• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バー好きのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

「武士の一分」

「武士の一分」
さて、日本シリーズも開幕としまして… 今日は、これ。 おきゅさんのブログも宜しく。 2006年 日本 121分 海坂藩の下級武士・三村新之丞は、最愛の妻・加世と慎ましく暮らしていた。だが、2人の平和な日々は、新之丞が藩主の毒見役を務めて失明した日から暗転する。加世は自害しようとする新之丞を必 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/27 23:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒューマンドラマ | 音楽/映画/テレビ
2008年01月25日 イイね!

「嫌われ松子の一生」

「嫌われ松子の一生」
さらに邦画が続きます。 今日はこれ。 2006年 日本 130分 BJさんのブログも宜しく。 詳細は省きます。 確かに、中谷美紀さんは素晴らしい女優さんでしたね~。 これを熱演と呼ばずに、何を熱演というのだろう? と感じるくらい衝動を感じました。 噂では、演出で監督と大喧嘩したとか… とに ...
続きを読む
Posted at 2008/01/26 00:32:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒューマンドラマ | 音楽/映画/テレビ
2008年01月21日 イイね!

「間宮兄弟」

この映画、特に私の分野ではありませんが… たまには、妻と。 と言う事で、観てみました~。 2006年 日本 119分 おきゅさん、BJさんのブログも宜しく。 詳細は省きます。 観ると、確かに平凡なストーリー… だけど、何か気になる要素が有りますね。 BJさんの感性の通り、この兄弟がポイントで ...
続きを読む
Posted at 2008/01/22 00:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒューマンドラマ | 音楽/映画/テレビ
2007年12月18日 イイね!

「涙そうそう」

「涙そうそう」
昨日見たのですが… 今日の紹介はこれ。 実は、妻は妻夫木君が大好物だったりする… 2006年 日本 118分 飲食店開業を夢見る洋太郎は、沖縄の那覇で必死に働いていた。そんななか、洋太郎が誰よりも大切にしている妹・カオルが高校に合格し、オバァと暮らす島を離れて本島にやって来る。母親の再婚によっ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/18 21:13:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヒューマンドラマ | 音楽/映画/テレビ
2007年11月15日 イイね!

「ジャンヌ・ダルク」

「ジャンヌ・ダルク」
昨日のに続き、中世おフランス映画がもう一つ。 今日は、これ。 1999年 アメリカ/フランス 158分 1412年。ジャンヌ・ダルクがフランスの寒村で小作農の末娘として生まれたこの年、フランスは“英仏百年戦争”の真っただ中にあった。滅亡寸前の危機に曝されていたフランスは、ただ奇跡を待つしかなか ...
続きを読む
Posted at 2007/11/15 00:38:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヒューマンドラマ | 音楽/映画/テレビ
2007年11月13日 イイね!

「マリー・アントワネット」

歴史上の悲劇のヒロインを見てみよう。 と言う事で、今日はこれ。 2006年 アメリカ 123分 オーストリア皇女マリーは、母マリア・テレジアの命令で14歳にしてフランス王太子ルイ16世の元へ嫁ぐことになった。結婚生活に胸を膨らませていたが、待ち受けていたのは、上辺だけ取り繕ったベルサイユ宮殿の ...
続きを読む
Posted at 2007/11/13 00:36:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒューマンドラマ | 音楽/映画/テレビ
2007年10月30日 イイね!

「アンテナ」

「アンテナ」
さて、今日はこんな映画を… ちょっと文学的な映画ですかね。 2003年 日本 117分 哲学を専攻する大学生・荻原祐一郎は、幼い頃に妹・真利江が失踪したことで、現在も自責の念に苦しんでいた。当時、真利江の隣に寝ていたのに気づかなかった彼を、母・房江は責め続けた。房江はその事件以来、宗教にハマっ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/30 01:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒューマンドラマ | 音楽/映画/テレビ
2007年10月29日 イイね!

「ハザード」

「ハザード」
昨日の喧嘩の暴力とは違う… 今日は、犯罪を中心とした暴力映画。 2002年 日本 103分 1991年、日本で退屈な大学生活を送っていたシンは、ある日、大学の図書館で“地球の危険な歩き方”という本に巡り会う。そこには、ニューヨークの犯罪都市・“HAZARD”について書かれてあった。日本を飛び出 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 00:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒューマンドラマ | 音楽/映画/テレビ
2007年10月26日 イイね!

「バックダンサーズ!」

最近、風邪が流行っています… 私も危なかった… って言ってる側から、映画観ました~。 2006年 日本 117分 不器用で人にすぐ気を使ってしまうが、ダンスを人一倍愛しているミウ、ダンスが誰よりもうまいヨシカ。2人は高校生で夜な夜なクラブに紛れ込んではダンスに明け暮れていた。しかし、運悪く補導 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/26 23:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒューマンドラマ | 音楽/映画/テレビ
2007年10月22日 イイね!

「硫黄島からの手紙」

「硫黄島からの手紙」
今日は、これ。 昨日の映画に続く戦争映画。 2006年 アメリカ 141分 戦況が悪化の一途をたどる1944年6月、アメリカ留学の経験を持ち、西洋の軍事力も知り尽くしている陸軍中将の栗林忠道が、本土防衛の最後の砦ともいうべき硫黄島へ。指揮官に着任した彼は、長年の場当たり的な作戦を変更し、西郷ら ...
続きを読む
Posted at 2007/10/22 23:52:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒューマンドラマ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「仕事してるか… 映画観てるか… 妻の相手をしてるか…」
何シテル?   06/11 00:24
2005.10月下旬の納車で、車いじりは殆ど経験はなく、初心者です。 よって、殆どのブログが趣味である映画鑑賞が中心となっております。 ホラーが大好物なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハイブリッドでSUV。 理想的な車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation