• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バー好きのブログ一覧

2009年03月05日 イイね!

「香港国際警察/NEW POLICE STORY」

「香港国際警察/NEW POLICE STORY」今日は、これ。
以前TVでやっていたヤツです…

2004年 香港/中国 124分
原題: NEW POLICE STORY/新警察故事

一年前にアジア銀行を襲った犯罪集団は、大胆にも意図的に警察へ通報し、駆けつけたパトカーや警察官たちをさんざんに翻弄した。香港警察のチャンは犯人グループのアジトへ向かうものの、そこで信頼する友や部下はおろか、婚約者まで失ってしまう。絶望したチャンは泥酔して路地裏を這い回るような人生を送るようになるが、そんなチャンの前に、新たな相棒“巡査1667”ことシウホンが現れる。シウホンがチャンを立ち直らせたいと願う一方で、香港警察には、犯罪集団からの新たな挑戦状が叩きつけられ…

これは、凄い派手なアクションの連続ですね。
本当、感心するくらい派手でした。
展開では、犯人グループがこれまた警察に対して容赦なさ過ぎ
気持ち良いくらい悪人で、警察の方々が可哀想な作りでした。

映像は、かなりお金をかけて作ったであろう派手なカンフーアクションで…
テンポは良く、最後まで飽きずに観れました。
所々、ストーリーの中にはありますが、香港映画には良くあることとして目を瞑ります。
最後の最後に、シウホンとチャンとの始めての出会いのエピソードのおまけが付いていましたね~。

評価:★★☆

やはりジャッキーは凄いですね~。
カンフーには感心するばかりです。
Posted at 2009/03/06 00:16:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | カンフーアクション | 音楽/映画/テレビ
2008年08月14日 イイね!

「ロミオ・マスト・ダイ」

「ロミオ・マスト・ダイ」続いてのジェット・リー主演作品…
今日は、これ。

2000年 アメリカ 115分

オークランドでは、黒人系ギャングとアジア系ギャングが何代にも渡る激しい対立を続けている。そんな中、アジア系ギャングのトップの息子・ポーが殺害された。この事実を知ったポーの兄・ハンは囚われていた香港の刑務所を脱獄し、アメリカへ舞い戻る。かつて名刑事だったハンは事件の真相を知ろうと奔走するが、謎は深まるばかり。さらに、黒人組織と正体不明の殺し屋一味がハンの命を狙ってきた…

「マトリックス」のスタッフと組んで放つスーパー・アクションが残念な結果に…
私は、あの空中を走り回るようなワイヤーアクションに引いてしまった
折角のジェット・リーのカンフーアクションの持ち味が殺されていますね。
結果、見せ場が失われています。

映像的に、X-rayヴァイオレンスと言う骨が透けて見える斬新なアプローチをしていますが…
私としては、余計でしたかね。
内容も、何か込み入っていて分かり難く、消化不良
まあ、ヒップホップの音楽は良かったかな~。

評価:★★

最後に、アリーヤさん綺麗でした。
ご冥福お祈り申し上げます。
Posted at 2008/08/14 23:44:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | カンフーアクション | 音楽/映画/テレビ
2008年08月13日 イイね!

「HERO/英雄」

「HERO/英雄」今日は、これ。
これもジェット・リー主演です。

2002年 香港/中国 99分

紀元前、乱世の中国。ある日、1人の男が、のちに始皇帝と呼ばれることになる秦王から拝謁の栄誉を賜った。無名と名乗るその男は、秦国の寒村の官吏だったが、彼は十歩の距離であればどんな相手でも一撃で倒せるという無敵の剣術を習得していた。無名はその十歩必殺という技を駆使して、中国全土で最強と言われる3人の刺客を倒したのだった。暗殺者を恐れる秦王は、これまで誰もそばに近づけたことがなかったが、無名には特別に近づくことを許し、刺客たちとの戦いを物語るように促すのだが…

これは、映像が物凄く素晴らしい。
黒、赤、青、白と逸話ごとのテーマカラーが、また憎い演出です。
ただ、苦手なワイヤーアクションが全開で…
まあ、人から人へ語られる夢物語の中のアクションと理解して、目を瞑りましょう…

内容的には、昔、教科書で読んだ漢文を彷彿させるような物語。
天下国家を憂い、自分のことなど顧みない刺客
そして、刺客たちの真意を受け止めるからこそ非情を貫く秦王
そして、このラストに納得できるかはあなた次第です。

評価:★★★

基本的に、芸術的な要素が強い作品です。
この美しさを評価を入れています。
Posted at 2008/08/14 00:17:29 | コメント(6) | トラックバック(1) | カンフーアクション | 音楽/映画/テレビ
2008年08月11日 イイね!

「ドラゴン・キングダム」

「ドラゴン・キングダム」隠れジェット・リーファンの私です…
今日は、これ。

kazu-manさんおきゅさんsternさんのブログも宜しく。

2008年 アメリカ 105分
原題: THE FORBIDDEN KINGDOM

カンフーオタクの気弱な青年・ジェイソンは、行きつけのチャイナタウンのショップで手にした古びた金色の棒の力で、現代のアメリカから悪の将軍ジェイドが牛耳る古代中国の帝国“キングダム”へ飛ばされてしまう。そして、突如現われた黒い兵士達に襲われたジェイソンだが、酔拳の達人ルー・ヤンに助けられる。ルー・ヤンは、彼にある予言を伝える。ジェイソンの持つ金色の棒は、伝説の賢人・孫悟空を解放する“如意棒”であり、ジェイソンこそが、この世に平和をもたらす“導かれし者”であると…

伝説の少林寺の達人サイレント・モンク、ジェット・リー。
復活の酔拳マスター、ジャッキー・チェン。
この二人の夢の競演が、既に感動の映像です。
それぞれ一人二役を演じているところが、また憎い演出でした~。

映像的には綺麗ですが、ワイヤーアクションが所々気になるところではあります。
しかし、酔拳・蟷螂拳・鶴拳と、カンフーは感動モノの出来栄えでした~。
展開は単純明快で、正にカンフーファンタジーと言ったところでしょう。
そう言う意味では捻りは無く、思った通りの王道な作りとなっております。

評価:★★★

ゴールデン・スパロウのリウ・イーフェイ、白髪魔女のリー・ビンビンと女優陣が可愛かった~。
とにかく、カンフーファンは必見の出来です。
Posted at 2008/08/11 23:52:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | カンフーアクション | 音楽/映画/テレビ
2008年05月22日 イイね!

「かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート」

「かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート」今日は、これ。
久々のカンフー映画ですかね。

2006年 香港 94分
原題: DRAGON TIGER GATE/龍虎門

親のいない、行き場を失くした子供たちが最後に流れ着く場所・ドラゴン・タイガー・ゲート“龍虎門”。ここで生まれ育ったタイガー・ウォンとその仲間は、あるレストランでチンピラを懲らしめた。しかし、そのチンピラは秘密結社・江湖の一味で、彼らはあっという間ギャングに囲まれてしまう。武術に自信があるタイガーは戦いを挑むが、一味のドラゴン・ウォンには敵わなかった。後日、再び江湖に襲われるタイガーたち。しかし、何故かドラゴンがタイガーたちを助けに入り、事なきを得る。その時タイガーは、生き別れた兄が身に着けていたペンダントを発見する…

香港の国民的コミックの映画化だそうです。
生き別れなど設定からして、アジア系丸出しなんですね~。
しかも苦手なワイヤーアクション。
まあ、眼を瞑りましょう。

しかし、何と言っても浅墓なストーリーがネックですね。
途中、修行シーンなどレベルアップは期待感増しますが…
最後の強引な展開が駄目でしょう。
結局、修行の意味がなくなってるし…

評価:★★

最後に、主人公たちの髪型が気になりますが…
香港の流行なのでしょうかね?
Posted at 2008/05/23 00:21:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | カンフーアクション | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「仕事してるか… 映画観てるか… 妻の相手をしてるか…」
何シテル?   06/11 00:24
2005.10月下旬の納車で、車いじりは殆ど経験はなく、初心者です。 よって、殆どのブログが趣味である映画鑑賞が中心となっております。 ホラーが大好物なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハイブリッドでSUV。 理想的な車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation