• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらまるのブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

南高尾セブンサミッツに紅葉探し行ったよ😄

南高尾セブンサミッツに紅葉探し行ったよ😄
昨日は天気が良かったので、南高尾セブンサミッツに紅葉探しへ行ってきました😄 入沢山から見た絶景! 見晴台から見た絶景! 高尾山ハートルートは、7つのピークを縦走する全行程17kmのコースになります👍 紅葉の季節だけに高尾山は人が溢れカオス状態でした。 人出がありました ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 13:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

紅葉を見に登山してきました😄

紅葉を見に登山してきました😄
秋を探しに「岩殿山〜天神山〜稚児落とし」のコースに行って来ました😄 まだ紅葉には早いのかなって感じでした🍁 でも鎖場の岩登りがあったり、どこからでも富士山が見えて楽しかったです🗻 鎖場 岩殿山から見た富士山 稚児落とし
続きを読む
Posted at 2024/11/16 21:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月13日 イイね!

祝・みんカラ歴19年!

祝・みんカラ歴19年!
早いもので11月20日でみんカラを始めて19年が経ちます! これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2024/11/13 07:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月06日 イイね!

リアカメラ取り付け完了

リアカメラ取り付け完了
前回、純正品の配線を購入したのでリアカメラを取り付けました😀 何が面倒かと言うと、内張りを剥がすのがとにかく手間がかかり面倒です。 あれやこれや作業をして、やっとこさリアカメラの取り付け完了しました。 写影範囲の再生テストをするとバッチリ! これで万が一の時でも安心できます。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 09:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月01日 イイね!

純正品を購入した😀

純正品を購入した😀
前回、やっちまったでアップしたドライブレコーダーのリアカメラ配線をどうやって安く修理できるか検討していたけど、ヤッパリドライブレコーダーなので肝心な時に映らなかったら意味ないと思い、純正品のリアカメラ用の配線を購入しました。 次回の休みに交換したいと思います👍 あ~あ内張り剥がすの面倒くさいなぁ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/01 17:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月29日 イイね!

やっちまった😨

やっちまった😨
先日、ナンバー灯の電球を交換するのに、リアゲートの内張りを剥がす時、ドライブレコーダーリアカメラの配線を引っ張ってしまい、ジャックが折れてカメラの中に残り、取るのが大変だった😭 一度リアカメラを分解して取ったけど、中のプラスチックが薄かったので割れてしまいボンドで付けたのはいいけど、本当に ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 11:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月24日 イイね!

上高地散策

上高地散策
昨日、上高地へ行き大正池〜河童橋まで友人と散策へ行って来ました😄 三連休最終日とあって河童橋周辺は大混雑! インバウンドが多かったのが印象的でした☺️
続きを読む
Posted at 2024/09/24 07:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月16日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
続きを読む
Posted at 2024/09/16 17:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月10日 イイね!

ユーザー車検へ行ってきました

ユーザー車検へ行ってきました
今日はユーザー車検の予約を入れておいたので、検査に行ってきました😄 検査ラインは5コース! 一発で合格しました。 今回かかった費用は以下のとおりです。 予備検査料1,100円 ※今回は車検場と同じ検査を受けました! 検査登録印紙500円 審査証紙1,700円 自賠責保険17,650円 重 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/10 10:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月04日 イイね!

今年も車検の時期になりました

今年も車検の時期になりました
早いもので前回の車検から2年が経とうとしています😉 今年もユーザー車検を受けるため、予約システムから予約しました👍 一発で合格になるか心配です😅 来週末に整備点検を行い、10日の第1ラウンドで予約とれました🫡
続きを読む
Posted at 2024/09/04 22:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/162930/48575350/
何シテル?   08/01 18:57
プロフィールをご覧のみなさま はじめまして! 神奈川県在住の[とらまる]と申します。 私は、自動車をいじるのが大好きで、若い時は整備工場で修理や車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハコスカ GT-R 見参 ハコスカ の秘密 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 08:17:33

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
車暦は妹が1996年に新車で購入しましたが、車を乗り替えたいと言う事で、下取りに出すのを ...
トヨタ ウィッシュ ウイッシュ (トヨタ ウィッシュ)
スタイルがお気に入りで2003年に新車で購入しました。 購入してから車検や整備は全て自分 ...
ホンダ ライフ ライフくん (ホンダ ライフ)
軽自動車が欲しくてデザインも良かったので、新車で購入しました。
日産 スカイラインGT‐R アール (日産 スカイラインGT‐R)
子供の頃富士スピードウェイで疾走するGTRを見てから免許取ったら買うと心に決めてました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation