• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バー好きのブログ一覧

2006年05月23日 イイね!

「キス・オブ・ザ・ドラゴン」

「キス・オブ・ザ・ドラゴン」昨日の繋がりで、ジェット・リー主演の作品で私の好きな映画の一つ。
私的に全然OKな作品です。

2001年 フランス/アメリカ 98分

中国人捜査官リュウがパリに到着。中国人ギャング、ソング逮捕の任を受け、フランス警察のリチャード警部と合流し捜査に乗り出した。だがホテルでソングを待ち構えていたところ、リチャードはリュウの拳銃を使ってソングを唐突に射殺した。リチャードの罠にはめられたと気づいたリュウは、ソング殺害の様子が録画されたテープを手にパリの街中へ逃げていく。その途中で、リチャードに客引きをさせられていた娼婦ジェシカと親しくなるが、彼女は娘を人質に捕られており、やむなくリチャードに協力していた…

これは解り易い。
内容は、勧善懲悪です。
もう、フランス映画らしく悪役がやり過ぎてます。
おいおい、それはまずいだろう!って。
あまりにもやり過ぎているので、もう笑うぐらい
よって、ジェット・リーがバッタバッタ倒してくれるので、観ててスッキリします。

カンフーアクションも悪くないと思ってます。
も使いますよ。
まあ、有り得ないですが…
また、ブリジット・フォンダも綺麗です。
しかも、ミニスカート!
あと、結構テンポ良く観れます。

評価:★★★☆

かなり主観を入れました。
なぜなら、数少ない“見れる”ジェット・リー作品ですので。
エンタテインメント性は高いと判断しています。
是非、お試しあれ。
Posted at 2006/05/23 23:29:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | カンフーアクション | 音楽/映画/テレビ
2006年05月22日 イイね!

「ブラック・ダイヤモンド」

「ブラック・ダイヤモンド」これもテレビから。
「ロミオ・マスト・ダイ」よりはアクションも展開も悪くはないと思いますが。

2003年 アメリカ 101分

強盗グループのカリスマ的なリーダー、トニーはロスの宝石商の金庫破りを計画していた。そんな時、その計画を密かに追跡していた男ダンカン・スーから“ブラック・ダイヤモンド”だけは置いていけ、と警告される。だが、トニーらはそれを無視してブラック・ダイヤモンドを含めたほとんどの宝石を持ち逃げした。しかし、ブラック・ダイヤモンドはスー以外からも狙われていた。犯罪組織のボス、リンは誘拐したトニーの愛娘と引き替えにブラック・ダイヤモンドを要求して来たのだ。動揺するトニー。そんな彼に対し、スーはある提案を持ちかける…

私的にカンフーアクションは悪くありませんでした。
ジェット・リーが好きなので、楽しめましたが。
けど、何かが違う…
なんか、全体が安っぽい感じの映画になってしまって。
典型的なハリウッド映画ですね…
やっつけ仕事じゃないんだから、頼みますよ。

展開も内容も浅く、突っ込まずにはいられない…
誉めるなら、ボーっとしていても、他の仕事しながらでも楽しめる感じですね。
テレビ放映がぴったりかも…
一つ突っ込みますが、通常の核の何倍もの威力のあれをあんなことしたら、あそこら一帯大変なことになるのでは?

評価:★★

因みに、マーク・ダカスコスは渡辺裕之に似てると思ったのは私だけ?
Posted at 2006/05/22 23:30:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | カンフーアクション | 日記
2006年03月20日 イイね!

「SPIRIT」

「SPIRIT」最新情報をお知らせいたします。

2005年 香港/アメリカ 103分

病弱だった少年は、やがて成長し天津一の格闘家となるが、その傲慢さゆえに恨みを買い、家族に向けられた凶刃によって悲劇のどん底に落ちていく。いくつもの苦悩と、数知れない戦いの果てに、彼を待受けていたのは歴史に残る大舞台。史上初の異種格闘技戦だった。全世界から集まった屈強な男たち。会場に渦巻く興奮と野望。しかし、彼の胸にある思いは、勝者の栄光を掴むこととはまったく無縁の、静かにたぎる情熱だった…

ジェット・リーが主役ですが、髪型の所為か?
あまり顔に慣れななかった…
しかし、強い(少林寺を思い出しますね)。
ただ、それ以上に中村獅堂が格好良い
適役です。
この二人の戦いがまた素晴しい
男泣きしました。
これだけで観る価値あるのでは?

他、前半のワイヤーアクションは減点。
あと少し中だるみか?

評価:★★★☆(ぎりぎり)

ちょっと厳しかったか?と思い、少し上乗せしてます。
ジェット・リー主演の映画ではかなり良い線です。
Posted at 2006/03/20 00:26:07 | コメント(2) | トラックバック(1) | カンフーアクション | 音楽/映画/テレビ
2006年03月02日 イイね!

「少林寺2」

「少林寺2」勢いで見ちゃいました。

1983年 中国/香港 102分

内容は、男だけの少林拳の一家と女だけの武当剣の一家が、互いに小競合いを繰り返しながらも、やがて協力して山賊たちを倒すまでを描く。

主演:ジェット・リー(リー・リンチェイ)

題名は少林寺2ではあるけども続編ではない。
原題は少林小子で、子供のカンフーが結構主体となってるかな。
キャストは前回の主だった人達が出てるんだけどね。
コミカルに進む展開から、子供受けを狙った節が…

評価:★☆
Posted at 2006/03/02 00:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カンフーアクション | 音楽/映画/テレビ
2006年03月01日 イイね!

「少林寺」

「少林寺」今月より見た映画をブログにまとめてみようかと思っています。
いつまで続くか判りませんが…

1982年 中国/香港 100分

舞台は随の末期、父親を悪辣な将軍一味に殺された少年・小虎は、なんとか逃げのびて少林寺の修行僧達に助けられる。やがて、自らも修行僧たちと共に拳法を学び始める小虎。しかし、将軍の軍勢が少林寺に攻めてきて、小虎達は壮絶な戦いを始めるのだった…

動乱期の中国を舞台に、少林寺一派が悪辣な将軍一味を叩きのめすというストーリー
主演:ジェット・リー(リー・リンチェイ)
親の敵をとる勧善懲悪もの。
昔の中国映画の不動のパターンですが、やっぱりカンフーは良いね。
しかも懐かしい

評価:★★☆
Posted at 2006/03/01 20:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | カンフーアクション | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「仕事してるか… 映画観てるか… 妻の相手をしてるか…」
何シテル?   06/11 00:24
2005.10月下旬の納車で、車いじりは殆ど経験はなく、初心者です。 よって、殆どのブログが趣味である映画鑑賞が中心となっております。 ホラーが大好物なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハイブリッドでSUV。 理想的な車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation