秋田プレアデスの壇蜜ことあり○ペのエクシーガのバンパー割れ補修&リアパッド交換をする予定だったのですが、タイヤを外してあら仰天。














パッドどこ行ったwwwwwww









これには神(プレアデスの代表)も苦笑いw
しかも反対側はデフ側のローター面がパッドに当たってませんでしたwww

手持ちのパッドで合うものが無かったので、しょうがなくディーラーで調達。
常連の洗車場行って交換作業に入りました。




古いパッド外して・・・






シム組みなおして・・・






新しいパッド組んで・・・





・・・











ピストン戻らねぇwwwwwwwwwwww




ブリーダー緩めても戻らず、完全に固着w
パッド交換の予定にオーバーホールが見事追加です・・・
今日は時間が無いので作業は後日に持ち越し。









おーまいがっ!
Posted at 2013/10/27 19:58:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アエっぺ♪ うどん喰いたくなったw」
何シテル?   11/20 09:49
秋田生まれの秋田育ち。2004年の2月に念願のフォレを購入し、現在に至ります。秋田プレアデスに所属。 車の知識はほぼ皆無・・・だったのですが、みんカラの方々の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スポーツフラップ風にマッドガード自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 11:20:51
でっかいサブタンクを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 16:20:33
(再)インタークーラー圧力損失低減加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 18:21:26

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
衝動買いしました笑 成約直後に前車レガシィがバタバタと不具合が出始めたり、納車直後に足回 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
転職して通勤距離が片道30分圏内になったので、デミオを手放しスバルに帰ってきました。 ま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
移住に伴い通勤距離が往復約140キロに大幅に増え、フォレではとても通勤できる状態では無く ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
二代目よっし→号です。 あまりにタマ数が少なく、岡山県から引っ張ってきましたwww ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation