• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらまるのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

盗まれました・・・

盗まれました・・・なんと昨夜車をいたずらされ
ウイッシュマークが無くなっていました。

こんなことして何が面白いのでしょうか??
私はショックでなりません・・・

純金製なら盗む気もわからないではありませんが
たしかプラスチック製だったような・・・

今晩また元に戻してあることを期待します♪

ふぅ~
Posted at 2011/01/29 21:11:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月22日 イイね!

さ~問題です^^

さ~問題です^^久しぶり(37年)に行ってきました。


ここで問題です。
ここは何ビルから撮影したかわかりますか?
















これ以上下を見ないでね!

      正解は下記にあります。












ビル内には、平和祈念展示資料館があり、今次の大戦(いわゆる日中戦争・太平洋戦争)が残した悲劇や労苦の歴史を後世に伝えるために、体験された方々の証言や関連する資料などを収集し、展示している施設です。


入館料
無料です。

所在地
〒163-0248
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル48階

●都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩1分 A6出口
●東京メトロ丸の内線「西新宿」駅より徒歩5分
●JR線、小田急線、京王線「新宿」駅より徒歩10分
開館時間
午前9時30分~午後5時30分(入館は午後5時まで)

休館日
毎週月曜日(祝日の場合は火曜日)
年末年始(12月28日から1月4日まで)
新宿住友ビル全館休館日(2月第1日曜日、8月第4日曜日)

お問合せ
03-5323-8709


是非行かれてみては如何ですか?



Posted at 2011/01/22 19:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月16日 イイね!

10歳のきみへ読んでいただきたい

10歳のきみへ読んでいただきたい私が子ども達を指導するときに
   よく命の大切さや人とのかかわり方等を説明します。
前回、いのちのおはなしを紹介しましたが
この本は保護者の方にも読んでいただきたい一冊であります♪

生きる事とは・・・
 死ぬ事とは・・・
  人の寿命とは・・・

生きると言うことは自分の寿命を消耗していく事ではなく
寿命を器に例えるなら自分の器を自分の体験した日々で一杯にする事である。
と先生は言っています。

本を捲ると出てくる

寿命ってなに?
寿命が長いのはさいわいなこと。
ところで、長いことのなにがさいわいなのでしょう。

人間はすごい
人間というのは、すごいものです。
人間に生まれてきて、わたしたちはよかったですね。

十歳だったころのわたし
どんなおとなにも子ども時代があります。
もちろん、わたしにも・・・・・・。

家族のなかで育まれるもの
家族のなかで過ごす、ぼうだいな時間―
人間の「芯」になる部分が、そこでつくられます。

きみに託したいこと
わたしたちにはできなかった平和の実現。
きみたちならできると信じています。

読み終わると頷く・・・・・

命とは、人間に与えられた時間でもあること。

その命をどうつかうかが大切であること。

どんな命もかけがえがないこと。

だから、どんな命も粗末に扱ってはいけないこと。

子どもが読めるようにルビが記してあるため
読み終わったら子どもに読ませ話し合っていただければ
親子の会話が増えるお薦めの一冊です。

是非「いいね」で繋げてみなさんに知っていただきたいと思います。
「いいね」を宜しくお願いいたします。



Posted at 2011/01/16 18:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月12日 イイね!

いのちのおはなし

いのちのおはなしいのちのおはなし♪

みなさんは命ってどこにあると思いますか・・・

2010年に満99歳(数えで100歳)を迎えた聖路加国際病院理事長の日野原重明先生は10歳の子供達に諭した「いのち」についての授業が絵本になっています。

「命って何でしょう?命はどこにあると思いますか?」先生は子ども達へ熱心に質問します・・・

いのち=(時間)・・・は誰にも平等にある。
いのちを無駄にしないという意味は時間を無駄にしないということ。

そして自分以外の事の為に自分の時間を使うこと。

どう生きるかを決める「心」は目に見えないけど、目に見えないものが大切なんだよと諭してくれます。

人のために時間を費やすことが皆さんはできるでしょうか?

子供をもつ方にお薦めの一冊です。
是非読んでみてください♪
Posted at 2011/01/12 23:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月05日 イイね!

お金が宙を舞っていく

お金が宙を舞っていく本日は、成田山新勝寺で御護摩祈祷(炎の儀式)をおこないました。
大本堂の正面でお願いごとをしていると、後方からお金を投げ入れる人が沢山いるため小銭がバンバン宙を舞います。

チャリーン・チャリーンと音がするたび、大勢の人が願掛けしてましたが、皆さん何をお願いしていたのでしょうかね?

やっぱり不動明王さまは音がするお金より、音がしないお金が好きなのかな^^

Posted at 2011/01/05 19:47:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/162930/48575350/
何シテル?   08/01 18:57
プロフィールをご覧のみなさま はじめまして! 神奈川県在住の[とらまる]と申します。 私は、自動車をいじるのが大好きで、若い時は整備工場で修理や車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5678
91011 12131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ハコスカ GT-R 見参 ハコスカ の秘密 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 08:17:33

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
車暦は妹が1996年に新車で購入しましたが、車を乗り替えたいと言う事で、下取りに出すのを ...
トヨタ ウィッシュ ウイッシュ (トヨタ ウィッシュ)
スタイルがお気に入りで2003年に新車で購入しました。 購入してから車検や整備は全て自分 ...
ホンダ ライフ ライフくん (ホンダ ライフ)
軽自動車が欲しくてデザインも良かったので、新車で購入しました。
日産 スカイラインGT‐R アール (日産 スカイラインGT‐R)
子供の頃富士スピードウェイで疾走するGTRを見てから免許取ったら買うと心に決めてました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation